野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ライスペーパー」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/05/25
15分
主菜
おうちでなんちゃってソーセージ。皮は生春巻で代用して、簡単にトースターで仕上げます。材料を全て混ぜ合わせて形作るだけで出来上がり。変わった材料は使わずに作れるので、肉団子感覚で作ってみてね。
2022/09/27
15分
主菜
★【モチモチの生春巻き餃子】生春巻きの皮を使う、焼き餃子です。餃子の皮で作るよりモチモチに仕上がり、食べ応えがあります。★肉汁ジューシーのポイントは肉だけの段階で調味料をしっかり加え、水分を肉に吸わせることです。★ねぎを2種入れていますが、ニラでも美味しいです。長ねぎだけでも大丈夫ですが、彩りに小ねぎを加えました。★【春雨、干しエビ戻さずOK】春雨に干しエビのうま味がしみています。電子レンジにかけるだけで大丈夫です。
2022/08/12
30分
主菜
基本の揚げ春巻きでございます。かりっとモチっと美味しいですよ!サニーレタスで巻いて食べるのがベトナムスタイル!タレのレシピもあるので参考にどうぞ〜!https://oceans-nadia.com/user/566876/recipe/442701?utm_source=site&utm_medium=r_card&utm_campaign=recipe_card_566876_442701
2022/01/20
30分
デザート
今回はお餅を使用せずにフルーツ大福を作りました!お正月でお餅に飽きた方、一切加熱せずに作りたい方にぴったりなレシピです!もちもちの生地にチーズ生地のなめらか感いちごの酸味がよく合う一品です。お手軽に作れてお店の仕上がりです。
2022/01/10
15分
主菜
アジフライを生野菜と一緒に生春巻きの皮で包み、タルタルソースなどと合わせてみました。さっぱりしながらコクがあり、もちもち感も加わって、最高の食感に!野菜もたっぷりいただけます。
2021/10/19
10分
副菜
ベトナムのストリートフード、バインチャンヌン(bánh tráng nướng)という食べ物です。パリパリ食感のライスペーパーに塩気の効いた干しエビ、豚ひき肉。そしてしっとり卵の組み合わせが最高!お好み焼きみたいだけど、全然違う! 馴染み深い食材ばかりだけど、新発見の食べ方って感じですwお好みで、チリソースをかけたり、チーズを入れても美味しいですよ!本来はカットせずに紙で包んで食べますが、お皿に盛り付けてもOK!お子様のおやつはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。一番好きなベトナム料理!ぜひ作ってみてください!