野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「きゅういちほたて貝柱」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
きゅういちほたて貝柱
オホーツク海で採れたホタテ貝を、一粒ずつ急速凍結。人の目で質を確認しながら、高い鮮度・色合い・完熟度などを保つようにパック詰めしております。
お刺身はもちろん、バター焼、ホタテご飯、フライなどいろいろなアレンジでお召し上がりいただけますよ。
現在、一部輸出ができないことで、ホタテをはじめとした安全で美味しい北海道の海産物が在庫として工場にたくさんストックされている状態です。ぜひ、みなさんで北海道の美味しい恵みを食べて応援しませんか?
(sponsored by きゅういち株式会社 )
2023/11/17
10分
主食ほたて貝柱で作るポキ丼。アボカドとの相性もとても良いですよ。漬けだれも簡単にできて、ご飯が進みます。お酒が飲みたい方は、ご飯なしで食べれば、おつまみにもなります。
2023/11/15
5分
主食【のせて炊くだけ 極上の炊き込みごはん】オホーツク産の新鮮で大粒でぷりっぷりなほたてを、丸ごと炊き込みご飯にしました。噛むほどに溢れて広がるほたての甘みと旨み。ほろっとほどけるやわらか食感。それにコーンと塩こんぶ、バター醤油の香ばしさも相まって、夢中になる美味しさです♡しかも作り方は簡単で失敗なし♪初心者さんでも極上の炊き込みご飯が作れます。ぜひ作ってみてくださいね。
2023/11/15
20分
汁物【美味しい♡も栄養も、ぎゅっとたっぷり詰まっています!!】ぷりっぷりのオホーツク産ほたてが主役のスープ。ほろっとほどけて噛んだ瞬間、甘みとうま味が溢れ出ます♡トマトベースでうま味、甘み、酸味が絶妙のバランス。じんわり美味しさ染み渡ります。はじめての料理を成功させたい。簡単で美味しい一品を食卓に取り入れたい。野菜不足を解消したい。体の中から綺麗になりたい。北海道のほたてを応援したい…そんな方におすすめのとっておきレシピです。色合いがいいのでクリスマスにも🎄
2023/11/15
10分
主菜【ほたてが甘くてぷりっぷりです!!】新鮮で大粒のオホーツク産ほたてが主役の、旨みたっぷり中華炒めです。ほたては生食できる新鮮なものなので、火を通しすぎずに仕上げてぷりぷり食感を味わいましょう♡甘じょっぱいオイスターベースのあんがよく絡んで、ごはんもビールもすすみますよ♪
2023/11/15
5分
副菜生食用ほたて貝柱の刺身ではない食べ方は、これ!和えるだけの、簡単ナムルです(^^♪ほたて貝柱の甘み、かいわれ大根のピリッとした辛味がとてもよく合いますので、ぜひ試してみてくださいね。
2023/11/15
10分
副菜ほたて貝柱にベーコンを巻いてオーブンで焼く!お酒に合うバル風のレシピです。ほたて貝柱の甘みにベーコンの塩気が加わって、たまらなくおいしい一品ですよ。ぜひ、試してみてくださいね(^^♪
2023/11/15
10分
副菜ごま油香る、帆立とアボカドのトロッとしたポキ風サラダに、電子レンジでできるパリパリお焦げを添えて。混ぜて食べると、トロトロ感とザクザク感に病みつきになること間違いなし。ビールが進むおつまみです。もちろん、お焦げなしであったかごはんに乗せても美味しいです。その場合は大葉や葱などの薬味を追加しても美味しく召し上がって頂けます。
2023/11/15
10分
主食ほたての旨味がぎゅっと詰まった贅沢な炊き込みご飯。具だくさんで作って、子供と食べたいレシピにしました♪また、わさび、三つ葉を添えて、出汁茶漬けで食べてもおいしいですよ。ぜひアレンジでも楽しんでください。