野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「醤油麹」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2023/05/27
60分
副菜ジューシーな食感と旨味がたまらない😋こんがりするまでじっくり焼き、半日以上置いておくと、味が馴染んでより美味しくなるので、作り置きがおすすめです🥰
2023/05/23
60分
副菜とろとろジューシーな食感と素材の甘さがたまらない😋こんがりするまでじっくり焼き、半日以上置いておくと、味が馴染んでより美味しくなるので、作り置きがおすすめです🥰
2023/05/18
60分
主菜トマトの程よい酸味がアクセント🍅ジューシーな旨味とひよこ豆のほくほくした食感を楽しめるグリルです😋こんがりするまでじっくり焼き、半日以上置いておくと、味が馴染んでより美味しくなるので、作り置きがおすすめです🥰
2023/05/17
70分
主菜・汗をかく時期になってきたので豚バラ肉の塊肉をさっぱりと仕上げたくてお酢を使いました。甘味は仕上げの蜂蜜だけです。醤油麹に含まれる旨味成分でコクと深みが増しています。・花椒と五香粉を使用しているので台湾風の香りが食欲を増進します。お酒のお供にもぜひお試しください。・ご飯に乗せて食べたり、パクチーや白髪ネギを添えて、定番の角煮と違った味わいを楽しんでくださいね♪
2023/05/14
20分
副菜・新蓮根は6月ごろから店頭に並びます。シャキシャキとした味わいを楽しめる蓮根の唐揚げを、常備している醤油麹と桃屋のきざみにんにくを揉み込み、片栗粉を塗してカラッと揚げました。・お弁当のおかずにも・お酒のお供にもなりますよ!!・醤油麹は米麹を醤油につけて熟成・発酵させた調味料で素材の旨みを引き立ててくれます。塩麹の旨味成分の10倍のグルタミン酸を含みます。常温でも作りやすい季節ですのでぜひ醤油麹を調味料のラインナップにしてください。
2023/05/12
60分
副菜レンコンのしゃきしゃき感としいたけの旨味がたまらない😋こんがりするまでじっくり焼き、半日以上置いておくと、味が馴染んでより美味しくなるので、作り置きがおすすめです🥰
2023/05/08
60分
副菜きのこの旨味がたまらないジューシーグリル😋こんがりするまでじっくり焼き、半日以上置いておくと、味が馴染んでより美味しくなるので、作り置きがおすすめです🥰
2023/05/06
60分
副菜ジューシーで香ばしい野菜のグリル😋こんがりするまでじっくり焼き、半日以上置いておくと、味が馴染んでより美味しくなるので、作り置きがおすすめです🥰
2023/05/03
60分
副菜ジューシーで香ばしいグリル野菜😋素材を蒸してから焼くことで、旨味や甘さが増してとっても美味しくなります🥰冷めても美味しいので、作り置きにも◎
2023/04/17
60分
副菜ジューシーで香ばしいお野菜グリル😋野菜を蒸してから焼くことで、素材の旨味や甘さが増すので、シンプルな味付けでもとっても美味しくなります🥰冷めても美味しいので、作り置きにも◎