肉
野菜
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ロールケーキ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/05/03
5分
デザート★【土台は市販のケーキだから5分】こどもの日にお子さまと一緒に楽しみながらこいのぼりのケーキを作りませんか?生クリームを泡立てるだけ!いちごを貼り付けて5分で完成です。
2023/03/20
20分
デザート暑い季節でも食べたくなるデザート、桃のふわふわロールケーキです。甘すぎないクリームがたっぷり入ったロールケーキはクセになる美味しさ☺︎
2023/02/02
20分
デザート節分にちなんだおやつが食べたいけど、ロールケーキを作るのはちょっと面倒だなぁと考えてました。ココアを入れたクレープ生地で巻けば、海苔の代わりになる!と思いたって作ってみました。クレープ生地ももちろんホットケーキミックス。ココアパウダーをプラスするだけで簡単に生地が作れるのがポイントです♪子どもの頃から作り続けてきたクレープ。失敗しないコツは牛乳を少しずつ加えることあとは、湯気が出るくらい温めたフライパンで一気に焼くこと。1枚目は練習のつもりで焼くのがおすすめです…!どの家庭にも常備してあるバナナは、ココアとの相性抜群!ぜひ作ってみてくださいね(^▽^)
2023/01/24
10分
デザートロールケーキなのに卵の泡立ていらず!泡立てていないのにびっくりするくらいふわふわに仕上がります!節分にもピッタリ!意外と難しいロールケーキを簡単に失敗なく作りたくて考えました。泡立てていないのにびっくりするくらいフワッと、見た目は泡立てたものとほぼ変わらない仕上がりです。
2022/11/05
50分
デザートスイートポテトとロールケーキが合体!焼き芋で作るねっとりなめらかスイートポテトクリームをもちもち米粉生地で巻き込みました。生地に混ぜ込んだいりごまのプチプチ感と香ばしさもアクセント!スイートポテトクリームには生クリームを使わず牛乳であっさり仕上げますが、ねっとりどっしりと満足感は充分です。ロール専用型の代わりにダイソーのステンレスバットを使って焼きました。持っている方はもちろん専用型でもお作りいただけます。
2022/08/29
45分
デザート米粉ときな粉で作った生地に、生クリーム&あんこをぐるっと巻きこんだ和テイストなロールケーキです。ふわっと広がるきな粉の香ばしさがたまらない!スポンジ生地は米粉使用のグルテンフリー。ロール専用型の代わりに、ダイソーのステンレスバットを使って焼いています。
2022/08/20
40分
デザート口溶けしっとり、ほろ苦コーヒー味の大人のロールケーキです。米粉で作るふわっふわもっちりスポンジにコーヒー液を染み込ませ、マスカルポーネチーズをぐるんと巻きこみました。ミルクのコクのあるクリーミーなマスカルポーネとコーヒーの相性が抜群すぎてたまらないおいしさです。ロール専用型の代わりにダイソーのステンレスバットを使って焼いています。もちろん、専用型があるならそれでもお作りいただけますよ。
2022/03/09
10分
デザート時間がない時でもOK!時短で豪華に見える米粉のロールケーキ。ふんわり米粉生地にマスカルポーネの優しい味わいのクリームを巻いてます🎵酸味のあるジャムを塗っているので、クリームのお砂糖は少なくても味がひきしまって美味しく感じますよ!米粉の生地はレンジ加熱とは思えないほどふんわり♡クリームとの相性も抜群です。もちろん時間があれば生クリームを泡立ててホイップクリームを使ってもOKです。
2022/02/14
30分
デザート卵焼き器で簡単スイーツ♪たっぷりいちごとヨーグルト入りクリームを包んだヘルシーなバウムロールです。いちごとヨーグルトの爽やかな甘味と酸味が相性抜群!生地を焼いて巻くだけなので親子クッキングにもぴったり。いちごが美味しい季節に、おうちカフェ気分をお楽しみください♪
2021/12/22
30分
デザート市販のロールケーキを使って作るズコットケーキだから簡単!市販のスポンジで作るよりも、余ることなく使えるのでおすすめです!ケーキに甘めの味がついているのでデコレーションの生クリームの甘さは抑えて、爽やかにジャムで仕上げました。中に詰めたマシュマロ入りの生クリームのおかげでふんわり美味しい口溶けに♪お好みのフルーツで飾り付けも楽しんでね。