野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「フリット」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/03/19
5分
副菜
ちくわって少しだけお弁当の付け合わせに使って残ったりしますよね!そんな時にオススメ♡超簡単なのに…サクサクッ♪めちゃウマ♡残ってなくてもわざわざ買って作りたくなるやみつきなウマさで作ってるそばから味見が止まらない!お弁当のおかずはもちろんおつまみにもピッタリ♪ビールがススム!
2023/02/27
15分
副菜
お子さんのおやつにいかがでしょうか^^野菜嫌いの方にもカレー風味のおやつ感覚でいただけます!! よかったら作ってみてくださいね😊
2023/02/19
15分
主菜
メレンゲを作るための泡立て器なし?!ベーキングパウダーすらもなし?!なのにサクッふわ〜な裏技系ズボラな作り方!ペンギンの家、実は泡立て器ないんですよね。笑あまり使ってなかったので気づいてなかったんです…材料もあるのに泡立て器なんかわざわざ買いに行きたくないしそもそもメレンゲなんか作るのめんどくさい!そんなこんなから生まれてしまったズボラッター卵白とささみを揉んで泡立てちゃう!
2022/11/02
10分
デザート
★イタリアの前菜に『ゼッポリーニ』というイースト発酵の海苔塩味のフリッターがあります。これをホットケーキミックスで再現しました。モチっとした塩味のドーナツにチーズが絡んでたまらなくおいしいです。★ホットケーキミックスと絹ごし豆腐が同量です。お豆腐でヘルシー、ミックス使用で失敗知らずです。お子様はおやつに、大人はワインにも合うおつまみです。★4種のチーズを使ったチーズフォンデュを電子レンジで温めて絡めました。モチモチドーナツととろけるチーズの相性抜群です。★ホットケーキミックス使用なので、粉を振るう手間がなく、多少混ぜすぎても膨らむので、初心者さんでも失敗知らずです。
2022/08/19
10分
副菜
パパッと♪簡単オクラのカレーフリッターサクサクッ♪カレー風味の衣でオクラが美味しい!やみつき決定♡おつまみにピッタリ
2022/06/28
20分
主菜
えびチリか、えびマヨか・・・なんて悩みを一気に解決する、一度に両方味わえちゃう夢のおかず♪作り方は超簡単!下処理したえびに衣をつけて揚げ、調味料を混ぜてレンチンしたチリソースと、調味料を混ぜ合わせただけでできるマヨソースを添えるだけ!サクふわの衣にチリソースとマヨソースがからんだぷりぷりのえびと、一粒一粒ご飯のうま味が味わえる、かためなのに食べるともっちりとした甘いご飯の組み合わせは、一口食べたら止まらない美味しさ!まさに、無限ループのご飯のお供です。三菱電機の本炭釜 紬なら、簡単にかまどで炊いたような絶品ご飯が炊き上がりますよ。
2022/06/14
10分
副菜
卵白を使わずにお手軽にできるフリット!天ぷら粉にマヨネーズを加えることで、サクッと仕上がります♡ズッキーニはとってもジューシー!お好みですが、少しだけ塩をつけて食べると更に美味しいです♡ビールのおつまみに!お弁当のおかずにも♡
2022/05/27
30分
副菜
取れたてで調理の難しいと思われがちな筍を使ったレシピです🌟見て頂くと分かるように、意外と簡単に処理から調理まで進むことが可能です!!下処理の方法も載せておりますので丁寧に処理をしていただければと思います。また、フリットにする事で多少のアクは気にならなくなりますので、初めての方にもおすすめのレシピです!!是非ご賞味ください♪
2022/04/27
5分
副菜
外は軽〜くサクサクッ♪中はとろ〜り♪やみつき間違いなし!アボカドの美味しい食べ方の中でベスト3に入ると思うと言っても過言ではない⁈おつまみにピッタリだけど子供ウケも◎衣は【薄力粉+炭酸水】のみそれだけで軽くてサクサク♪に仕上がります!1人でアボカド2〜3個食べれるんじゃ?と思う美味しさです!
2021/10/09
10分
副菜
衣に全粒粉とチーズが入って外はカリッと香ばしく中はほくほく☆カレー風味のおさつスティック。冷めるともっちり衣になり、それもまた美味しいです♪美味しく仕上げるコツは数回に分けて少しずつ揚げること。そのひと手間が美味しさを格段にアップしてくれます。