肉
野菜
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「醤油漬け」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/03/03
10分
副菜超スピード漬け物♪短時間でできて、めっちゃ美味しい♡材料はたったの3つです♡ごぼうは食物繊維を多くみます♪腸内環境を整えたり、免疫力を活性化させるなどの効果があります♪低エネルギーで満腹感を感じられるため、ダイエットにもいいですよ♡
2021/01/13
30分
主食★米1合でも具沢山の為 2人でたっぷり食べれます。★ 本来なら生鮭で作りますが 多種類の鮭のアラや切り落としが冷凍庫にあったので 正月用に買って置いた少量の残り物イクラと合わせて作ってみました。★ 節約のようで 実は魚の旨味が一番出やすい部位で炊き込むので調味料が少量でOKです。★ 炊き込みご飯は おかずいらず♡安売りの切り落としが贅沢な絶品ご飯に変わりました!
2020/12/27
10分
主菜毎年作るカンジャンセウですが今年は牡蠣だし醤油を使って簡単に♪みりんや酒を煮切ったりの手間もなく、旨味もアップした絶品カンジャンセウになりました^^カンジャンセウを食べたことのない方にも是非1度は食べていただきたい一品です!薬膳効果☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに☆ネギ...発汗作用、風邪予防、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
2020/12/02
3分
副菜【漬けるだけの絶品チーズおつまみ】少ない調味料で無駄なく美味しく♡漬けたら待つだけで、やみつきになるおつまみが出来ます。スモークの香りと醤油の相性は抜群‼︎アクセントにわさびをきかせたら、日本酒、ワインによく合う最高のおつまみになります。
2020/10/23
10分
主菜★【絶品お弁当用味玉保存版】とろ〜りとろける半熟卵の味玉は大好きですが、お弁当には黄身が流れないギリギリの半熟卵ならば蓋も汚れず安心です。★ポイント①必ず冷蔵庫に冷やした卵を使う。7分ゆでがギリギリ半熟卵です。②殻はヒビを入れて、水の中でむくと失敗しません。★お弁当にも、ラーメンにのせたり、どんぶりものにも。お酒のおつまみにもぴったりです(*^_^*)
2020/07/10
5分
副菜★【茄子のなっちゃん】みんなご存知きゅうりのお漬物の茄子版です。新しょうがたっぷり入れた《即席漬け》です。待ち時間なしで、作ったそばから食べられます。★ご飯のお供、お弁当にも、おつまみにも最適です。★漬け汁にうま味調味料の〈味の素®︎〉を加えました。味を引き締めたい時に、塩ひとつまみを加えます。〈塩ひとつまみ〉は3本指で掴んだ量=約1g=食塩相当量はおよそ1g〈味の素®︎〉5ふり=0.5g=食塩相当量0.15gかなり減塩出来ることになります。