野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「にんにくチューブ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/11/30
10分
主食
ガーリックバターをたっぷり塗った食パンの上にスライスしたミニトマトとマッシュルーム、ブルーチーズをのせて焼き上げました!縦に3等分に切り、ちょっとオシャレなスティックトーストに!イル・ド・フランスさんのブルーチーズを使いました!程よい香りのブルーチーズでとっても美味しく食べやすいですよ!
2021/09/30
15分
主菜
鮭と味噌の相性は抜群!さらにバターを加えてコクをプラス。きのこと大根おろしで、秋冬らしいほっこりする一品です。白ご飯のおかずにはもちろん、日本酒にもよく合います!1枚目の写真でお料理と一緒に写っている素敵な酒器は、東洋佐々木ガラスさんの杯で、左から「杯(菱柄)」「杯(麻の葉柄)」「杯(七宝柄)」です。
2021/09/30
15分
主菜
豚バラと相性抜群なさっぱりネギ塩レモンにじゃがいもも加えてボリュームアップ♪炒めたじゃがいもの食感も良く、じゃが芋は水にさらさず炒めるので、味も絡みやすくなります^^薬膳効果☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に☆ネギ...発汗作用、風邪予防、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
2021/09/27
10分
主菜
秋に美味しいエリンギと長いもを使ったバター醤油炒めです!炒めるのに時間がかからないので平日夜にぴったりですよ♪それぞれの食感が異なるので、一口一口が楽しめる一品です(^^)
2021/09/27
5分
副菜
ささみとアボカドで食べ応えのある副菜です♡焼肉のタレを使ってお手軽にできちゃうタレが絶品♡マヨネーズ不使用のサラダですが、味変で加えても美味しいです♡
2021/09/27
10分
主菜
お手頃価格で手に入る冬瓜を使ったお手軽レシピ!旬の秋鮭と合わせてみました♡味付けはいたってシンプルですが、冬瓜トロットロ〜うま味たっぷりでめっちゃ美味しい!汁まで飲み干せますよ♡
2021/09/26
10分
副菜
ささみときゅうりを使った箸休めの副菜です(*^-^*)包丁要らず、レンジで作れてとっても簡単。ささみの筋も加熱した後にほぐすついでに取るので手間なし♪とってもヘルシーであっさりとした副菜なのでパクパクいけちゃいます!
2021/09/25
10分
汁物
包まないワンタンシリーズ!お手軽材料で簡単にできちゃうスープ♡にんにくでパンチも加え、オイスタソースも隠し味に♡ベーコンの旨味、玉ねぎの甘みも美味しい♡
2021/09/24
5分
主菜
冷凍ポテトがあれば簡単にできちゃうお手軽レシピ♡じゃがいもを切ったり茹でたりする手間なし♡BBQソースはしビールも進みますし、子供も喜びます!娘にも大好評♡
2021/09/24
10分
汁物
ナンプラーなしでも何となくエスニック風に仕上がります。野菜が高いのでもやしとカットわかめでお手軽に♪もしあればパクチーを乗せてもいいですね^^薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用☆わかめ…身体の余分な熱や水分を取り、ほてりや浮腫みに、甲状腺のトラブル、便秘や腫れ物の改善に
2021/09/24
10分
副菜
レンジで簡単に作れるワインと相性ぴったりなレシピです♪バターのリッチな風味とバルサミコの甘酸っぱい香りがきのこに絡み、風味と食感がたまりません!エリンギは癖が無く食べやすく、独特な食感が人気の食材です。食物繊維がたっぷりと含まれていて、腸内環境を整える効果や生活習慣病の予防・そして100gあたりのカロリーが19カロリーと低カロリーなのでダイエット中にもぴったりな食材です。また、カリウム・ビタミンB1・B2・ビタミンD・ナイアシン・βグルカンといった栄養も含んでいます。βグルカンとはきのこに含まれる食物繊維の一種でカラダの免疫力を高めがん細胞の増殖を抑制する効果が期待されます。
2021/09/23
15分
副菜
レンジで♪野菜がもりもり食べられる彩りごぼうサラダです(*^-^*)同じ栄養素でも違う種類の食べ物からとったほうがいいと聞いたことがあり、栄養に気を使っている人にもとってもおすすめです♪多めに作って作り置きにも!
2021/09/23
5分
主食
手羽元入りなので、おかずいらずで楽ちん!サラダとスープがあったらバッチリです♡手羽元は、ご飯をかきまわすときにホロリと骨からとれてしまうほど柔らかく,ホロホロに仕上がりますので、食べる時はスプーンでほぐしながら簡単に食べられます!手は使わないで大丈夫♡子供も大好きなカレー風味!めっちゃ美味しい♡
2021/09/23
10分
副菜
シャキシャキ!プリプリ!!にんにくマヨと粉チーズで、後ひく美味しさに♪おつまみにも最高です^^薬膳効果☆れんこん...食欲不振に、のぼせや貧血に、咳や痰に☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに