野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「醤油麹」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/09/10
10分
副菜・ブロッコリーを1株丸ごとペロリな、「醤油おかかマヨ」・茹でて、和えるだけのぱぱっと簡単副菜。 栄養もたっぷりで、何度も作りたくなるおいしさです^^
2023/09/07
10分
主菜野菜もたっぷり、鶏むね肉でヘルシーだけど、お腹もしっかり満たされる「棒棒鶏」 絶品なタレをかけて、お好みでラー油をどうぞ...! タレは、いろんな料理にも合う保存版レシピです♩ゆで汁は、鶏のいい出汁がでるので、ネギと卵を入れて鶏スープとして楽しんでください☺️
2023/08/20
10分
副菜・ほっくり甘みのあるかぼちゃに、 甘辛くて、胡麻が香る、あえ衣に絡ませた絶品副菜🎃・あえ衣に、豆板醤のピリ辛を効かせて、かぼちゃの甘みを引き立てるのが、美味しさの秘訣です!
2023/08/07
10分
主食・夏にスルスルっと食べたくなる、「エスニックあえ麺」・めんつゆでの味付けに飽きた方におすすめしたい エスニックな味わいはいかがでしょう?☺️
2023/08/01
25分
主菜◉まんまるの優しい唐揚げ。醤油麹が無くても、揚げ方だけでも参考にして欲しいです!・優しさを伝えるためにフォルムもまぁるく整えています。醤油麹の優しい香りが食欲をそそります。◉醤油麹の作り方 ・米麹100g・濃口醤油100mlを煮沸した蓋付きの密閉容器に入れ混ぜ合わせる。 ・空気が少し通るくらいに蓋をする。翌日から1日1回混ぜる。(翌日のみ米麹に対して醤油が少なくなっていたら、ひたひたになるまで加える。 ・7日(夏場)〜10日(冬場)位で完成。(味噌やみたらしのような香り、米粒の輪郭が溶けてとろみがでる)
2023/07/22
20分
主菜◉家計を逼迫させるような物価高騰、思わぬ値段に手が出ない食材も出てきました。・なるべく予算内で抑えたい食費ですが、素材の持ち味を引き上げ、かつ栄養価や効果に期待が持てるのが発酵調味料です。うまく活用して美味しさアップを実感してください。・醤油麹は塩麹に比べ旨味成分は10倍。血流サラサラ効果・老化防止や疲労回復・動脈硬化予防し・腸内環境をよくする効果もあります。
2023/07/17
5分
副菜・アボカド×茗荷の組合せが合いすぎて、最高の副菜です。 これ夏の定番になりそう...! ・マヨ醤油に、からしを加えてピリッとしまった和え衣がたまらなく美味しいです。 ・暑い夏にも、ぱぱっとできる、簡単すぎる副菜レシピです。
2023/06/29
10分
主菜・和えるだけの、絶品サラダ...!・トマトとタコの相性がたまらなくおいしくて、この夏に何度も作りたくなると思います。・おもてなし料理としても、普段の副菜としても◎
2023/06/26
10分
副菜飾りになりがちのパセリですが、今日は主役に!こんがり焼いた厚揚げを、食べるパセリソースに絡めるとこんなにパセリって美味しかったの... って感じると思います。 ごま油、生姜の香りで、食欲も加速します...!