野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ナポリタン」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/03/22
10分
主食
別茹で不要!フライパン1つで作れて簡単♪まろやかで優しい味わいの喫茶店風ナポリタンです。牛乳とバターがクリーミーなポイント!我が家の子どもたちの大好物です♪ワンパンで作れるから後片付けも簡単♪ハンバーグやお弁当の付け合わせにもピッタリです◎
2023/02/18
15分
主食
ひとりごはんの時はあるもので好きな味つけで組み合わせて楽しんでいます。このレシピは、中途半端に余った自家製トマトケチャップ、ハム、ピーマンで作ったナポリタンに辛いものが食べたいなぁとタバスコ代わりに豆板醤とスパイスで味を締めた癖になる「ナポリタン」。もちろん、市販のトマトケチャップでも作れますよ。酸味のやさしいトマトケチャプがおすすめです。まろやかケチャップのレシピID↓https://oceans-nadia.com/user/292932/recipe/453695■栄養価(1人分あたり)⌘エネルギー 280 kcal⌘食塩相当量 3.7 g
2023/02/14
15分
主食
定番極めた!王道のナポリタン🍝♡調味料も必要最低限しか使わずとことんケチャップの旨味を活かしておいしく仕上げたシンプルイズベストなナポリタンです♡みんなが絶賛したやっぱりこれ!という家庭の味💓簡単なので是非作ってみてくださいね♪
2023/02/04
15分
主食
ショートパスタで作る焼きナポリタンです。手作りケチャップと隠し味に醤油を加えたやさしい味です。ショートパスタは早ゆでタイプを使って時短できますよ。どこが焼きなのか?それはパスタの底をこんがり焼いているから。カリッと焼けたパスタとケチャップの甘さ、トロッと溶けたチーズが◎休日ランチにおすすめです。まろやかトマトケチャップのID↓https://oceans-nadia.com/user/292932/recipe2/453695■栄養価(1人分あたり)⌘エネルギー 480 kcal⌘食塩相当量 2.9 g
2023/02/04
30分
主菜
記念日や誕生日、イベントごはんにぴったりなナポリタン&ハンバーグの豪華なワンプレートご飯♡♡特別な日に作りたい喜ばれること間違いなしの1皿です😍♪ナポリタンとハンバーグの味付けを1つのソースで完成するようにし、出来るだけ簡単に作れるようにしました👏是非作ってみてくださいね!!
2023/01/23
10分
主食
火を使わずにナポリタンが作れちゃうレシピです♡1人のランチは楽したいですよね✨ナポリタンが食べたいけど茹でたりするのは面倒…というときにおすすめ!楽だけどしっかり美味しい!満足できるナポリタンが作れちゃいます😊ぜひお試しください♡
2022/11/23
30分
主食
喫茶店のナポリタンってたまーに食べたくなりませんか?これは本当にあの味!いやね、喫茶店でナポリタンなんて数えるほどしか食べたことないので、味はほとんど覚えていないんですが、きっとあの味!だって美味しいんだもの。トマトのコク、そしてバターの旨味。ウインナーはパリッとジューシー、そしてピーマンと玉ねぎにも旨みがたっぷりでめちゃくちゃ美味しい…!きっとこれが喫茶店の味なのだと思って、仕上げにコーヒーを飲もうと画策したところ、「夜だからね」と夫に嗜められました(※私はカフェインと大親友)。
2022/11/04
15分
主食
コク旨濃厚の昔ながらのナポリタン!パスタは、別茹で不要のワンパンで。フライパンに具材をどんどん入れて、炒めて煮て味付けしたら完成です。
2022/10/13
15分
主食
ナポリタンは日本で産まれたパスタ。シャキシャキの野菜とよく焼きのケチャップをパスタに絡めた、どこか懐かしいイメージを再現してみました!
2022/09/30
15分
主食
ナポリタンって冷めたらくっついて固まって食べにくい!ってことありませんか🤔?色んなパスタで試して、分量を調整してやっとできた冷めてもくっつかない!ナポリタン!4時間置いて、チェック!8時間置いて、チェック!って繰り返して納得いく形に仕上がりました😊お弁当にもオススメです✨今回スパゲティが固まらない秘密は"本みりん"みりん風調味料では代用不可です!本みりんって色々良い働きがあるのですが、今回スパゲティに入れてみて固まらないし、味のコクもアップしてるし、本当にびっくりしました✨今回、マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりんを使いました✨
2022/09/23
10分
主食
ナポリタンはケチャップをしっかり炒めて酸味を飛ばして作っていましたが、これが焦げそうになったり、どのくらい炒めれば良いか分からなかったり・・・と意外と難しい!そこで、まさかの塩麹登場!これが、炒めなくても簡単にケチャップの酸味を和らげてくれます。また、コンソメやバターも使用せず、コクもアップ!今回はなすが美味しい季節なので、なす入りのナポリタンにしましたが、きのこやベーコンなど、好きな具材でアレンジして下さい♪
2022/09/02
15分
主食
みんな大好きナポリタン。パスタを別茹でせず、ワンポットで仕上げるお手軽レシピです。ワンポットで仕上げることで自然なとろみがつき、パスタ自体にもしっかり味が入ります。仕上げにケチャップやバターをプラスすることで、コクのある濃厚なナポリタンに♡洗い物も少なくて済む、ワンポットパスタ。ぜひお試しください。
2022/08/30
20分
主食
子供が大好きなナポリタンと、大人も大満足のカルボナーラを合わせたら…大人も子供も楽しめるナポリナーラになりました♬パスタの別茹でなし!電子レンジで作れるので、その間に他のことができるのが嬉しいポイント!生卵がまだ食べられない年齢のお子さんは、取り分けるタイミングさえ工夫すれば、わざわざ別々で作る手間なく完成!具がゴロゴロ入っていて食べ応え抜群!お腹いっぱいになりますよ〜♬
2022/08/15
15分
主食
いつもは2.2mmとかの太いパスタを使ってナポリタンを作りますが今回は1.4mmの細いパスタを使ってナポリタンを作りました。と言ってもトマトソースを多めに使っているのでナポリタンとは少し違うのかもしれませんがケチャップもしっかりと入っています。最近、近くのスーパーでマッシュルームが安いのでよく買ってしまいます(笑)なのでマッシュルームたっぷりなのでございます。
2022/07/12
15分
主食
レンジで10分!どこか懐かしい喫茶店風のナポリタンです☆隠し味は、ほ〜んの少しの『インスタントコーヒー』。なくても十分美味しいですが、加えることで味に深みが出てより美味しくいただけます。大人も子供も大好きな味です♪パパっと簡単に作れるので、よかったら是非お試しください🙋