野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「オーブン不要」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2025/01/20
5分
デザート・型はダイソーで購入したシリコン製のクグロフ型を使用しています。・オーブンがない方でも簡単に可愛いクリスマスケーキ作りが楽しめます🎵・ローズマリーはもみの木をイメージ。・お子さまと一緒にお菓子作りを楽しめます。
2025/01/20
10分
デザート混ぜたらレンジで5分で完成♪簡単に作れるのに手の込んでるように見える、見栄えも可愛いふわふわチョコレートケーキです^^トッピングはぜひお好みのチョコレートで試してみてください♪いちご味のチョコもおすすめ!⭐︎冷え性の方にはココアがおすすめ?!ココアに含まれるカカオマスポリフェノールは抗酸化力が強く、活性酵素の抑制や生活習慣病予防・リラックス効果や血行促進・冷え症改善などの効果があると言われています♪
2025/01/17
15分
デザート今回は、焼かずにできるパンプキンタルトをご紹介します。簡単なのに、とっても美味しい♡砕いたオレオに豆乳を加えてタルト生地を作り、型に敷き込んでタルト型完成!レンチンしたかぼちゃにホワイトチョコを加えただけの生地作り!タルト型に生地を入れて冷蔵庫で冷やすだけ!焼かずに作ったケーキとは思えない仕上がりですよ♡よかったらお試しくださいね♪
2025/01/17
10分
デザート時間がない時、どうしてもケーキが食べたくなった時におすすめ!混ぜてレンジに入れるだけで簡単にチョコケーキができます✨ケーキなのでデコレーションもできるよう、米粉だけど冷めても固くならないような生地を目指して何度も試作を重ねて完成したレシピです🙌焼き上がったらすぐ山になった部分をカットして、ぜひ焼き立てを味見してみてください✨
2025/01/14
10分
デザートまるでアップルパイ?!オーブン不要、火を使わない!食パンを使ったアップルパイ風トーストです^^りんごはレンジで1発!すぐできるのに食べたらアップルパイ♪お子様と一緒に作れる簡単スイーツ♪ぜひバレンタインにも!⭐りんごはミネラルを吸収しやすくするって本当?りんごに含まれる酸味のもとになるリンゴ酸。クエン酸回路(TCAサイクル)という体内でエネルギーを作り出す反応に関わっています。また、鉄分やカルシウムなどのミネラルを包み込んで吸収しやすくするキレート作用があります。
2024/12/23
20分
デザートクリスマスにおすすめの超簡単なデコレーションケーキ!生地はなんと材料5つ&電子レンジでできちゃいます。冷やしてホイップをしぼり、フルーツをかざればかわいいケーキが完成しちゃいますよ。すべて加熱なしで食べられる食材で作っているので、生焼けの心配がありません。お菓子作り初心者の方にも安心して作っていただけますよ!
2024/12/20
25分
デザートオーブンなくても作れる米粉のりんごケーキ。食感はふんわり!アーモンドパウダーでコクを加えるので美味しさも格別♡型もオーブンも不要!オーブンないから米粉のケーキが作れない・・・そんな方でも簡単に作れるのでぜひ(*^-^*)
2024/11/29
10分
デザートクリスマスにケーキを作りたいけどお菓子作りは苦手でハンドミキサーも持っていない方でも大丈夫。昭和産業のホットケーキミックスを使えば混ぜるだけでくちどけのよいなめらかなロールケーキが簡単に作れます♪市販のホイップクリームを絞れば難しそうなブッシュドノエルも簡単に作れます。
2024/10/24
60分
主食突然ですが皆さん、ピザは好きですか?我が家はおそらく、週に一回は手作りピザを食べています…子供にとってチーズのって本当に偉大で!普段のご飯は全然食べないくせに、ピザを出すとお腹がはちきれんばかりに食べる!!笑なんと今回のピザ、フライパンで焼けちゃう!!!また、イースト菌を使用して発酵させるので、ふわっとした食感に仕上がるのも特徴です。発酵という言葉を見ると「難しそう…」というイメージがあるかもしれませんが、レンジで30秒レンチン→そのまま30分放置するだけ!とっても簡単!その間に、乗せる具材を用意できちゃうよ!
2024/10/16
35分
デザートフライパンひとつで簡単にアップルケーキが!ホットケーキミックスで作るから難しい工程や作業もないのでとっても簡単に作れますよ^^
2024/09/26
70分
主食「こめの香 米粉パン用ミックス粉 (グルテンフリー)」を使ったグルテンフリーのちぎりパン。こねないで生地を混ぜるだけでパンが作れます。中にはソーセージを入れていますが、チーズやチョコレートを入れてのアレンジもおすすめです。豆腐を入れることで形が作りやすく、またモチっとした食感が楽しめます。
2024/09/24
30分
デザート三菱冷蔵庫の「切れちゃう瞬冷凍A.I.」を活用すれば、切ったりんごも保存することができます。フルーツを食べやすい大きさに切って冷凍しておくと程よいかたさに凍ってくれるので、ヘルシーなフルーツアイスを簡単に作ることができますよ!瞬冷凍したりんごを加熱して使うことで、とろっとした食感が楽しめます!大きく切ったさつまいもも、三菱電機のIHクッキングヒーター「レンジグリルIH」の「レングリ調理」で加熱すると中までほくほくの状態に仕上がります。「切れちゃう瞬冷凍A.I.」と「レングリ調理」を使えば簡単にスイーツが作れちゃいます!
2024/08/25
10分
デザートオーブン不要で出来る!とっても簡単なチーズケーキをご紹介します!耐熱容器に生地を流し入れてレンジ加熱するだけ!冷蔵庫で冷やすと絶品ケーキになりますよ~♡とっても簡単で美味しいのでよかったらお試しくださいね♪