野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「スロージューサー(HUROM)」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/03/01
10分
主食朝ごはんやブランチにはフレンチトーストやパンケーキと。おやつタイムには、クレープやクラッカーにも合う、搾りたてキウイ果汁が隠し味のチーズクリームです。彩りにジャムを添えたり、クラッカーにはチーズクリームだけでも充分な風味♪日頃の食卓はもちろん、おもてなしにもおすすめですよ。使用ジューサー:HUROM アドバンスド100(フルーツフィルター)
2020/12/01
50分
デザートレモンカードを練り込んだクリームを、レモン果汁をほんのり忍ばせたマカロンでサンド♪口に入れた瞬間にレモンの香りと風味が口いっぱいに広がりますよ。何度も配合を変えて作りやすく成功率高めに仕上げました。レモンカードは多めにできます。残ったレモンカードは、クリームチーズや生クリームと合わせたりマフィンやパウンドケーキなどにもおすすめですよ。使用ジューサー:HUROM アドバンスド100(ジュースフィルター)
2020/12/01
15分
副菜野菜で作るおしゃれな前菜。冷たく冷やして召し上がって頂きます。スロージューサで搾汁したジュース部分のみを使うので、野菜の甘みがしっかり感じられて口当たりが滑らか!お鍋やフライパンを使わず、とっても簡単に作れます。コンソメのジュレやうに、ディルやピンクペッパーの香りが良いアクセントになります。使用ジューサー:アドバンスド100(ジュースフィルター)
2020/09/10
55分
主食朝やお昼ごはんのパン代わりに、夜ご飯には洋食メニューの副菜としてもおすすめのケークサレ。スロージューサーで絞った小松菜ジュースで作る鮮やかなグリーンの生地の中に、スモークサーモンやさつまいも、ひよこ豆とクリームチーズ入り。野菜の旨味がぎゅっと詰まったケークサレは、野菜が苦手な方にも味わいやすく我が家のお気に入りメニューのひとつ♪まとめて焼き上げてカットして冷凍保存しておくと、忙しい日にもおすすめですよ。使用ジューサー:HUROM アドバンスド100(ジュースフィルター)
2020/05/25
20分
汁物アスパラの美味しさが引き立つポタージュスープ。噛みしめるごとに味わいを感じる玉ねぎと一緒に炒めたアスパラの搾りかすがクセになります!
2020/05/25
10分
デザート凍らせたパイナップルをHUROMスロージューサーのフローズンフィルターに掛けると、とっても滑らかなシャーベットがあっという間に完成します。パイナップルにはビタミンB、Cや食物繊維が豊富に含まれているので美容と健康の味方です。パイナップルに含まれる酵素がたんぱく質の分解を促進するので食後のデザートにぴったりです。黄色のパプリカも加えて栄養価もアップ。ローズマリーの清涼感のある香りが気分をリフレッシュさせてくれます。
2018/12/30
5分
飲み物HUROMスロージューサーで金時人参・みかん・りんご・しょうがのジュースを。甘みとしょうがの風味がおいしい。風邪予防にも。