野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「いくら」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/04/25
15分
主食サーモンをくるくると巻くだけで簡単なのに、おもてなしや特別な日に作りたいパスタになりますよ。シーフード好きな人には、「野菜をMOTTO あさりと国産野菜の濃厚クリーミーなクラムチャウダー」と合わせたらもっと喜んでもらえそうですね!
2022/01/27
5分
主食火を使わない具材で切って!のせて!巻くだけ!簡単!なのに豪華でめっちゃおいしいですよ♪サーモンといくらの組み合わせは最高ですよね?アボガトとクリームチーズでクリーミーお醤油付けなくても美味しいですよ!
2021/10/07
15分
主食鮭といくらに大葉の爽やかな混ぜご飯と、ミニトマトと生ハムが飾られた洋風混ぜご飯の、見た目にも華やかな2種の混ぜご飯です!味付けはピエトロの「おうちパスタ」1つで決まり!鮭といくらの混ぜご飯は「おうちパスタ 和風」で味付け。かつおと昆布のだしの効いたしょうゆベースのソースが、鮭といくらによく合います!ミニトマトと生ハムの混ぜご飯は「おうちパスタ ジェノベーゼ」で味付け。爽やかなバジル、パセリの香りに、松の実のコクがあるソースです。クリームチーズもご飯に混ぜ込み、まるでレストランのリゾットのような味に!トマトと生ハムによく合う混ぜご飯です。
2021/01/13
30分
主食★米1合でも具沢山の為 2人でたっぷり食べれます。★ 本来なら生鮭で作りますが 多種類の鮭のアラや切り落としが冷凍庫にあったので 正月用に買って置いた少量の残り物イクラと合わせて作ってみました。★ 節約のようで 実は魚の旨味が一番出やすい部位で炊き込むので調味料が少量でOKです。★ 炊き込みご飯は おかずいらず♡安売りの切り落としが贅沢な絶品ご飯に変わりました!
2021/01/11
15分
主菜🔶【切り餅活用法】切り餅を揚げてみぞれ和えにしました。大根おろしと和えることで、揚げたお餅もさっぱりと、和えてすぐはカリカリ、少し時間が経つとしんなり味が馴染んで、それもまた美味しいです。🔶切り餅は小さめに切ってあげた方が、食べやすいし、早く揚がるので時短です。弱火の油で、フライパンで転がしながら焼く感じです。あまり触りすぎると箸にくっつくので、カリッとするまで放置するのがポイントです。🔶切り餅活用【厚揚げと揚げ切り餅のみぞれ煮】🆔384564https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/384564