野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「たけのこ水煮」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2020/04/03
15分
主菜
春の旬野菜・たけのこを、ご飯進むだし醤油味のチャンプルーに。たけのこの食感をめいっぱい楽しめます*食べ応えある木綿豆腐とふんわり炒り卵をあわせた、ヘルシーながら満足感ある主役おかずです。お肉なしでも物足りなさを感じない秘密は…旨味しっかりの鰹だし&小ネギの香味を効かせ、風味豊かに仕上げているから♪油分控えめで冷めてもおいしいので、お弁当や作り置き、常備菜にも活躍します◎・:*+このレシピのコバナシ・:*+昔居酒屋で食べたたけのこチャンプルーがおいしくて…♪味を思い出しながら、おうちの調味料&手軽にお肉なしで作り、このレシピが出来ました。春になると食べたくなる一品です^^
2020/03/30
3分
副菜
スーパーのたけのこの水煮でもとても美味しく出来ますよ!このピリ辛ナムルダレは何にでも合うので、ぜひいろんな食材に合わせてください。
2020/03/28
10分
主食
家のみを楽しむ1品!エスニック風味の味付け&たけのこの食感でビールやレモンサワーによく合います♪ 一般的な春巻きに比べて、断然簡単。パリパリ食感がたまりません。
2020/03/16
15分
主菜
普段の豚生姜焼きにたけのこプラスで旨味たっぷり◎ごはんがすすむおかずです♪冷めても美味しく、お弁当やおつまみにもぴったり。たけのこには塩分調節機能のカリウムや食物繊維が豊富。茹でたけのこの節や切り口についている白い粉は、老化防止効果のあるアミノ酸。落とさずそのまま使ってOKです。
2020/03/06
10分
副菜
たけのこ水煮を野菜ジュースと白だしで味付けしたイタリアン風若竹煮。旬のたけのこを栄養たっぷり洋風アレンジで楽しめます♪たけのこには、塩分調節機能のカリウム、腸の働きをサポートする食物繊維が多く含まれます。茹でたけのこに時々ついている白い粉は、エネルギー代謝の促進や、老化防止に効果的なアミノ酸の一種です。落とさずそのまま調理してください。
2018/04/06
30分
主菜
春になると一度は食べたくなる「たけのこ」で餃子を。たけのこを粗みじん切りにすることで、たけのこならではの食感が楽しめます♪たけのこは、日本で古くから親しまれてきた野菜。なんと日本最古の歴史書「古事記」にも、たけのこの記述があるそうですよ!