野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「お好み焼き」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
?お好み焼きの基礎知識
お好み焼きは、小麦粉とキャベツ、卵と豚肉、イカといった海鮮物、紅ショウガなどの具材を混ぜて作る鉄板焼きの一種です。お好み焼きは小麦粉を使うことから、粉ものとも言われています。お餅やチーズなどを入れて焼くこともあります。お好み焼きに入れるキャベツは粗目のみじん切りにします。食べ方は、焼いたお好み焼きに、ソースやマヨネーズ、かつおぶし、青のりをかけていただくのが一般的です。ご当地お好み焼きとしては、関西風お好み焼き、広島風お好み焼きなどが有名です。お好み焼きに似ているものには、キャベツ焼きやタコ焼きなどがあります。
2023/11/04
15分
主菜ついつい作りすぎてしまう「ポテトサラダ」ポテサラ消費のリメイクレシピ「とろ~りチーズ入りのお好み焼き」をご紹介します♪ポテサラで作る お好み焼きは、生地も軟らかくて味もしっかり…♡更に とろ~りチーズが入っているのでおつまみにもピッタリです!生ものが入ってないので、短時間で焼きあがります♪
2023/10/16
10分
副菜小麦粉不使用!豆腐で作るお好み焼き風の簡単レシピをご紹介♪レンジで作るからとっても簡単で早い!混ぜてレンチンするだけなんです~♪ごはんのおかずにもなりますし、これを主食として食べても!スプーンで食べる一風変わったお好み焼き風です♪これなら小さなお子さんでも食べやすいですよ…♡よかったらお試しくださいね♪
2023/10/07
15分
主食\ レシピのおすすめポイント /🌟小麦粉不使用♡🌟オートミールで糖質オフ! でも、ボリューム満点◎🌟1日に必要なタンパク質を約45%補える(女性の場合)!▶代用食品 サバ缶→ツナ缶、シーフードミックス▶︎ 栄養価(1人前分あたり) カロリー : 311kcal たんぱく質 : 22.8 g 脂質 : 15.3 g 炭水化物 : 24.9 g -食物繊維 : 4.1 g -糖質 : 20.8 g 塩分 : 0.7 g ※あくまで目安です ※生地のみの栄養価です
2023/09/22
15分
主食粉を使わないヘルシーなお好み焼き。カリッと焼いた豚肉とふわふわの卵生地が相性抜群です。キャベツたっぷりで食べ応えもあり、満足感のあるメニューです。★こんな人におすすめ□ささっと食事を準備したい人□ダイエット中にも豚肉には疲労回復に効果的なビタミンB1が豊富に含まれているのでお疲れ気味の方におすすめです。卵はタンパク質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルの五大栄養素がバランス良く整っているため完全栄養食品と言われています。栄養の高さから疲労回復効果や老化予防・美容効果も期待できます。
2023/09/07
10分
主食忙しすぎる毎日。家事育児をしているとご飯を作っている時間の余裕もない!そんな時に考えたのが電子レンジで作る簡単お好み焼き♪栄養素が全部入っているので、これ一品でOKだし、何より美味しい♪火を使わないからカリっとは仕上がりませんが、これでも十分おいしい!忙しい時、小腹が空いた時などに是非どうぞ♪
2023/06/16
15分
主菜キャベツ家に余ることよくないですか?なんか微妙に余るんですよね、毎回アレの消費が難しい😭なので今日はキャベツが主役のキャベチーズ焼き作りました✨混ぜて焼くだけの簡単レシピなのでおすすめです🫶しかも小麦を一切使わずつなぎは卵と片栗粉だけ👍食べ応えもあるし火の通ったキャベツが甘くて最高です😍仕上げのソースはなくても十分美味しいので家にキャベツ眠ってたら是非作ってみてください😍
2023/05/17
15分
主菜アイスの棒を刺して手で食べるお好み焼きのご紹介です♡卵焼きフライパンを使って四角く焼けばアイスみたいに可愛く出来上がります✨生地は家によくあるものだけで超シンプルにしました。混ぜるだけの生地で十分美味しいですよ!
2023/03/15
15分
主菜大好きな絹揚げを使ってお好み焼き風!チーズとたっぷりのキャベツと一緒にいただきます♪食べ応えもあってヘルシー♡超簡単ワンパンレシピ♪主食にもなっちゃいますよ♡子供も喜びますし、ビールのおつまみにもピッタリ!フライパンのままアツアツをどうぞ!
2023/03/15
15分
主食ヘルシーなグルテンフリーお好み焼きです♪家族は誰も気付かず、いつものお好み焼きだと思って食べてました😊ザクザクに粗みじん切りにしたたっぷりキャベツの甘みがたまらなく美味しいお好み焼きです。ダイエット関係無しの息子も『1人で4〜5枚は食べられる!』と言ってました😋『ダイエット中でも家族のごはんは普通に作らないと!』『自分だけの分をダイエット食にするのが面倒!』そんな時は是非このお好み焼きを作ってみてくださいね✨家族も大満足!ダイエット中の人も美味しくヘルシー!だけど少しコッテリした物が食べられる♡みんなが嬉しいレシピです(^-^)
2023/03/14
25分
主菜混ぜてレンジで加熱するだけ!豆腐も入って、春キャベツたっぷりでとってもヘルシーです^^薬膳効果☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に