野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ピザ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
?ピザの基礎知識
ピザ(ピッツァ)は、小麦粉、水、塩、イースト、砂糖、オリーブ油(少量)を一緒こねた後に発酵させた生地を丸形に薄くのばし、その上にトマトソースやチーズ、具を乗せてオーブンや専用の竃(かまど)などで焼いたイタリア発祥の料理です。トマトソースを使わないピザや、チーズを使わないピザもあります。ピザの具材には、サラミ、ソーセージ、ハム、アンチョビ、エビ、イカ、貝類、トマト、バジリコ、ニンニク、マッシュルーム、ピーマン、玉ねぎ、ほうれん草、ナス、パイナップルなどが用いられます。チョコレートソースやマシュマロなどを使ったスイーツピザも人気です。
2023/10/20
15分
主食\簡単すぎるのにおしゃれで映える/パーティーなどに大活躍!!シャキシャキ食感がたまらないお野菜ピザ♪れんこんとバジルの相性が良くとても美味しいです!
2023/10/20
15分
主食\パーティーなどに大活躍/市販のピザ生地と秋刀魚缶でひと味違った和風ピザ♪梅肉と大葉のさっぱりとした風味と秋刀魚がよく合います!
2023/09/09
10分
副菜チーズだけで作ってるんだよーって言ったら凄く不思議そうな顔でえー?ピザだよね?チーズだけ???って言いながら食べてほんとだ!って笑そんな会話も楽しめる一皿です!
2023/08/25
15分
主食ドライイーストなし!トルティーヤ生地の簡単+おしゃれなピザ!薄い生地にとろっとしたアボカドともっちりしたチーズ、塩味の生ハムがめちゃくちゃ合うんです…!お家飲みのメインディッシュにご飯じゃなくってピザを出したら彼も喜んでました!
2023/08/08
10分
主食ピザ生地にトルティーヤを使った簡単レシピ!ピーマンを輪切りにするだけで、後は具材をのせて焼くだけの簡単なのにとっても美味しいピザです。「オールド・エルパソ フラワートルティーヤ」はしっかりしているので、焼くとまるでクリスピーピザ生地のように、パリッと香ばしく、また持ちやすくて食べやすいです。ちょうどいいサイズのピザが焼けるので、いろんな具でシェアしたり、さっと作れるので、子供のランチやひとりランチにもいいです。常温で保存ができるタイプなので、屋外でピザが食べたいときにも便利です。
2023/08/04
10分
主食辛味はどこにでも手に入る一味唐辛子で!バーベキュー味のホットチキンがあとをひく!お店クオリティーな本格ピザ!味付けもおうちでそろうもので!お手軽に作れますよ♪作ると取り合いになるくらいとっても美味しいピザなのでぜひ作ってほしい一品です。
2023/07/27
20分
副菜簡単で最高においしい!リピートせずにはいられないやみつきおつまみです。もちもちのお餅ととろける口溶けのクリームチーズがエバラ「黄金の味 中辛」の旨辛な味と抜群の相性。刻み海苔と小ねぎの風味もきいています!
2023/07/07
25分
主食こんなにかんたんな材料と作り方なのに、、味つけはしっかりしていて美味しい!!“キャベツだけの生地”でつくるヘルシーなピザです♪ダイエット中の方でも罪悪感なしで食べられます(*´˘`*)今回は『サーモス』の“取っ手の取れる”フライパンを使っています。取っ手を取って、そのまま食卓に出せてとても便利です。\お昼ごはんや夕飯に、ぜひ作ってみてください♪/
2023/06/25
15分
主食見た目ほピザのような米粉のパンケーキです。フライパンに生地を流したら具材をのせて焼き上げるだけ。ピザパン風の味のふかふか生地にたっぷりの具材とチーズの組み合わせは、見た目もカラフル、子どもウケもバッチリです。
2023/05/24
10分
主食カレー粉を混ぜ込んだスパイシーなホワイトソースがポイント!ジューシーなウインナーとピーマンの食感がよく合います。おつまみにもピッタリ!ホワイトソースは市販品を活用すればお手軽に作れます。
2023/05/16
20分
主菜家で本格的なマルゲリータが食べたくて、何度も作り行き着いたレシピです。カリッともっちりしたピザ生地に、フレッシュトマトのソースが優しいくモッツァレラチーズの旨味を引き立たせる。素材の旨味を生かしたピザです。バジルの香りもたまりません!ぜひ作って欲しいピザです。
2023/04/27
35分
主食甘辛い味付けのプルコギとチーズの相性は抜群!みんな大好きなプルコギのピザ!自家製ピザ生地のレシピもご紹介!市販のピザ生地でももちろん美味しく作れます。可愛い甥っ子が焼き肉とピザが好きなのでその2つを合体させてみました!これが激うま!プルコギのタレを生地に塗り、その上にチーズをのせ一度焼きます。プルコギをのせて再度焼くことで、プルコギが焦げるのを防ぐ一工夫♪コーラにもビールにも合う、子供から大人まで楽しめるピザ!GWにいかがですか?