野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ケークサレ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/02/20
10分
主食カレー味で子供も喜んで食べてくれる野菜のケーキ「ケークサレ」冷蔵庫に残っている余り食材で作れるので冷蔵庫整理にもおすすめです(^^)/米粉使用でグルテンフリー。マッシュしたジャガイモを加えることで、ふんわり感とボリュームが出ます☆朝食や休日のブランチ、お子さんの軽食にもぜひどうぞ。
2023/02/11
20分
主食簡単で美味しいフランスのお惣菜ケーキ。「cake(ケーク)=ケーキ」、「salé(サレ)=塩」の意味で、生地の中にチーズや野菜、肉、魚介類などを入れてパウンドケーキ型で焼いた甘くないお惣菜ケーキです。具材のバリエーションは豊富で、リッチにサマートリュフを入れてみたり、オリーブ、バジル、アンチョビなどを入れても味にアクセントがでて美味しいです!!おやつや、アペリティフにピッタリです
2023/02/10
10分
副菜パセリが好きな息子。パセリのケーキが食べたいというので、ゴーダチーズと合わせてケークサレにしました。パセリはみじん切りにすると、意外にクセが軽減されるので食べやすくなります。パセリはたっぷり使用するので消費にも。
2022/09/01
50分
主菜ケークサレを始めて作ったのは海外にいた頃。和食があまり揃わなかった時代にNY生活を始めたので、現地にある美味しい料理を作ろうと、いろいろと料理本や料理番組などで多くの多国籍の料理を学びました。しかしケークサレのレシピは無く、いろいろと試行錯誤して作ったのが11年前にblogで紹介したケークサレでした。当時はグルテンは気にもとめず米国の美味しい小麦を使って作ったので体重が増加。グルテンが話題となり増加の原因の一つだと気づき、栄養価の高い玄米粉を入れたレシピをまた試行錯誤し、このレシピにたどり着きました。栄養価の高い玄米粉を使うことにより、免疫力が高まり元気な体作りにお勧めです。
2022/06/10
30分
デザート「ケークサレ」フランスの料理で塩味ケーキのようなもの。ホットケーキミックスを使って焼きドーナツ風に作りました~♪見た目も可愛くて、手でつまんで食べられるのもいいですね♪ホームパーティーやプレゼントにもピッタリです!
2022/03/06
10分
デザートホットケーキミックスで簡単ケークサレ野菜嫌いの子どものために作りました。ホットケーキミックスの甘みで野菜がたっぷりなのに完食♡
2022/01/25
45分
主食◎離乳食完了期〜ok砂糖不使用、甘くないフランス産まれの惣菜ケーキ切ったらお花が出てくる見てるだけでうっとりしちゃう可愛いケーキ♡甘く無い栄養たっぷりの惣菜パンは、余計な物が入っていないので小さなお子さんでも安心して食べられます♪切らない状態も可愛いのでプレゼントにもどうぞ♪シンプルな味なので、薄い感じる方は、お好みでケチャップをつけて食べてください
2021/10/08
50分
主食ゴロゴロっとサツマイモとスパムが入った食べ応え満点のケークサレです。カレー風味の生地にほんのり甘いサツマイモとスパムの塩気が後引く美味しさです。
2021/08/11
40分
主食フランスの塩味ケーキ「ケークサレ」。こちらは夏野菜を混ぜ込んで風味豊かに焼き上げました。ホットケーキミックスを使って簡単調理!オリーブオイルを使用しているのでバターと比べると格段にヘルシーです。フライドオニオンやチーズ、ドライトマトの風味やうま味が美味しさを引き立て、大人も子どももパクパク食べやすいおかずケーキ。お酒にもよく合い、おもてなしにも喜ばれる一品です。
2021/03/05
40分
主食残りがちなピザソースを使って、ケーク・サレをつくってみました。しっとりとした仕上がりはピザとはまた一味違った美味しさです。焼き立ては柔らかいので冷ましてからお召し上がりください。
2021/02/27
60分
デザートホットケーキミックスで簡単に作る本格ケーク・サレです♡ケーク・サレとはフランスの甘くないお食事系ケーキのこと。塩ケーキやお惣菜ケーキなんて言われています。これ、ほんのり甘い生地に程よい塩気があって本当に美味しいです😋作業時間は10分!材料をどんどん混ぜていくだけ。彩りもよいので誰かにプレゼントすると必ず喜ばれる私のとっておきのレシピです♡野菜もたくさん入っているので子どものおやつにもどうぞ。
2021/02/18
5分
主食ワンボウル♪混ぜて焼くだけ!下準備をしておけば【焼くまで5分】もあればOKの簡単レシピです。小さめマフィン型でコロコロ♪食べやすく焼いたので朝ごはんやプレートランチにもぴったり!お子さんも手づかみでパクパク♪食べやすいのでパン代わりにもオススメです!ほうれん草の鮮やかなグリーンでちょっぴり春気分を先取り
2021/01/02
40分
主食フランスの塩味ケーキ「ケークサレ」を、イタリアンテイストに仕上げました♪ホットケーキミックスを活用して簡単調理!オリーブオイルを使用しているのでバターと比べると格段にヘルシーです。フライドオニオンやチーズの風味、オリーブがアクセントになって大人も子どももパクパク食べやすいおかずケーキ。お酒によく合い、おもてなしにも喜ばれる一品です。
2020/09/10
55分
主食朝やお昼ごはんのパン代わりに、夜ご飯には洋食メニューの副菜としてもおすすめのケークサレ。スロージューサーで絞った小松菜ジュースで作る鮮やかなグリーンの生地の中に、スモークサーモンやさつまいも、ひよこ豆とクリームチーズ入り。野菜の旨味がぎゅっと詰まったケークサレは、野菜が苦手な方にも味わいやすく我が家のお気に入りメニューのひとつ♪まとめて焼き上げてカットして冷凍保存しておくと、忙しい日にもおすすめですよ。使用ジューサー:HUROM アドバンスド100(ジュースフィルター)