野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「軟骨」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2025/02/10
10分
主菜甜麺醤、豆板醤、紹興酒で炒めようと思ったのですが、各家庭に揃っていそうな、調味料を使ったオリジナルたれで味付けしました。にんにくの芽は茹でたりせず、そのまま炒めたほうが香りと食感が残って、コリコリの鶏膝軟骨との相性もバッチリになります。下味なしですが、米粉をまぶすことで素材に味が絡まり、しっかり味に仕上がります。お味噌のコクと砂糖の甘さの中に、ピリッと辛い一味唐辛子がアクセントになって、コッテリ甘辛味噌味で、とっても美味しいですよ。おつまみにぴったりです‼︎お試しくださいね。
2025/02/01
10分
主菜おうちで居酒屋の味が楽しめる!低脂質・低カロリーなやげん軟骨と、たっぷり野菜のヘルシーな炒め物。やげん軟骨は鶏もも肉に比べ、半分のカロリーになります。コリコリ食感が満腹感を促すため、ダイエットにもおすすめです。レモンをきゅーっとしぼれば、味変できて美味♪
2024/11/06
20分
副菜居酒屋で絶対といっていいほど頼んじゃう軟骨唐揚げ(^q^)実はおうちでも簡単に作れるんです!我が家はゆず胡椒風味がブーム♫
2024/07/17
45分
主菜コラーゲンたっぷりの豚バラ軟骨は、お財布にも優しい食材です圧力鍋があれば、時短で柔らかくなりますこんにゃくと合わせて、甘辛いおしょうゆ味で煮込めば、ごはんのおかずに、おつまみにもぴったりです
2024/06/22
10分
主菜居酒屋メニューをおうちで簡単に。普通のから揚げより火の通りが早く、生まである心配も少ないので、作りやすいと思います。※トップの写真は分量の半分強程度。【節約ポイント】居酒屋だと、写真の分量で450円くらいすると思います。実際は写真の分量の倍近くあり、250円でできるので、かなりお得に作れます。3歳(当時)息子が鶏手羽元についている鶏軟骨が大好きすぎ、「これならもう軟骨そのものを買ってあげた方が…」と思い購入した軟骨。軟骨といったら唐揚げでしょう!ということで作ったのがきっかけです。決して夫用のおつまみに作ったわけではありません(笑)
2023/08/05
20分
主菜今までにないプリプリの弾力食感のつくね😍お弁当にはもちろんつくね丼にしたら旨すぎて腰ぬけた🙃✨タレに絡んだ片栗粉の衣がプリプリで軟骨のコリコリがくせになるプリプリ&コリコリ食感の究極のつくねミートボール君🥰こんなプリプリ&コリコリの本格つくねが食べたかった~😋💖やっぱりつくねには軟骨のコリコリが入っててほしいな🧔🏻わたしはコリコリは無い方が好き👩🏻わしはコリコリしたいぞ👹コリコリしたいです~💀💖