野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ごまだれ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/02/18
5分
副菜
胡麻ドレッシングで即濃厚!家族がとっても喜んでくれた担々風の冷奴です。トッピングにはすぐに使えて便利なツナ缶を使用!旨味もマシマシに♪おつまみやもう一品にすごくおすすめです。
2023/01/17
10分
副菜
この胡麻だれをかければ、ただの茹でたほうれん草が四川の冷菜「麻醬菠菜」に大変身!作り方もいたって簡単なので、いつものおひたしに飽きたら是非とも作ってみて下さい。
2022/11/20
3分
調味料
ごまだれよりもポン酢派の我が家ですが…ポン酢だけだと飽きちゃう!ので、味変用にごまだれを作ったのが始まり。濃いめにできているので、ポン酢とまぜて「ごまポン酢」にしたり、鍋つゆで伸ばしてもおいしいです。業務スーパーの「タヒニ」(白ねりごま)を使用しています。
2022/11/07
5分
調味料
ねりごまとポン酢醤油を混ぜるだけで作れる、万能ごまだれです。豚しゃぶサラダはもちろん、和え麺やつけ麺のタレにもおすすめ。鶏がらスープでのばして、ラーメンスープとしても美味しいです。
2022/08/27
5分
主食
【冷やし中華や素麺。冷麦やざるうどん、しゃぶしゃぶの漬けダレにも万能♪ お好みでラー油を加えてピリッと感増し増しもおすすめの万能だれです(^ ^)】お好みの麺でどうぞ♪
2022/07/02
15分
主食
さっぱり食べられる麺類といえば…冷やし中華!これだけで野菜もたっぷり食べられるので、食欲がない時や手軽に済ませたい!という時にとっても嬉しい1品ですよね。具材はレンジで作る蒸し鶏ときゅうり・トマト・卵をトッピングしましたが、お好みのもの(冷蔵庫に残ってるもの)でOK♪カニカマやレタス、ハムやかいわれ大根などがあると彩りも良くなるので◎今回はしらたきを使ってヘルシーに仕上げました。ゴマだれとの相性もバッチリ♡仕上げにラー油をかけるのもオススメ✨もちろん普通の中華麺でも美味しいですよ😋是非お試しくださ〜い𓈒𓏸𓐍
2021/09/20
20分
副菜
今おいしい新れんこん。シャキシャキな新れんこんに濃厚でクリーミーなごまだれがからんで、まるでデリみたいなリッチな味わいに。半熟に仕上げるもっちり食感の卵との相性もぴったりです。あと1品の副菜にも、お酒のおとものおつまみにも。