野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ブルーベリー」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/09/05
5分
デザートおうちで濃厚フローズンヨーグルトが楽しめます。クリームチーズを加え、途中でよく混ぜることで、なめらかなアイスに!生クリーム不使用。
2023/08/13
20分
デザート混ぜて焼くだけの簡単なチーズケーキに、旬のブルーベリーをたっぷりと使用しました。しっかり冷やすことで味が馴染んで更に美味しいです。
2023/08/12
5分
デザート卵・乳製品不使用。材料はたったの3つ!濃縮甘酒と豆乳で作る、すっきり甘さのブルーベリーアイスです。甘ったるすぎず後口もさらりと軽く食べられるので、暑い夏にピッタリです。
2023/08/04
60分
デザート今日は私の代表のお菓子、ノンオイルシフォンケーキのアレンジ、ブルーベリーシフォンの最新レシピをご紹介させていただきます。ブルーベリーは卵白と出会うとグレー(灰色)に変化するため、きれいな色のお菓子を作るのは難しいのですが、今日の方法でしたらきっと紫の色鮮やかなシフォンケーキを作っていただきます。基本のノンオイルシフォンケーキの作り方はhttps://oceans-nadia.com/user/746609/recipe/441354をご覧ください。こちらの配合は非の打ちどころがなく、ノンオイルシフォンケーキの黄金比だと自負しています。1/6カット163kcal 脂質4.5g
2023/07/24
10分
デザート\ おすすめポイント /🌟ブルーベリーは抗酸化物質であるアントシアンが豊富! ビタミン、ミネラル、食物繊維が摂取できるスーパーフード🌟 フレッシュブルーベリーは100gあたり 57kcalと低カロリー♡ 脂肪分もほぼゼロ▼栄養価(1人前分あたり)※目安です カロリー : 142 kcal たんぱく質 : 7.7 g 脂質 : 5.2 g 炭水化物 : 37.9 g -食物繊維 : 4.1 g -糖質 :33.8 g (ラカント抜き糖質:14.4g) 塩分 : 0.2 g※ラカントの糖質は体に吸収されずに排出されます。
2023/07/23
40分
デザートブルーベリーをたっぷり使った、冷やしても美味しいマフィンです!米粉にアーモンドプードルをプラスすることで風味を良くし、バターの一部を米油にすることで、冷やしてもかたくならなずにしっとりをキープできます。甘さ控えめなので、おやつにも朝食にもオススメです。
2023/07/21
10分
デザート暑い夏にぴったりなシチリアのデザート、カッサータ。オレゴン産のフレッシュなブルーベリーをたっぷり入れて、作りました。砂糖の代わりにメイプルシロップとはちみつで甘味をつけ、ヘルシーに。また、リコッタチーズの代わりに手に入りやすいクリームチーズを使っています。ブルーベリーは抗酸化物質であるアントシアンが豊富で、ビタミン、ミネラル、食物繊維が摂取できるスーパーフード。今回使わせて頂いたオレゴン産ブルーベリーは甘くてジューシー、プチっとした食感が特徴です。今が旬のオレゴン産ブルーベリーで是非夏のデザート、カッサータを作ってみてくださいね!
2023/07/21
10分
副菜抗酸化作用のあるオレゴン産ブルーベリーをたっぷり使ったバランスサラダです。ブルーベリーはアントシアン(抗酸化物質)が豊富で、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なスーパーフード。サラダチキンやチーズのたんぱく質をプラスして、アーモンドをトッピングすれば、美肌にもうれしいパワーサラダに♪ビタミンCたっぷりのドレッシングとサラダの相性もよく、おもてなしやお祝いにも使えるほめられサラダです。
2023/07/20
15分
副菜今が旬のオレゴン州産ブルーベリーを使った食べてきれいになるビューティーサラダ。見た目にも華やかなサラダはおもてなしにもおすすめです♪◆ブルーベリーは抗酸化物質であるアントシアンが豊富で、ビタミン、ミネラル、食物繊維が摂取できるスーパーフード!低カロリーで、脂肪分もほぼゼロ、ダイエットにもぴったりです。甘酸っぱいマリネは作り置きしておくと朝食に、メインのつけ合わせに、お弁当に、とっても便利。◆紫キャベツにもブルーベリー同様、抗酸化物質であるアントシアン、ビタミン、食物繊維が豊富に含まれています♪#オレゴン州産ブルーベリータイアップ
2023/07/20
15分
副菜今が旬のオレゴン州産ブルーベリーを使った食べてきれいになるビューティーサラダ。見た目にもキレイなサラダはおもてなしにもおすすめです♪◆ブルーベリーは抗酸化物質であるアントシアンが豊富で、ビタミン、ミネラル、食物繊維が摂取できるスーパーフード!低カロリーで、脂肪分もほぼゼロ、ダイエットにもぴったりです。作り置きしておくと、朝食に、お酒のお供に、お弁当にとっても便利。◆紫キャベツにもブルーベリー同様、抗酸化物質であるアントシアン、ビタミン、食物繊維が豊富に含まれています♪#オレゴン州産ブルーベリータイアップ
2023/07/19
55分
デザートブルーベリーをたっぷり入れたチーズケーキ。こちらはニューヨークチーズケーキのようなやわらか&なめらかな食感です。ブルーベリーの甘酸っぱさとチーズのコクがおいしいチーズケーキ。クッキーを砕いて、バターと一緒に土台として敷いてもおいしいです◎ブルーベリーはトッピングだけでなく、様々な用途で大活躍〜!甘酸っぱい味とキレイな紫色のブルーベリーは焼き菓子に使っても見た目も可愛らしく、甘酸っぱさがおいしいスイーツに。今回使ったオレゴン産ブルーベリーは甘くてジューシー、プチっとした食感が特長です♪抗酸化作用が強いアントシアン、日本人が不足しがちな食物繊維を含むブルーベリーはスーパーフルーツ!
2023/07/04
30分
デザートブルーベリージャムの消費にぴったり!甘酸っぱいブルーベリーとクリームチーズの相性は最強ですよね♡しっかり冷やしてから食べると生地がもちっと食感に!マーブル模様になるようにぐるぐる混ぜるのも楽しいですよ♪
2023/06/26
10分
デザートブルーベリー&クリームチーズ入りのふわふわマフィン♡ごろっと入った甘酸っぱいブルーベリーとクリームチーズのクリーミーなコクが美味しく、満足感のあるスイーツになっています♫卵・乳は不使用。砂糖も不使用で、甘さにはメープルシロップを使用したカラダにやさしいスイーツですよ。材料をどんどん混ぜ合わせるだけで簡単にできあがります♫