肉
野菜
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ハム・ソーセージ・加工肉」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2013/02/07
10分
材料を切って混ぜるだけ。塩麹で一晩漬けておいたゆで卵と、生ハムだけで味が決まるクイックレシピ。アボカド、トマトと発酵食品で女子力アップの料理です。ゆで卵の塩麹漬は、お弁当や、このようなあえ物サラダなどに活用出来て便利ですよ。
2013/01/28
20分
真冬に美味しくなる牡蠣を、ニンニク入りのオリーブオイルで煮た熱々のアヒージョ。焼き時間がほとんどで切り物が少なく手間いらず。牡蠣とパンチェッタの旨みの出たオイルはパンにつけながらいただきます。ワインやビールにもよく合います。
2013/01/21
15分
主菜夫のメタボ対策に考案した、楽々低糖質メニュー。豆腐のボリュームとキノコの食物繊維で満足感が得られます。生ハムとキノコのダシ、そして生ハムの塩分があるので、何も加えなくておいしいから手間いらず。おかずの他、ワインやビールのおつまみとしても
2013/01/20
8分
さっぱりとしたゴマ酢あえは、ハムが入るので和食の副菜にも洋食の副菜にも。冬から初夏まで出回る立派な葉付のカブは、葉だけで1品作れます。小松菜でも同じように作れます。お弁当に入れる場合は、和えた後、余分な水気を切って。
2013/01/08
15分
主食家族みんなが大好きなナポリタン。わが家では味付けにナツメグを加えて深みとコクを出すのが定番です。あっさりめですがクセになる味わい、スパイス効果で味が落ちにくく、冷めても美味しいのでお弁当にも。
2012/12/21
80分
主食晩夏から初秋にかけて、発酵を始めたばかりの若いワインと共によく食される、玉ねぎたっぷりのキッシュ。日本の食材でもざっくり作れる簡単レシピです。炒めた玉ねぎの深い甘みをご堪能下さい。