肉
野菜
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「フランス菓子」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/03/06
45分
デザートバニラ香るアーモンドクリームを、パイ生地で包んだフランス伝統菓子です。クラシックですがとても美味しい焼き菓子です。★ピティヴィエはフランスの小さな街に伝わる伝統菓子です。街の名をとったパイ菓子は一年中売られています。★折り込みパイ生地の作り方はYouTube動画「パイ生地の作り方」を参考にして下さい。
2023/03/06
20分
デザート手作りの折り込みパイ生地を使ったパルミエのレシピです。フランスのパイ菓子「パルミエ」はパイ生地とグラニュー糖を折り込んで豚耳の形に巻いて焼いた焼き菓子です。シンプルですが、手作りの生地を使用することによりバターの香り、サクサクした食感がとても美味しいです。★折り込みパイ生地の作り方はYouTube動画「パイ生地の作り方」を参考にして下さい。
2023/02/25
10分
デザート王道にして至高の美味しさ「クレームブリュレ」のレシピです。クレームブリュレは、生クリームと卵黄から作られるため、普通のカスタードプディングよりも柔らかく、濃厚な味わいになります。フランス語で「焦がしたクリーム」という名の通り、カスタードの表面に砂糖をかけ、ガスバーナーで焦がした硬いカラメルの層がのっているのが特徴です。
2023/02/22
20分
デザート「ガレット」は、平たくて丸い焼き菓子の総称。「ブルトンヌ」は、ブルターニュ風を意味します。 乳製品と、塩の産地であるブルターニュ地方の恵みで作るサブレです。プレゼントや手土産にもピッタリです!!クラシックなお菓子は、本当に美味しいです。
2023/02/18
45分
デザートこの季節になると食べたくなるいちごのクラフティクラフティは薄力粉を加えたプリン液とフルーツを焼き上げる。フランスの中南部リムーザン地方の伝統菓子です。もう何度も作ってたどり着いた絶妙な配合!薄力粉を少なく入れること生地の混ぜる順番や丁寧に薄力粉をふるい入れること低温170度でじっくり焼くことですが入りにくくプリンのような滑らかさと程よい硬さにしがります。甘酸っぱいいちごが、たまらない美味しさ!ぜひ試して頂きたいレシピです。
2023/01/21
40分
デザート大量に買ってきたりんごがボッソボソ。もっそもそ。いやあ別に悪口が言いたいわけじゃないんだけれどね、本当にボッソボソのもっそもそ(ただの悪口じゃないかw)。りんごであれば、うちの子ども(偏食・3歳)が食べるので、大量に買ったのが運の尽き。ということでそんなりんごたちを使ってタルトタタンを作ってみました。するとなんということでしょう(トゥルル〜ルルルル〜るる〜るるるるる♪)りんごが蘇ったのです!!!イマイチなりんごがうちの夫の腕によってジューシーなスイーツへ。これで「うわっ、もそもそなんだけど?」って言われる心配もありません。元々もっそもそだったりんごは家族を笑顔にするスイーツへ変化を遂げたのです
2022/12/29
90分
デザートアフタヌーンティーにぴったりなひとくちサイズのクイニ―アマン!おもてなしにはもちろん、パーティーなどでも大活躍。動画を見ていただくとよりわかりやすいと思います。
2022/06/11
40分
デザートホットケーキミックスで、リンゴのタルト・タタンを作りました♪シナモンを たっぷりとかけて焼き上げたタルト・タタンはりんごとの相性抜群!!焼き立ても美味しいですが、翌日の方がリンゴの旨みがタルト生地に しみているので更に美味しいです♪紅茶との相性抜群ですよ~♡
2022/03/06
10分
デザートホットケーキミックスで簡単ケークサレ野菜嫌いの子どものために作りました。ホットケーキミックスの甘みで野菜がたっぷりなのに完食♡