野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「豚肉炒め」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2021/03/02
15分
主菜豚こま切れ肉に片栗粉をまぶして炒めるので、柔らかくジューシーに仕上がります。キャベツはレンジで加熱してから炒めるので、カサが減り炒めやすく、たっぷりといただけますよ^^生姜に豆板醤の辛みでパンチを効かせました♪2人分の分量は工程4に♪薬膳効果☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。新陳代謝を高めて体を温めます。中毒予防や解毒作用に。
2021/03/01
10分
主菜★【ふわふわ卵ポイント】卵に水とマヨネーズを加えて、ふわふわに仕上がります。半熟の一歩手前の状態で取り出して、最後に合わせます。★ニラ豚のスタミナにんにく炒めに卵が加わり、ガッツリの中にも優しい味です。★にんにくの効いたスタミナ炒めです。チューブでも可能です。チューブの場合には1cmくらいが目安です。
2021/02/24
15分
主菜🔸【春の野菜はデトックス効果】春野菜の苦味成分イソチオシアネートにはデトックス効果があります。🔸豚肉のかさ増しに菜の花を巻いてコク旨のタレで絡めて焼きました。🔸甘辛い味付けの豚肉とほろ苦い菜の花が相性バッチリです。🔸豚肉はロース肉の場合には脂肪との間の筋を切っておくと食べやすいです。🔸お弁当のおかずにぴったり!!作り置き→冷蔵庫で3〜4日保存可能。冷凍も可能ですが、菜の花が筋っぽくなるのでおすすめしません。🔸じゃがいもやアスパラ、いんげん、長芋、エリンギ、えのきなど、ほかの野菜でも美味しいですよ〜♬🔸豚肉の他、牛肉でも美味しいです。
2021/02/17
15分
主菜旨辛が病みつきに♪ご飯も、お酒も進むこと間違いなしです!どんぶりにしても最高ですよ♪薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振に☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果、血の巡りを改善。冷えに、肩こりに、消化増進。
2021/02/11
15分
主菜★【ワンバンで作れる麻婆春雨】ごはんもビールもススムおかずです。フライパンひとつでひき肉炒めから、春雨茹で、仕上げのとろみ付けまで簡単です。★春雨は2〜3分茹でのタイプを使いました。春雨の種類により、茹で時間の長い場合には水を足して調節してください。★春雨は早茹でタイプの緑豆春雨を使いました。袋の中でハサミでカットして使ってくださいね。飛び散らなくて便利です。★ご飯にかけてどんぶりにしても美味しいです!
2021/02/08
15分
主菜🔸豚肉のかさ増しに長芋、香りよく大葉を巻いて、コク旨のタレで絡めて焼きました。🔸調味料2つだけポン酢とみりんのみ。🔸豚肉は筋を切っておくと食べやすいです。🔸お弁当のおかずにぴったり!!作り置き→冷蔵庫で3〜4日保存可能。冷凍も可能ですが、長芋の食感が悪くなります。🔸長芋の他、じゃがいもやなす、アスパラ、エリンギ、えのきなど、ほかの野菜でも美味しいですよ〜♬
2021/02/06
15分
主菜主材料2つで簡単調理!コチュジャン風味で食欲そそり、ごはんがもりもりすすみます。これ1品で肉と野菜がたっぷり摂れるスタミナごはん。冷めても美味しく、お弁当のおかずやおつまみにも好評です。
2021/02/05
10分
主菜作業時間10分でできる簡単なおかずレシピです♡フライパンで炒めるだけ♪ランチや夕飯のおかずはもちろん♡たくさん作って小分けにしてお弁当のおかずにも大活躍します♡
2021/02/03
15分
主菜少しでも減塩で美味しくなるおかずを作りたくて考えたレシピです。酢とトマトの酸味で味がキュッとひきしまり、減塩でも美味しく感じる一品☆ネギを加えたら彩りもきれいで栄養価もアップ!疲れた日のおかずにおすすめです♪
2021/01/31
15分
主菜コクとうま味たっぷりのスタミナごはん。焼肉のたれを使ってパパッと調理☆カレー&ガーリック風味でごはんがススム!疲労回復にもぴったりの、食欲そそる一品です。冷めても美味しく、お弁当のおかずやおつまみにも好評です◎
2021/01/28
10分
主食🔸【にんにくチップものせて、甘辛ダレでご飯が進みます!】豚肉を片栗粉でコーティングして柔らかく、たっぷりねぎとろとろのスタミナ豚丼です。🔸長ねぎがたっぷり入り、風邪予防、免疫力アップです。🔸【豚肉柔らかポイント】下味を付けて片栗粉にまぶすこと。味を閉じ込めて、片栗粉効果でお肉に調味料も絡みます。🔸にんにくの芯の部分は焦げやすいので竹串などで取り除いておくと綺麗なにんにくチップが出来ます。
2021/01/26
15分
主菜豚肉の旨味と玉ねぎの甘味に醤油麹のまろやかな味わいでとっても美味しいご飯に合うおかずです。とろけるチーズをのせて仕上げると、子供たちも大喜びで食べてくれます。子ども以上に喜んでたのが旦那さんですが(笑)メインの材料2つで満足できる簡単おかず!忙しい日にもサッと作れてお弁当にもおすすめです☆