野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「中華炒め」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/11/08
10分
主菜ちくわでカサマシ!もやしとにらたっぷりでお肉少なめのヘルシー節約中華♡10分かからずにちょっぱやで完成♡ご飯にもビールにもバッチリ合います!お弁当のおかずにも♡
2023/10/26
15分
主菜カリッと焼けたエリンギの食感としっとり柔らかく焼いた鶏むね肉をみりんを効かせた上品な甘味の中華炒めにしました。味付けに砂糖は使わず本みりんで甘味・旨味を引き出しています。オイスターソースのコクと醤油の風味がご飯によく合う味わい。鶏むね肉とキノコで節約でも美味しいおかずです(^^)/
2023/10/25
15分
主菜ご飯のお供できちゃいました🤤大人も子供も絶対にはまること間違いなしです👍ふわふわ卵とシャキシャキ小松菜が最高に合いますよ🫶ご飯に合う味付けにしてるのでばくばく食べれちゃいます✨とってもおすすめです!是非作ってみてください✨
2023/10/11
10分
主菜節約食材「厚揚げ」を使ったメインのおかず。茄子はレンジで彩りよく仕上げます。カリッと焼けた厚揚げの食感ととろっと柔らかい茄子の組み合わせ☆酢で味を締めたさっぱり系の中華タレでご飯が進む味付けです(#^^#)
2023/08/28
10分
副菜シャキシャキ食感の豆苗に旨味あるウインナー、あっさりながらコクのある中華だしで、お箸が止まらない炒め物が完成です。炒り卵はゴロゴロ感のある大きめサイズに作ると、ごま油&中華だしのやみつき味がたっぷり染み込んで、食べ応えも満足度もUP♪フライパン一つで簡単に作れる手軽な一品です◎●レシピのコバナシ●実家で食べた豆苗の塩こしょう炒めがおいしくて、夕飯前につまみ食いが止まらず…豆苗って炒めるとこんなに美味しいんだ!と発見でした。顆粒鶏ガラ&ごま油を使い、お酒進む中華版レシピを作りました*豆苗の美味しさを知り、節約の味方レパートリーが増えて嬉しい私です…(*^^*)
2023/06/12
15分
主菜厚揚げでかさ増ししたボリューム満点のおかずです。しっかりした味わいなので、ご飯にも合いますし、お弁当のおかずにもぴったりですよ。青梗菜を使用していますが、きのこ類や小松菜で作ってもおいしいです。その時々のコスパの良い食材で、お試しください。
2023/05/18
10分
副菜冷蔵庫によくある食材2つでぱぱっと完成するお手軽副菜です✨鶏ガラスープの素を使いつつも酢も入れているのでさっぱり感も🤭⭐︎子どもも食べやすいように濃すぎない味付けにしてあります💕我が家でのよく登場する副菜です。宜しければお試しください🤩
2023/03/10
15分
主菜白菜の優しい甘みに、梅の塩気とすっぱさが後をひく*フライパン一つで作れる、ご飯進む中華とろみ炒めです。和食ご飯の定番・梅干しですが、実は中華の味付けにも好相性♪旨味いっぱいの中華だしに、さっぱり爽やかな梅がクセになります。鶏そぼろ入りの餡で食べ応えがばっちり。ごま油の香りも食欲をそそります◎●レシピのコバナシ●中華×梅の美味しさを炒飯で知り、色々なお料理に活用したくなり作った一品です。今回梅干しは、Kuradashiの「紀州産南高梅 やわらかつぶれ梅 しそ漬味 塩分7%」を使用しています。薄皮で果肉たっぷりなので調理しやすく、優しいとろみ餡によく馴染みました*
2023/02/14
15分
主菜鶏むね肉と厚揚げが入った、節約・ボリューム満点おかず!野菜たっぷりなので育ち盛りのお子様に、日々のおかずにおすすめです。ご飯がススム味です。