肉
野菜
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
2025/04/18
50分
主菜豚かたまり肉の中にハーブを巻いて、オーブンに入れてほったらかしでできるイタリア伝統料理のポルケッタ。今回はフライパンで焼き色をつける工程を省き、オーブンだけで焼きました。子供も食べやすいように、ハーブを控えめに、馴染みのあるローズマリー、バジルだけで作りました。簡単に作れて、見た目も豪華なので、おもてなしにやパーティーにもおすすめですよ!
2025/04/16
25分
主菜塩昆布の旨味と梅の酸味、米粉の甘味で仕上げる鶏むね肉のオーブン焼き。(揚げない唐揚げ風)米粉の持っている甘味と、アミノ酸が旨味をアップさせてくれるので漬け込み不要でも、とっても美味しく仕上がります(#^^#)油の吸収が少ない米粉は、仕上がりが油っぽくならずお弁当のおかずにもおすすめです🎵味を絡めてオーブンで焼くだけなのでほぼ、ほったらかし💛塩昆布+梅の組み合わせがやみつきになるほど美味しい!
2025/04/13
40分
主菜モッツァレラチーズがチキンの中にも上にも、どこを切ってもとろ~ん♡チキンにチーズ、トマトの酸味がからまってめちゃ旨!これはパンにもご飯にも合います♡下準備をしたら、あとはほったらかし!オーブンで焼いている間は自由なのも嬉しい。
2025/04/11
15分
主菜調味料・パン粉は上からかけるだけ!焼くまで1分!あとはオーブンにおまかせで出来ちゃうタラのチーズパン粉焼き♪ 【このレシピの生い立ち】仕事が遅くなり、急いで息子にご飯を用意した時に考えました。カリッとしたパン粉とチーズが美味しいと大好評!
2025/04/05
50分
主菜甘辛味噌ダレに漬けて焼くだけ!シンプルなのにごちそう感たっぷりのレシピです。冷めても美味しいのでお弁当や作り置きにも◎。しっかり味がごはんに合い、週末のごちそうや人を招く食卓にもおすすめ。豚肉で高タンパク・満足感抜群です。
2025/04/05
20分
主菜今日は我が家の定番料理、30年作り続けている、「揚げない鶏の竜田揚げ」をご紹介させていただきます。油不要で手間なしの時短レシピ。揚げ油、かけ油不要ですので、身体に優しく大変経済的。もちろんキッチンは汚れません。冷めても油でべたべたしませんのでお弁当にも最適です。卵白は余った時に冷凍しておいたものを自然解凍で使用しています。
2025/04/05
120分
主菜じっくり仕込んだ自家製ビーフジャーキー。噛めば噛むほど広がる旨み、止まらない…!おつまみにもおやつにも✨お肉を漬けて焼くだけだから簡単に手作りできるよ!
2025/04/02
40分
主食とろとろ絶品!ラザニアを手軽に餃子の皮で!イタリア人の夫も全く気が付かないくらい、本格的に仕上がるんです。面倒なミートソースではなく、ホワイトソースベースなのでとっても簡単。フィリングにジェノベーゼソースを使うことで、クリーミーさにパンチを効かせてくれますよ。
2025/03/30
5分
副菜食材1つ。味付け塩だけ。加熱したブロッコリーをポリ袋で味付けて潰してオーブンで焼くだけ。カリッと仕上がったブロッコリーに子ども達がとりこになりました。甘みも格段に増ります。1人で1株食べたくなるおいしさです。塩は計量必須・オイル・片栗粉は目分量でも大丈夫です。
2025/03/26
20分
主菜前回のレシピ【卵黄の塩漬け】の残りの塩と卵白を使って塩釜焼き🔥卵白と塩の保水効果でお肉も柔らかくしっとり〜✨牛・豚・鶏なんでもOK🙆♀️塊り肉を使ってね!!
2025/03/24
30分
副菜万能なパセリバターは味付けが簡単に決まるので、常備しておくと非常に便利です。トーストに塗ったり、パスタやリゾットのソース、魚介類やお肉のソテー、野菜のローストにも!
2025/03/23
25分
主菜今回は、フランス料理のホタテの香草バター焼きです。この合わせバターはクラシックなフランス料理の合わせバターで、ステーキにもとても合います。また、殻つきホタテを料理に使う際の下処理方法をご紹介します。慣れると意外と簡単に殻から外せます。ぜひ、お試しください。