キーワードから探す
肉
野菜
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「その他各国の料理」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2015/03/13
90分
デザートNYでブームになり、今年の春には日本にも来ると言われているクッキーショット!バレンタイン用に基本のクッキーショットを作りましたが、今度はホワイトデーに、ストロベリーチョコやキャラメルチョコ、ホワイトチョコレートを使ってかわいく作ってみました。ミルクだけではなく、ウイスキーやワインを入れてもいいです。
2015/03/11
3分
飲み物“フラックスシード(亜麻仁の種)”を使った飲みやすいグリーンスムージーです。女性に不足しがちな食物繊維、オメガ3系脂肪酸が豊富で、ダイエット中の方でも安心して飲んでいただけます。抗酸化作用もありアンチエイジングが気になる私は 毎週飲んでいます。
2015/03/06
60分
主菜アメリカでは一般的にターキーを焼くとき使われるブライン(Brine)というハーブやフルーツで香りを漬けた塩水漬けて焼く手法があります。今回は レモンティーに漬け込んで焼きました。驚きのジューシーな美味しさをぜひ体験してください~!
2015/02/24
30分
主菜ブラジルの国民食と言われているフェジョアーダ。本来は、色んな部位のお肉と豆をコトコト煮込むお料理です。それを、短時間で作りやすいレシピにアレンジしています。肉と豆で栄養たっぷり。ガッツリパワフルなお料理です。体力をつけたいとき、ここぞ!という時にどうぞ。付け合せの定番はオレンジとケールの炒めもの。写真ではキャベツのソテーを添えました。ごはんと良く合いますよ♪
2014/08/23
15分
主菜『世界のごはんひとりぶん。』の本に掲載しているサバ缶で作るトルコ料理!キョフテとは団子状の料理のことです。スパイシーといっても使うスパイスはカレー粉でOK。気軽に魚がとれるのでお勧めです!ごはんにあいますよ♪※写真は本から引用しています。
2014/08/13
15分
主食ストラータは甘くないパングラタン。ストラータは地層という意味なので、本来はパンと具を交互に重ねて層にするお料理ですが、お手軽にグラタン皿で。パンに卵に野菜にお肉と、色々な具がぱぱっと一緒にとれるので、朝ごはんにおすすめ^^
2013/05/19
20分
主菜カダイフとはトルコの食材でとうもろこしの粉で出来た細い麺状のものです。これをつかうと揚げ物が簡単でしかもサクサク! 今回は塩麹のソースで頂きます