肉
野菜
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「オーバルホットプレート」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/01/05
15分
主菜岐阜名物「鶏ちゃん焼き」を手軽にホットプレートで♪サッと焼いて蒸し焼きにするだけなので超簡単!鶏肉に下味をつけることで、味付け簡単♪ お肉も柔らかくなりますよ〜!にらとにんにく入りでスタミナ満点! ご飯がモリモリすすむこと間違いなしです!!
2021/01/05
20分
主菜とてもお気に入りの疲れて帰った日にぴったりの1品!!お気に入りポイントは、①材料も調味料も少なく、鍋より手軽なこと②蒸すだけなので鍋つゆも要らないこと③2人分に丁度良いこと④ミルフィーユ鍋のようですが、ミルフィーユ鍋よりもズボラに作れること(丁寧に積み重ねなくていい)⑤味がとても良いこと(特に大根おろしがポイント)です♡是非お試しください(*^_^*)♪
2020/12/21
20分
主食ホットプレートで楽しくできるおっきなオムライス!パーティにお子さんと一緒に作ってみてはいかがですか!!ご飯を好きな形に成形すればいろんなシーンで応用できます。🎄や😊やお好きなバージョンでお楽しみください!!
2020/12/02
50分
主菜トマト系やデミグラス系とは違う、ホワイトソースの煮込みハンバーグ♡チーズを加えた特製ホワイトチーズソースで煮込んだハンバーグは絶品!野菜やバケットでフォンデュも楽しめ、ソースまで綺麗に完食できちゃいます♪ホワイトクリスマスをイメージして作ったこちらのレシピは、見た目も可愛くて味もとても美味しい、見て食べて楽しめるテンションの上がる1品♡特別な日や大切な記念日、お誕生日、ホームパーティー、女子会などにぴったりです(^^)/♡
2020/11/16
20分
主菜疲れて帰った日。「あ~何もしたくないわ…」という時に♪長芋をすりおろして混ぜて焼く。それだけです!味付けも白だしひとつでOK(*^_^*)♡おつまみにはなるけれど、おかずにはならない長芋鉄板。でも、おかずにもおつまみにもしたい私は、鶏挽き肉を入れて食べ応えをUP(笑)!こうすることでおつまみにもなって大人も愉しめ、ご飯の上にかけて丼にもできるので、お子様にも歓んでいただけます♡これひとつで今日のご飯になるラクちんレシピです☆
2020/11/16
15分
主菜【ズワイガニの身とそのうま味まで‼︎残すことなく堪能できます‼︎】大きく見入りが良く、しっとりした食感とズワイ本来のあま味、うま味を存分に豪快に味わえます‼︎そして二度美味しいポイントがこちら‼︎お手頃で味染みよく食べやすい定番野菜、「水菜」「もやし」「にんじん」を下にして、ズワイガニから染み出るうま味をキャッチ‼︎このカニダシを吸った野菜も主役級の美味しさです‼︎バターはぜひ贅沢に使ってください。コクと風味を吸った具材が一層味わい深く、すっきりぽん酢との相性も抜群です♡
2020/11/11
15分
デザートたこ焼き器で焼くだけの簡単ワッフル。パリパリでサクサクのミルフィーユみたいなパイ生地ワッフルは焼き立てが絶品です♪冷凍パイシートを焼くだけなので失敗なし。たこ焼きプレートの形がまんまるに浮き出るのもかわいくて特徴的です◎簡単におうちで焼き立て!カフェ気分を食卓でさくっと味わえますよ~^^
2020/09/30
20分
主食ハロウィンカラーで楽しむ焼きチーズドライカレー!チーズがとろけてお化けに変身🎃ドライカレーミートはレンジで簡単~♪ワンプレートで野菜もごはんも一緒にとれて、子供も大人も楽しめるカレー味が嬉しいですね。
2020/09/30
20分
主菜キャベツの代わりに白菜、じゃがいもの代わりにさつまいも、そしてしめじを加え秋らしさを存分に出したチーズタッカルビです♡満足感も高く、やみつきになるおいしさでご飯との相性も◎ピリ辛だけど食材の甘みも感じられ、食欲倍増↑↑この秋一度は食べたいホットプレートレシピです♪
2020/06/24
25分
主食まんまるかわいいチーズハットグ、さけるチーズを使うとびよ~んと伸びます!フライパンで揚げると均一に揚げるのが難しいけど、BRUNO crassy+オーバルホットプレートのたこ焼きプレートなら均一にアツアツのチーズハットグが24個も一気に出来ちゃう!ホットケーキミックスに加える牛乳の量が程よく生地が包みやすい硬さになりますよ!油の量も揚げるより少ないのでヘルシーで経済的で嬉しいですね!
2020/06/24
20分
デザートとろけるような至福のフレンチトーストです♡たこ焼きプレートを使用するからこそ、厚みが出せ食べたときに驚くほどふわっふわに仕上がります!見た目も真ん丸でとっても可愛いですよ(^^)/また、同時に沢山作れるのも魅力です☆休日の朝ごはんやおやつにぴったりの、作って食べて家族で楽しめるレシピです♡*ブルーノタイアップ
2020/06/24
20分
副菜ちゅるんとひと口サイズ♪まんまるかわいい!冷たいテリーヌ彩り鮮やかな野菜とシーフードが透明ゼリーに涼やか~。。。たこ焼きプレートでゼリー液を作って中に具を沈めたら固めるだけ!取り外しが便利なBRUNO crassy+だから作りやすいです~♪*ブルーノタイアップ
2020/05/26
30分
主菜山芋鉄板のあのふわとろ感を楽しめるお好み焼きです!ふわふわトロトロの山芋鉄板の中からとろけ出すチーズがソースとマヨ、キャベツやお肉にからんであつあつサイコー♪山芋生地とキャベツ生地をそれぞれ分けて焼き、最後にのっけて完成☆ぜひお試しください!!
2020/05/21
25分
主食☆お好み焼き粉不要‼︎ソースやマヨネーズなしでも、味しっかりでそのものがおいしい!☆お好み焼きによく合う具材を生地に混ぜてしまうので、どこから食べてもおいしくて具沢山♡☆真ん中に落としたたまごがご褒美みたいで嬉しくなります♡☆お麩を入れることでしっとり感とボリュームが出ます。☆ヒガシマル醤油「京風割烹白だし」の味の良さ、香り高いおだしの風味が最大のポイント。ソース、マヨネーズがなくてもおいしい理由です。☆ホットプレートを使用しましたが、フライパンでもお作りいただけます。
2020/05/03
15分
主菜ホットケーキミックスが品薄…ならば冷凍パイシートでParty‼︎ 好きな味、好きな組み合わせで作るので楽しいしおいしい‼︎BRUNO crassy+ オーバルホットプレート(たこ焼きプレート)で作ります。パイがパリパリ♪ベーコンやウインナーがジューシーで、チーズがとろ〜り、トマトじゅんわり、エビぷりぷり♡▼トマトは大変熱いので、十分冷ましてからお召し上がりください‼︎▼こちらのレシピの具材はあくまで一例です。お好きな具材で楽しんでください♡▼レシピ外でおすすめはチョコレートです‼︎
2020/04/28
30分
主菜家族で作って食べて楽しめるホットプレートを使ったミートボール煮込みです♡ミートボールを丸めたり、コロコロ転がして焼いたり、焼いたミートボールを移動させたりお子様と一緒に楽しみながら作れますよ♪味もとってもおいしく、ミートボールの中に入れたキャンディーチーズと上からかけたピザ用チーズ、トマト缶とミニトマトのWトマトチーズがなんとも贅沢で食べるのも楽しくなっちゃいます☆バケットにソースをつけながら食べるのもおすすめですよ(*^^*)
2020/04/28
20分
主菜BRUNO crassy+オーバルホットプレートのグリルプレートでおうちで本格的な焼き鳥を楽しむレシピです♪いい感じの焼き色が香ばしく自家製ダレをかけたらおうちでこのクオリティ!?って家族が驚くこと間違いなし!私も旦那さんと食べて、外の焼き鳥にも負けてないねって言いながらおうち焼き鳥を存分に楽しみました♪自家製ダレを作るのが手間な方はうなぎのタレで代用出来ますよ♪
2020/04/28
20分
主食子供たちに人気の身近な食材で簡単に♪あっという間にできてみんなが喜ぶ焼きそばのアレンジレシピ。とろけたチーズにケチャップ味の麺がからまってたまりません!チーズのおこげとカリッと香ばしく焼けた麺も◎BRUNO【オーバルホットプレート】なら広めのプレートだから野菜たっぷりの麺レシピが一気に完成して後片付けも楽チンです!
2020/04/28
20分
主菜お魚、お肉、チーズにお野菜…好きな具材を少しずつ集めて、BRUNO crassy+ オーバルホットプレート(たこ焼きプレート)で、サクッとおいしい♡色々味があって楽しい♪おうちパーティーレシピのご紹介です。パルメザンチーズの香り、ドライパセリの彩りを混ぜ込んだパン粉がカリッとサクッと仕上がって、味にも香りにも大満足です♡▼1回で24個作れますが、追加で食べたくなった時のために、チーズパン粉はもう1回分(合計48個)作れる量にしています。
2020/03/06
15分
主食野菜もたっぷり取れて一気に作れる!袋ラーメン活用のホットプレートの鍋風ラーメンレシピ♪直火でもOKの《BRUNO crassy+》オーバルホットプレートは野菜炒めもしっかり手早くできる上にそのまま食卓でみんなで取り分けるのに広さもあって調度いい大きさ!みんなのランチにどうですか?
2019/12/02
40分
デザートクリスマスらしい可愛いケーキをパーティーに作りたいと思い、BRUNO crassy+のオーバルホットプレートでワイワイみんなで楽しみながら作れるように、レシピを考えてみました♪ホットケーキミックスで作るから簡単♪りんごのバラも詳しく説明しているので簡単につくれますよ。
2019/12/02
30分
主食アンチョビを使ったシンプルなソースが具材のおいしさを引き立たせてくれます(*^^*)トッピングを変えることで味わいが全然異なりますよ。クリスマスを盛り上げるようリース型にしました♪真ん中にモッツアレラチーズを置くことで、簡単にリース型が作れます♪
2019/11/20
40分
主食BRUNOオーバルホットプレート用スチーマーを使って簡単にイタリアンのフルコースを楽しめるレシピです。スチーマー上段:パプリカの器が可愛い洋風茶碗蒸し スチーマー下段:あさりの酒蒸し鍋:きのこたっぷりボンゴレビアンコのスープスパ 簡単にできてごちそう感があります。パーティーや記念日にもいいですね。