野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「かに」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2020/05/18
30分
主食韓国料理が大好きで、キンパは昔からよく作っていました。今回は家にあるもので作ってみましたが、他の具材にするとまた違う味を楽しめます。焼肉の残りを入れたり、人参や椎茸のナムルを入れたり、それぞれのお好みでお楽しみください。
2020/05/05
10分
主菜★きゅうりを蛇腹切りにして、味が短時間で染みるようにしました。★旬の新たまねぎをたっぷり入れたカニかまときゅうりの中華風です。中華クラゲも加えていますが、新たまねぎにたれがしみてクラゲみたいになりました。クラゲの量少なくても、入れなくても大丈夫ですよ〜( ◠‿◠ )★カニかまぼこは包丁で半分に切るより、手で引っ張るように半分にする方が、本物の〈カニ〉らしくなりますよ^_^
2020/04/13
10分
主食タイに住んでいた時よく通っていたお店で毎回注文していたメニューです。辛くないのでお子様も食べられます!ライム(レモンでもOK)があるとグッと美味しくなるのでぜひ!
2020/04/06
15分
主食フライパン1つ!茹でる工程もソース作りと一緒にしちゃいます!簡単で本格的なパスタです。普段にも♪特別な日にも♪今回はカニフレークを使いましたがツナ缶や、鮭フレークなどでも美味しく出来ます。具材はお好みのものでアレンジしてください♪
2020/03/08
10分
主菜★【カッテージチーズの作り方】🆔387283https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/387283★市販のものでも大丈夫ですが、牛乳とレモン汁とで簡単に手作りのカッテージチーズが出来ますよ(*^_^*)自分で作るとより美味しく感じます。★アボカドはくり抜いた型を利用しましたが、周りに包丁を入れて底の部分はスプーンなどを使うと綺麗に抜けます。
2020/03/05
15分
主食学校給食の牛乳の供給がなくなってしまい、せっかくの牛乳が廃棄されているというニュースを知り、心を痛めていたところ、Nadiaで「酪農家を応援!牛乳レシピコンテスト」の募集があったので、たっぷりと牛乳を使うレシピを応募し、少しでもお役に立ちたいと思いました。レシピに書いてある具材がすべてそろわなくても大丈夫です。冷蔵庫の残り野菜、豚肉がなければ牛肉でも鶏肉でも。お好きな具材で作ってみてください。調理道具は鍋でも全く問題ありません。(このレシピで使用しているフライパンは28cmです)
2020/02/09
10分
主菜★旬のブロッコリーをマヨネーズだけで炒めました!!【やみつきになる美味しさ】マヨネーズを油として使います。マイルドに仕上がり、たっぷりのかつお節をかけていただきます。★かつお節を使っているのでお弁当に入れても時間が経っても美味しいです。