野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ノンオイル」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2023/01/05
15分
主菜油を使わない蒸し調理でカロリーダウン。じゃがいも入りなので食べごたえも満点◎じゃがいもは「インカのひとみ」を使用しています。鮮やかな黄色で粘りがあり、コクと甘い食感が特徴です。蒸し焼きにすることで、加熱してもしっとりした美味しさを楽しめます。
2022/12/31
30分
デザート穀物系の粉類を使わずに、おからパウダーとアーモンドフラワーベースでなめらかに仕上げました✨【卵・乳製品・小麦・砂糖・オイル不使用】なので、罪悪感なく楽しめます♪
2022/12/24
70分
主食昔、自由が丘でパン屋さんをしていたことがありました。このレーズンシュガートップはノンオイルのメロンパンと並ぶ、大人気のパンでした。菓子パンは高脂質で太りやすいですがこちらのパンは低脂肪ですので安心してお召し上がりいただけます。フープロでこねていただければ70分あれば完成する本格パンです。1こ分 149kcal 脂質1.6gパンの基本の作り方は下記をご覧ください。動画もついています。https://oceans-nadia.com/user/746609/recipe/442246
2022/12/24
45分
デザート【卵・乳製品・砂糖・オイル不使用】香ばしいきな粉と、ほんのり甘いバナナにほっこりできるケーキ😋おから・きな粉・豆乳・ピーナッツバターで高タンパクです👌なめらかで濃厚なので、お好きなドリンクと一緒にお召し上がりください😉
2022/12/15
45分
デザート【卵・乳製品・小麦・砂糖・オイル不使用】しっとりなめらかな食感がたまらないほっこりケーキ😋豆腐とおからパウダー・米粉をベースに、完熟した柿を練り込んでみました🙌✨
2022/12/13
45分
デザート米粉と豆腐をベースにして、【卵・乳製品・オイル・シュガー・小麦フリー】で、しっとりもっちり食感と優しい甘さにほっこりできる仕上がりにしました✨😌食後に食べても後悔しない、ギルトフリーなところもおすすめポイント😉
2022/12/07
5分
デザートワッフルやケーキなどのトッピングをギルトフリーに楽しみたいときはコレ!!!✨砂糖・オイル不使用で、アイスもチョコ風ソースも楽しめます😉ピーナッツバター入りのお豆腐アイスはとってもなめらかで濃厚♥みりんとココアで作るチョコ風ソースにはカカオの深いコクがあり、アイスクリームやケーキなどの甘いスイーツにぴったりです😉
2022/12/03
45分
デザート【卵・乳製品・砂糖・オイル不使用】のヘルシー&お手軽ケーキです💐シナモンがふんわり香って甘さはオートミールと紫芋の自然な甘さのみでほっこりします😋
2022/12/01
15分
副菜オイルなしでつやつやふわふわの卵料理を作ります。ポイントはフライパンの余熱です。コツさえつかんでいただければふっくら胃もたれしない卵料理が作れます。今回はほうれん草と卵の炒め物です。オイスターソースのうまみで物足りなさもなく片栗粉のおかげでつやつやに仕上がります。カロリー1人前63kcal 脂質 3.5g タンパク質5.1g
2022/11/29
45分
デザートオートミールを使ったヘルシー&お手軽ケーキです💐卵・乳製品ももちろん不使用!!甘さはオートミールとバナナの自然な甘さのみでほっこり優しいので、おやつだけでなく、朝ごはんの主食としてもおすすめです😉
2022/11/26
50分
デザートココアと米粉で作るバターオイル不使用のチョコレート味の台湾カステラです。ふわふわの大変軽いお菓子です。ココアはチョコレートからカカオバターを脱脂したものなので大変低脂肪安心してお召し上がりいただけます。「ふとらない米粉のお菓子」でご紹介していますノンオイルの米粉の台湾カステラのチョコレート味になります。焼きあがりましたら周りのクッキングシートをはがしてください。そのまま冷ますと縮んでしまいます。カロリー1/4カット103kcal タンパク質4.6g 脂質3.6g
2022/11/15
20分
デザート紫芋きんとんにグラノーラをのせてケーキのように仕上げました😋しっとりなめらかなきんとんと、ざくざく香ばしいグラノーラの相性が抜群😊砂糖・オイル不使用でも十分美味しいので、ギルトフリーに楽しめます♪
2022/11/07
30分
デザートオートミール・豆腐ベースのオートミールケーキ🍰できたてはふわもち、冷ますとしっとり、冷蔵庫でしっかり冷やすとむぎゅっとそれぞれ美味しく楽しめます😋タンパク質・食物繊維豊富で、食後のデザートとして食べても後悔しない、ヘルシーで優しい仕上がりです✨
2022/11/02
15分
主食オイルなしで作る低脂質な半熟のオムライスです。週末のランチや娘のお弁当によく作っています。フッ素樹脂加工のフライパンを使用してください。1人前508kcal 脂質12.2g タンパク質27.7g
2022/10/26
10分
副菜ノンオイル低脂質の白身魚のカルパッチョです。オスミックトマトと塩こうじでノンオイルとは思えないコクとうまみのソースが完成しました。ソースはカルパッチョ以外にサラダのノンオイルドレッシングとしてもお勧めです。玉ねぎのすりおろしと塩こうじ・トマトのとろみで具材に絡みやすくなっています。フルーツトマトでも大丈夫ですが、甘さとうま味の凝縮されたオスミックトマトを使用すると格別なおいしさです。1人前 73kcal 脂質2.0g タンパク質7g#OSMICタイアップ
2022/10/25
30分
デザート小豆のホクホク感と生地のしっとりもちもち感がたまらない😋お豆腐ベースの生地には、きな粉とピーナッツバターが練り込まれていて、コク深い味わいです!!!【シュガーフリー・オイルフリー・グルテンフリー】を叶え、さつまいもの優しい甘さにほっとできる、ギルトフリーなおやつに仕上がっています😊