野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「揚げ浸し」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/05/18
20分
主菜今日の料理はつゆが染みたとろける食感の豚肉と夏野菜のピーマンの揚げ浸しですよ😋揚げずに焼くだけでつゆにひたすと簡単に美味しくなるのがポイント!ご飯がもりもり食べたくなるおかず感のある一品になりますよ✨今夜もすてきな夕飯のひと時を🍀
2023/05/14
20分
主菜今日の料理は大根おろしたっぷりの涼風みぞれの🎐揚げびたしですよ!なすはもちろん、むね肉がとろんとろんでぺろっと食べれるヘルシーな揚げびたし残りの汁がまた旨い🤭今夜も素敵な夕飯を・・・🍀
2022/08/02
10分
主菜冷凍から揚げと冷凍揚げなすで作る『揚げ浸し』。冷凍品を活用しますが、このまま食卓に出しても冷凍食品だとはバレないと思います♪和食なので手をかけた感じに見えるのもおすすめポイント。時間がないとき、やる気がないときにお試しください。
2022/07/14
5分
副菜ナスは油で揚げたら美味しいのはわかっているけど、揚げ物は面倒。そんな時には市販の冷凍揚げなすがおすすめ!電子レンジで簡単になすの揚げ浸しが作れます!なすのトロトロ感を堪能できる1品です。
2022/07/03
20分
主菜夏が旬のなすとゴーヤを素揚げして、さっぱり酸味のきいたツケだれに浸します素揚げしたなすはトロトロにやわらかコクウマ豚ばら肉を加えて食べ応えあるおかずです酸味が苦手な場合は白だし(希釈したもの)に浸してもおいしいですその場合しょうが(すりおろしまたは千切り)やにんにくおろしを加えると香りが増します
2022/06/26
10分
主菜★【揚げない揚げなす】なすを少ない油で焼くだけです。揚げずにとろとろの食感です。切り込みを入れることで早く火が通り、味がしみます。切り込みを深く入れるのがポイント!!心配な方は割り箸を両端に置いてください。★【片栗粉の効果】お肉にまぶすことで肉の旨味を閉じ込めます。出汁がよく衣にしみて味が薄くても美味しい減塩効果になります。お肉が柔らかくなり、食べやすくなります。★【作り置きに】冷蔵庫で夏は冷たく冷やしても美味しいですよ。保存は2から3日です。お弁当にも汁を切って、かつお節などまぶして入れると良いです。
2022/06/16
10分
副菜お酢がしっかりと効いた、暑い時でもさっぱりと食べられる絶品の副菜です🍳👩🍳これから夏野菜が美味しくなる季節。特になす🍆は私も主人も大好きで、和食にも中華にも洋食にも何にでも合うから食卓によくのぼります。娘👧は苦手みたいなんですが…最近皮を剥くと食べてくれることがあるので、これも皮を剥いてこっそりお皿の上に😁なす全体に油をしっかりと絡めてからフライパンに火をつけると、少量の油でしっかりと揚げ焼きができるのでオススメです☺️暑い日に揚げ物は出来るだけやりたくないですよね〜💦是非試してみてくださ〜い𓈒𓏸𓐍