野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「イングリッシュマフィン」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/09/02
5分
主食
釜揚げシラスとオリーブオイルを和えて、イングリッシュマフィンに乗せたお総菜パンです。しらすの旨味とオリーブの香りが、びっくりするほどパンによく合って美味しいです!
2022/08/29
70分
主食
「毎日食べてもふとらないご飯のようなノンオイルパン」第3回目はイングリッシュマフィンです。パンも米と水だけのご飯のように最低限の材料で作れたら太ることなく安心です。教室で20年以上教えてきたパンですが、教室では手作りの型に入れて焼いています。型にいれたら素晴らしい形で仕上がるのですが、もっと手軽に作れるよう、今回型なしのレシピを作りました。焼きあがったパンは半分に切り、切った面を軽くトーストしていただきます。目玉焼き、ジャム、蜂蜜など大変よく合います。毎日食べて食べ続けるものは、添加物など入らない手作りパンがとても安全でおいしいです。パン1こ 161kcal 脂質 0.9g
2021/12/15
10分
主食
可愛い卵のリースとクリスマスカラーの焼きカプレーゼの2種類の味が楽しめるXmasにピッタリのオープンサンド🎄作り方は簡単!イングリッシュマフィンを割り、半分に卵、半分にはプチトマトとプチモッツァレラをのせて焼くだけ!三菱電機の「ブレッドオーブン」の独自の密封断熱構造で、卵や具材にはしっかり火が通り、パンはふんわりとした焼き立て食感に焼き上がります✨リボンはそのまま2枚重ねでも、2枚に分けて使用することも出来ます。作るオープンサンドの枚数に合わせて使用してくださいね。作って、見て、食べて楽しいトーストですよ♡
2021/10/30
3分
主食
ツナチーズトマトのアレンジレシピ。マフィンにツナチーズトマトをたっぷりかけて。https://oceans-nadia.com/user/87331/recipe/424890
2021/08/16
20分
主食
イングリッシュマフィンを、ふすまパンミックスと強力粉を半々ずつ使い、美味しさはそのままで糖質オフに仕上げました。また、ふすまパンミックスを加えることで、香ばしくもっちり食感になり、病みつきになる味になります。「美味しいパンを食べたいけど、糖質はちょっと控えめにしたい」、そんな方にオススメです。型がなくても、牛乳パックで作れるレシピ。
2021/06/04
20分
主食
これぞハワイ!と感じるお料理の1つ、”エッグスベネディクト”トロッと流れるオランデーズソースと半熟ポーチドエッグが絡み合う画はまさに”映え”。だけどこの映えるお料理、見た目ちょっと難しそう。。。と思われる方も意外と多いかもしれないですよね。エッグスベネディクトのポイントは”オランデーズソース+半熟卵”。この2つさえ押さえれば結構簡単です。ちなみに半熟卵はゆで卵でもいいし、半熟目玉焼きも有り!オランデーズソースは調理時間5分程度で完成しちゃうんです。週末のブランチにピッタリなエッグスベネディクトで”おうちでハワイ気分♪”はいかがでしょう?
2021/05/02
15分
主食
半熟卵もクリスピーベーコンも適当に作ってもそれなりに美味しくできるけれど、卵の温度やベーコンの脂の量やその日の気持ちが表れるなぁと作るたびに感じる。切ってみたら黒くなっててがっかりするアボカドなど、まるでその日の運勢みたい。半熟具合が想定外でも、トーストにベーコンエッグとサラダを乗せただけで充実感たっぷりの朝食タイムを過ごせるイングリッシュマフィン(*^-^*)
2021/03/22
5分
主食
レンジで作るお手軽ハンバーグをイングリッシュマフィンではさんでホットサンドにしました。隠し味はマヨネーズ!やわらかくジューシーになります。前日に残ったハンバーグをサンドしても良いですよ。ブランチやランチにどうぞ♪
2020/08/11
15分
主食
発酵なしで簡単にできるイングリッシュマフィンです。牛乳パックで型を作るので、型を持ってない人でもできるレシピです。
2020/04/14
20分
主食
おうちでカフェ気分♡照り焼きチキンサンドイッチ。甘辛い照り焼きチキンに手作りのタルタルソースをとろっとかけて食べるチキンサンドイッチは、ボリューム満点で、やみつきになる美味しさです☆ぜひ作ってみてくださいね。
2020/03/15
10分
主食
朝から栄養たっぷり、元気が出そうなサンドイッチを作りました。熱々も美味しいですが、具材が冷めてからサンドしてお弁当にも。
2019/05/24
15分
主食
市販のものを使って簡単にグラタンパンを作りました♡市販のものでもちょい足しする事とちょい手間をかけるだけで自分好みのグラタンパンが焼けます♡忙しい朝や軽食♡寝坊した時のお弁当などにおすすめです♡
2019/05/09
30分
主食
ポーチドエッグは難しそうに見えますが、以外と簡単にできちゃいます!家でもおしゃれにできちゃうエッグベネディクト♪のんびりとした休日の朝にいかがでしょうか。
2019/03/12
15分
主食
やまやさんの「めんたいマヨネーズタイプ」をゆで卵に混ぜて後はパンに挟むだけ。今回はイングリッシュマフィンに挟みましたが、お好みのパンで挟んでみて下さい。「めんたいマヨネーズタイプ」だけで味が決まるので、ラクラク調理で嬉しいサンドイッチです。
2018/11/07
160分
主食
サンドイッチ用に角食を作りたくて考えたレシピです♡今回は生地にも表面にもコーングリッツを使用してよりイングリッシュマフィンに近い食感になるよう配合しました♡もちろんトーストしても激うまな角食です♡
2018/05/17
60分
主食
とっても簡単だし、セルクルいらず。フライパンで焼けちゃうのもいい。 イングリッシュマフィンは買うものだと思っていましたが、もう買わなくてもOK!! オーブンのない方でもぜひお試しくださいね♪