野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「カニカマ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2025/03/21
30分
主菜コロッケにありがちな爆発も、ライスペーパーを使うこのレシピなら心配無用。初めてでも簡単にできる蟹クリームコロッケ🩶また、タネを冷やす必要もない、時短レシピ⌛️ˎˊ˗
2025/03/20
10分
副菜冷蔵庫に白菜が余っていたので、ぱぱっと白菜のコールスローを作りました。さっぱりとした味なので、こってり系や揚げ物の時の副菜におすすめです。
2025/03/16
3分
主食家族全員大好きなカニカマを豪快に2パックのせて炊き込んでみました♪2パック買っても200円くらいなのに驚きの贅沢感✨🦀食いつきがすごかったです(笑)
2025/03/02
10分
主菜シャキシャキと美味しくて甘いスナップエンドウのごまマヨサラダです♪食べ出したら止まらなくなる美味しさ!!あと一品という時にもおすすめの一品です♪よかったらお試しくださいね。
2025/02/26
15分
主食手間なし簡単!15分で完成のちらし寿司です。コストは抑えて彩りよく仕上げました。ひな祭りや春の行事にもピッタリなお寿司です。
2025/02/21
20分
副菜大根がとっても柔らか♡竹輪とカニカマの旨味と甘味が溶けだして大根にしみ込むからすごくまろやかな味わいです(*^-^*)調味料2つで煮るだけ!簡単なのであと一品の副菜にぜひどうぞ。冷めても美味しいから、お弁当にもおすすめです☆
2025/02/15
10分
副菜農家に知り合いがいる友人からもらったブロッコリーを究極に美味しく食べようと蒸し料理を作りました。電子レンジは苦手なので今回は蒸しました😄茎の部分も使います。中の白い部分は栄養素はツボミより高く、生で食べると甘いです。蒸すので電子レンジと同様、栄養が流れず、時短でムラ無く蒸す事が出来るので、甘みが強く、食べごたえもあり、美味しいのでぜひ作って見てくださいね。◆ブロッコリーの茎には、ビタミンCやβカロテン、カリウム、食物繊維、葉酸などの栄養素が豊富に含まれる。つぼみ部分よりも栄養価が高い。◆ニンニクと生姜は代謝が上がり、体内の不要な物質を排出しやすくすると考えられている。
2025/02/09
20分
副菜今日の料理は、寒い夜に温まる⛄✨かぶとカニカマのとろとろあんかけですよ😘🥣かぶは10分煮ただけでとろとろ🤭あま~いだしのとろとろ餡にしました😋✨☆寒い夜には温まるわ~👵🏻💖☆とろとろで歯がなくても食べられますぞ👴🏻✨☆愛してる人と一緒に食べたいね😺♪愛と癒しを届けるキッチンより🍀
2025/02/05
10分
主食ふんわり卵とかにかまのあんがたっぷりかかったうどんです。とろみのあるあんは冷めにくく、しょうがを加えているのでぽかぽか♪温まること間違いなし!10分以内に作れるたんぱく質がしっかり摂れるお手軽うどんです。お手軽の秘密はヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」。だしを取ることなく、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」ひとつで鰹と昆布の上品なだしのきいた透明感のあるあんができあがります。
2025/02/02
5分
副菜さっぱりしているのに、胡麻マヨが濃厚・やみつき!火を使わず簡単♪豆苗にかにかまの赤色で彩りよく、栄養満点。豆苗のβカロテン・ビタミンで免疫力と美肌力アップ✨かにかまともやしでかさまし。思い立ったらすぐ作れる便利な副菜です。