野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「あんかけ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/11/28
20分
主菜今日の料理は、とろとろちゅるちゅるが美味しい♪豚肉と小松菜のあんかけ春雨ですよ😋小松菜を少し焦がすことで旨味を増やすのが裏技❗ご飯にのっけて春雨丼にしても美味しいですよ😘
2023/11/13
15分
主菜ささっと作れる「白身魚の野菜あんかけ」。今回はお手軽価格で手に入るパンガシウスを使いました。小松菜と人参を入れて野菜がたっぷり!彩り華やかなおかずで体も心もよろこぶ一品です。★こんな人におすすめ□パパッと料理したい人□魚料理を楽しみたい人□野菜不足が気になる人小松菜は抗酸化作用のあるβカロテンやビタミンCのほか、カルシウムや鉄が豊富に含まれています。人参はβカロテンを豊富に含む緑黄色野菜です。βカロテンは必要に応じて体内でビタミンAにかわり、免疫力を高めたり、目の健康を守る役割を果たしています。
2023/11/03
10分
主食寒くなってきたらハフハフ食べたい、ピリ辛もやしあんかけそば。お家にある調味料だけで、誰でもラーメン屋さんのような味わいに!節約食材だけで作れます。ランチや夕飯にいかがでしょうか。唐辛子・にらは体を温める効果があり、代謝アップ!あんかけにするとボリューム感が出るので、満足度が高くなります。
2023/10/30
10分
主菜★【厚揚げで揚げずに揚げ出し豆腐風】しっかり片栗粉をまぶして焼くので表面がカリカリになります。お豆腐を水切りしたり揚げたりしなくても揚げ出し豆腐のような仕上がりになります。★【うま味調味料「味の素®︎」を使って減塩】きのこから良いだしが出るのであえて顆粒だしは使わず、しょうゆの量も減らし、代わりに「味の素®︎」を3ふりしました。きのこと「味の素®」のうま味の相乗効果で、塩分が多めになりがちな料理が一気にローソルトになりました!
2023/10/25
15分
主菜こんがり焼いたさばに、にんじん、ピーマンもやしのカレーあんをかけた絶品おかず🤤!ご飯との相性抜群で、お魚でもテンションのあがるおかずが作れます🥰♬お魚献立のレパートリーにぜひ✨
2023/10/09
5分
副菜冷凍もやしを炒めた時にでる水分には旨味がいっぱい!なので餡かけにして美味しさ全部食べましょう!とろりとした餡で、ごはんもすすみます。ヘルシーなのに食欲湧くおかずも、冷凍もやしがあれば時短で完成しますよ!
2023/09/24
10分
副菜きのことにんじんの和風あんに、豆腐を大きめにすくって加えて煮たほっこり優しい味わいの副菜です☺️🧡茶碗蒸しのようにスプーンですくいながら和風あんと豆腐を一緒にお召し上がり下さい♬
2023/09/08
15分
主菜ハナマルキ様の『液体塩こうじ』を使って作る「万能塩こうじそぼろ」と「ゆできのこ」の2品合わせて作るアレンジレシピです。蒸しものは、すりおろし蓮根とみじん切り蓮根でもっちりとシャキシャキの食感を出し豆腐加えて冷めても固くなりすぎないようにしました。味つけは「万能塩こうじそぼろ」の味でつけるので簡単です。きのこあんは「ゆできのこ」と液体塩こうじとみりん、顆粒だしを使ったゆるめのとろみで上品なやさしい味です。体にやさしい主菜です(^^)■栄養価(1人分あたり)⌘エネルギー 336kcal⌘食塩相当量 2.3g