野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「オニオングラタンスープ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/09/04
15分
汁物バターのコクと玉ねぎの甘みが効いたオニオングラタンスープに、とろけるチーズと焼きたてのフランスパンが相性抜群!電子レンジやオーブントースターを使って簡単に作ることができるので、忙しい日にもおすすめです。余ったバゲットがある時には、ぜひお試しください。仕上げに、風味豊かな大森屋 ザク食感の変「バジルナッツ」をふりかければ、味わいがアップしてより一層美味しくなります。
2023/05/07
40分
主菜余ったバゲットを有効活用♪スープの段階までを作り置きし、翌日の贅沢な朝食にしてもOK!夜勤明けで帰ってきた彼に、疲れを吹き飛ばすような朝食を作りたくてできたスープです♪
2023/03/17
20分
汁物冬は熱々のオニグラを食べたくなりますが、今回は家庭でも簡単、美味しく作れるポイントをご紹介します。玉ねぎを焦がさないよう弱火で時間をかけ、じっくりと炒めキャラメルにすることにより玉ねぎ本来の甘みやうまみを最大限まで引き出します。これができれば絶品オニオンスープの出来上がりです!!★ポトフの作り方も公開しています。https://youtu.be/KaHwsesr7WE
2023/03/05
15分
汁物ファミレスで人気のオニオングラタンスープを再現♡豆腐が丸ごと入ったダイエットスープ!簡単あめ色玉ねぎで美味しさも抜群♪チーズがとろけてたまりません。常備しておけばお腹がすいたときも安心!豆腐をくずしながらお召し上がり下さい。
2021/09/07
60分
汁物アメ色玉ねぎを粗くみじん切りにして食べた感を増したボリュームあるスープにしています。多めに作ったアメ色玉ねぎは炒め物・チャーハン・焼きうどんなどに少し加えるとコクが出てワンランクアップの隠し味になります♪
2019/12/20
20分
汁物寒い季節に食べたい"オニオングラタンスープ" 面倒な"飴色玉ねぎ"もレンチンで時短に♡クリスマスや冬のおもてなしにもぴったり♪
2019/11/21
10分
汁物★ オニオングラタンスープのトマト版🍅普通はタマネギをじっくり炒めて飴色タマネギを作りますが・今回は朝の忙しい時間に時短で電子レンジでタマネギを炒めて!!★飴色まではいかなくてもなんちゃって飴色タマネギに❣️
2019/08/19
3分
汁物山では即席スープやインスタントラーメンに頼りがちですが、注ぐだけで本物のオニオングラタンスープに負けないくらい美味しく簡単にスープが出来ます。
2019/08/16
30分
汁物たまねぎは冷凍することで繊維が崩れやすくなるので、加熱時間が短くなります。さらに甘みや旨味が外に出やすくなるので、たまねぎの自然な味わいをしっかり楽しめるオニオンスープに仕上がります♪
2018/10/15
40分
汁物玉ねぎの甘みがぎゅっと濃縮されたオニオングラタンスープ。材料はとってもシンプルなので優しくホッとする味に仕上がります。食べる直前に焼いてアツアツを食べたいですね♪
2018/01/27
35分
汁物時短でできる、あっつあつのとろとろ大根入りオニオングラタンスープ♡ レンジで作った飴色玉ねぎとレンジで煮たとろとろ大根を、コンソメスープでサッと煮て、耐熱容器に移し、チーズを散らしたら、オーブントースターで焼くだけ♡飴色になるまで炒めた玉ねぎで、スープに旨味とコク、そして甘さが加わり格別の美味しさに!また、大根はとろとろでこれがまたチーズやスープと好相性です♪