野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「酒蒸し」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/04/01
10分
主菜
春が旬の鯛のアラを使って、簡単に作れるレシピを考えました。タンパクな鯛とバジルの風味はよく合います。鯛のアラは低価格な為、節約にも役立ちます。
2023/02/03
15分
主菜
寒い寒いって急いでる時にはぴったりの簡単時短料理❄️グツグツ蒸している時の甘酒とあさりのにんにくの香りが堪らない普通の酒蒸しにはないこのレシピだからこその良い香り自分に優しく調理工程も楽しんで!是非にお試しくださいませ✨
2021/08/10
10分
主菜
ポリ袋で下味をつけてレンジで加熱するだけ♪暑い思いをせず台所で簡単に主菜が作れちゃいます♪さっぱり爽やかな味!酒に漬けて加熱するのでふわっとほどける食感がとっても美味しいです♡さわらは1年を通して美味しく食べられる魚です。身の水分は70%とやや多めで、肉質は柔らかく身割れしやすいのが特徴です。たんぱく質・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ビタミンD・カリウム・リン・亜鉛を含んでいます。また不飽和脂肪酸のDHA・EPAが含まれているので血管の柔軟性保持・血液サラサラ効果に役立ちます。
2021/08/03
10分
主菜
近所のレストランで食べた”あさりの酒蒸し”のようなお料理が美味しかったので、家で再現。レストランではフライドポテトが添えられていたんですが、お皿の底に余ってしまう旨味たっぷりの蒸し汁がもったいなくて、家ではガーリックブレッドを添えて、あさりの身も、旨味出汁も余すことなくいただけるスタイルにしました。白ワインで蒸したので洋風なイメージですが、ナンプラーやライムで風味をつけて、バターのコクと合わせてあります。トマトの甘味やパクチーの香りも加わり、西洋とアジアの食材を合わせた、ハワイスタイルのレシピに仕上げました。麺類やライスと合わせても美味しいと思います!
2021/05/14
10分
副菜
【あと1品レシピ】でも食べ応えのあるボリューミーなレシピを考えました。じゃが芋は先にレンチンしてから巻きますがアスパラは酒蒸しにした方が旨味が違うのでレンチンしないのがポイントです。オイスターソース+バターでコクを出しより食欲をそそるレシピにしました。
2021/04/11
10分
副菜
あさりの酒蒸しを青ねぎたっぷりのコチュジャンベースのタレで和えました♪タレにはレモン果汁も加えたので爽やかです。このタレは、イカやホタテ、エビやタコなどの魚介類を和えてもとても美味しいですよ!ぜひつくってほしい一品です。酒蒸しの時に出るあさりの旨みたっぷりの出しは日本酒で割り、レンジで加熱するとひれ酒ならぬ「あさり酒」に!一緒にいただくと2度美味しい!!!!
2021/03/31
5分
主菜
材料を入れたらあとはレンジにおまかせです。火を使わず作れて耐熱容器か食べる器ひとつで作れるので洗い物も少ないです♪アサリはミネラルが豊富!貧血予防やカルシウムの強化にもなりアサリに含まれる亜鉛には髪を健康にしてくれる効果もありますよ☆スープも美味しくて栄養たっぷり!ぜひスープまで全部食べてくださいね♡