キーワードから探す
野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「飲み物」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2023/09/04
5分
飲み物ミクソロジーとは色々な食材とアルコールを合わせ、素材の美味しさを味わう新しいスタイルのカクテルです。我が家では様々なハーブや食材をアルコールに漬け込み、保存しています。可能性は無限大!家庭にある器具で出来る本格ミクソロジーカクテルを研究しています。少し変わったリキュールを使うこともありますが、通販などで簡単に購入することができます。ぜひお試しください♪
2023/09/04
5分
飲み物・季節果実で作る、自家製「フルーツビネガー」 今回は「プラム」を使いました。・小腹が空いたときに、炭酸や牛乳で割ってどうぞ。・お酢は、美容や疲労回復などにもおすすめですので、ぜひご自宅に常備してもらいたいです。
2023/08/28
5分
飲み物ミクソロジーとは色々な食材とアルコールを合わせ、素材の美味しさを味わう新しいスタイルのカクテルです。我が家では様々なハーブや食材をアルコールに漬け込み、保存しています。可能性は無限大!夏らしく、ピムスを使い、シークワーサーの果汁を入れて濃厚なのにスッキリ爽やかな味わいに仕上げています。少し変わったリキュールを使うこともありますが、通販などで簡単に購入することができます。ぜひお試しください♪
2023/08/22
5分
飲み物ヨーグルト・ミックスベリー・グレープフルーツといった腸活や美肌に必須食材を集めたスムージー。ミックスベリーでフルーティー、ヨーグルトとグレープフルーツでさっぱり!甘すぎないのでゴクゴク飲み干せます。ヨーグルトから腸活には欠かせない乳酸菌、ミックスベリーやグレープフルーツからは食物繊維・ビタミン・ミネラルがたっぷり摂れます。ちょっと小腹が空いてしまったときや、ダイエットの栄養補給におススメです。【カロリー:161kcal 食物繊維:2.1g・カルシウム120㎎・カリウム240mg】※1人分
2023/08/17
3分
飲み物カフェで出てくるような抹茶ドリンクのレシピです。甘さ控えめで飲みやすい!甘い物がお好きな方はグラニュー糖を増やして作ってみてくださいね。
2023/07/21
3分
デザートふわふわもこもこ♡3分もあればできあがり!マグカップひとつでできちゃう超簡単蒸しパンです。野菜ジュースで作るので手軽に栄養もとれちゃいます。ささっと済ませたい朝ごはんやちょっとしたおやつ、お子さまにもおすすめ♫卵不使用なのでアレルギーの方も◎
2023/07/20
5分
飲み物我が家の夏の経口補水液になります。今年の夏は呼吸器系の感染症も流行っていますので、蜂蜜も加えました。汗をたくさんかいた後は塩分も必要なので体内バランスに近いレシピで、体内に素早く吸収しやすい塩分濃度になっています。
2023/07/19
5分
デザートひんやりさっぱり飲める『キウイスムージー』のレシピです♪冷凍フルーツとヨーグルトを合わせた夏にぴったりのドリンク☆こんなときにおすすめ♪・暑くて食欲が落ちたとき・甘くてさっぱりしたものが欲しいとき・補食にスポーツ栄養ポイント☆フルーツから夏場に消耗しやすいエネルギー【糖質→バナナ】とビタミン【ビタミンC→キウイ】を!ビタミンCは骨の形成や筋肉づくりにも必要で、抗酸化作用もあるため暑熱環境下で消耗しやすい夏場のカラダ作りのためにも意識してとりましょう!
2023/07/16
20分
飲み物そば茶を凍らせた"アイスキューブ"を、植物性ミルクと一緒にラテとして楽しむひんやりドリンク✨アイス系のドリンクで、氷を入れると味が薄まってしまいますが、そば茶自体を凍らせることで、その心配なく楽しめます😉ラテにしなくても、凍らせたそば茶があれば、飲みたいときに冷凍庫から出してささっと飲めて便利です💐
2023/07/06
10分
飲み物・季節のお楽しみ「基本の梅酒」 今回は冷凍梅を使ってつくることで、発酵の心配がなく、普通の梅で作るよりも早く完成します。・自分で仕込むことで、季節の楽しみをぜひ感じてほしいです。 自家製梅酒は本当においしい...!
2023/06/25
20分
飲み物梅の時期に合わせて店頭に並ぶ"赤紫蘇"赤紫蘇には夏に摂りたい栄養素がたっぷり含まれています♡女性に特にオススメ◎水や炭酸水で割って、夏のひと息にいかががですか✨?今しか味わえない旬のレシピを是非お試しください♪我が家では子どもたちも「おかわり〜♪」が止まりません✨子どもから大人まで年齢関わらず楽しめる1杯になります♡
2023/06/23
120分
デザート先日ですね面白いものを買いまして。なんと薔薇です🌹食用のミニバラだそうで。見切り品で100円でした!なんかオシャレやなぁと思ってつい購入です👍まぁ買ったはいいけどどう使うかですよねー。んでふと頭をよぎったのがゼリーの飾りです✨食用だけど食べることを前提に考えない(笑あくまで飾り。といってもこれがまた綺麗になりましたねー。ロゼっぽいぶどうの炭酸ジュースにバラの色がよく映えます。見た目に鮮やか食べても美味しい一品となりました🍷薔薇ゼリーやけどバラの味ちゃうやん!っていうツッコミは勘弁して💦
2023/06/20
40分
デザート梅仕事のハードルを限りなく下げました🥹 「そもそも何日もかかるのって待てないし…」「出来上がりに時間がかかると忘れちゃう」「せっかちな子どもとの梅仕事デビューに!」めちゃめちゃ激推しレシピ◎ 朝作ったらお昼には完成してます✨ 冷たい炭酸水で割ったら暑い日に最高だし、お湯で割ったらエアコンのかけすぎも癒されるし、醤油と合わせて鶏肉を漬けてじっくりフライパンで焼いてもいい。かき氷のシロップにも煮込み料理の隠し味にも🙆♀️ ハイボールにちょい足ししたり、梅サワーにもしたり、暑い日にはもう最高!
2023/06/19
3分
飲み物ミクソロジーとは色々な食材とアルコールを合わせ、素材の美味しさを味わう新しいスタイルのカクテルです。我が家では様々なハーブや食材をアルコールに漬け込み、保存しています。可能性は無限大!メキシコのお酒メスカルとパイナップルジュース、ローズマリーがとてもよく合います。お酒が好きな方はぜひ作ってみてくださいね♪