野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「世界のお菓子」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/09/28
30分
デザート米粉だけで作るサクサク&ホロホロのシンプルな米粉スコーン♬今回はバターを使ってリッチな味わいに仕上げています(*^-^*)生地は捏ねずにまとめる程度でOK。グルテンフリーのスコーンが食べたい人におすすめです💛ホロホロっと崩れる食感なので、お皿必須です( *´艸`)甘さは控えめにしてます。お好みでクリームやジャムを添えてどうぞ🎵
2021/09/25
45分
デザートテーマパークに行った気分が味わえるチュロスをバター不使用・揚げずにオーブンで焼くだけの簡単レシピで仕上げました。粉の配合や種類をいろいろ組み合わせて子供たちに試食してもらい食感や味がより本物に近付けるよう研究し、焼き時間も調整して、かなり本場の味に近づきました(*^-^*)外はカリッと♬中はしっとりなあの食感と香ばしい旨味やシナモンの香り、グラニュー糖のザクザク感が「すっごくいい感じ~」と子供たちに大好評の仕上がりになりました♡おうちでぜひ楽しんでみてください。
2021/04/29
80分
デザート米粉で作る台湾カステラのふんわりした食感が大好きで何度も作っていましたが、いつも表面が割れてしまう。配合の割合や焼き方などをいろいろ変えて作っているうちに割れない綺麗な台湾カステラが作れるようになりました!オーブンによっては同じように作っても表面が割れてしまうかもしれません。でも、きめ細かい生地とふんわり繊細な食感に感動します!焼き立てのふわふわも美味しいですが、よく冷やすと「シュワ~」っと口の中で音がして、この食感もまた好きです♡お好みの食べ方で召し上がってみてください♪
2021/03/23
10分
デザート流行中のローマ名物「マリトッツォ」ブリオッシュパンにたっぷりホイップクリームを詰めたパンですが、おうちで作るときは好きな丸パンで試せるのが良いところ!(もちろんブリオッシュでも!)クリームはマスカルポーネチーズを混ぜたマスカルポーネクリームです。いちごを入れずそのままでもおいしく食べられます。
2021/03/21
90分
デザートパン屋さんで見つけて買ってみた【台湾ドーナツ】子供たちと「これ美味しい!揚げたて食べてみたいよね」それなら、おうちで作ってみよう☆と考えたレシピです。天ぷら粉を使えば、生地作りも衣作りも簡単!外サクサクで中ふんわりの揚げたてドーナツがおうちで簡単に作れます。簡単に手に入る材料でシンプルな作り方にしてみました。ぜひおうちで台湾風の揚げたてドーナツをどうぞ♪
2021/03/12
80分
デザートカヌレの食感と味わいが大好きで、米粉で作ったらもっと美味しいかも~♡と何度も試作して出来上がった米粉カヌレです。外のカリッと感がすごくいい感じに仕上がり中は米粉らしいモッチリ感が出て、カヌレ好きにはたまらない美味しさ☆何度も作ってたら、プリンより簡単かも(笑)というくらい簡単に作れるレシピにたどりつきました!全卵でも試してみましたが、我が家では卵黄がいい!と意見が出て卵黄で作ることにしました。残った卵白で米粉のフリアン風ケーキを作ってます♪(レシピID:407941)
2021/02/07
5分
デザート🔶【グルテンフリーレシピ】【バター・卵・小麦粉不使用】アーモンドフラワーと油とお砂糖だけで作れるクッキーです。🔸混ぜるだけ、丸めて焼くだけなので、お菓子作り初心さんも作れます。🔶バレンタインの友チョコにも♬🔶お口の中でほろほろくずれるクッキーです。🔶アーモンドフラワーは皮ごと挽いたもので、アーモンドプードルより粗い粒子がサクサクの食感になります。
2021/01/21
35分
デザートFarEast様の『エジプシャン・デーツ』を使用してデーツとオレンジピールのパウンドケーキを作りました♪甘さ控えめでとてもおいしいです。デーツの甘みでやさしいおやつです。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――■『働く女性』が帰って30分以内で作られる■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡お料理を通して、WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
2020/12/01
50分
デザートレモンカードを練り込んだクリームを、レモン果汁をほんのり忍ばせたマカロンでサンド♪口に入れた瞬間にレモンの香りと風味が口いっぱいに広がりますよ。何度も配合を変えて作りやすく成功率高めに仕上げました。レモンカードは多めにできます。残ったレモンカードは、クリームチーズや生クリームと合わせたりマフィンやパウンドケーキなどにもおすすめですよ。使用ジューサー:HUROM アドバンスド100(ジュースフィルター)
2020/08/07
15分
デザートチューウィーな食感が特徴のアメリカンタイプ☆あのカフェのチョコチップクッキーをホットケーキミックスを使って手軽に再現しました!ホームメイドならではの美味しさがおうちカフェで楽しめます。。。^^
2020/06/05
30分
デザート粉ものだけで生きて行きたいワタシ…ここしばらくスコーンが食べたかったんです。冷凍室の整理中、今日の抜擢はオレンジピール。おやつに買ってあったチョコレートあってよかった!迷わずに黄金コンビで。説明はいらないですね、アメリカンなスコーンです、しっとりでもサクッとでも…お好みの仕上げにしてみてね。甘さ控えめなので朝食やブランチにもどうぞ。私は3つ食べてしまい…反省、だからあんまり作れません。♡[お気に入り]や[おいしそう]のクリップありがとうございます!!、とっても嬉しくて楽しくレシピ作っています♡
2020/02/25
25分
デザートオーブンやトースターがなくても、卵焼きパンで簡単に作れます。もっちり感がやみつきになる、フランスブルターニュ地方のお菓子「ファーブルトン」。熱いままでも、冷たくしても、どちらも違うおいしさがあります。