野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ボリューム煮物」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/07/14
20分
主菜『スイカジュース』を使って、肉じゃがを作ってみました。ほんのりと香るスイカの味と、少し甘めの味付けがとってもおいしい煮物おかずです(^^)トマトを入れてアレンジしてもおいしいと思います♪
2021/05/25
20分
主菜いつもの和食レシピに「オイスターソース」を加えることでコクのある煮物を作ることができます。オイスターソースを加熱することで、甘み・旨味が増すので、砂糖の量を少し減らして作ることができます。
2021/03/25
30分
主菜健康診断で高血圧でひっかかる旦那さんに、美味しく食べてもらえるよう考えたレシピ。酢には血圧を下げたりコレステロールを下げたりと様々な効果があり、減塩にも効果的☆味付けは麺つゆ大さじ1だけですが酢の効果で美味しく仕上がりお肉も柔らか、血糖値の上昇まで抑えてくれるのでとってもおいしい(うれしい)一品です☆
2021/03/01
30分
主菜圧力鍋で15分で出来ちゃうトロトロ豚の角煮です。私はニトリで購入した2.3ℓの圧力鍋を使用しました。圧力鍋に抵抗がある方も、使い方を覚えればとっても便利に使えます^ ^ぜひ作ってみてください。
2021/02/22
30分
主菜小さい新じゃがいもと手羽元のスープ煮レシピ です。材料をいれ、煮込むだけ!スープの素などは使わずに、手羽元のうま味をいかしたスープです。
2021/02/02
30分
主菜使う調味料は塩、酒、ごま油のみ!砂糖不使用!素材のうま味を生かした手羽元と長ネギの煮物です♪鶏肉には、グルタミン酸やイノシシ酸、白ねぎにはグルタミン酸といううま味成分が含まれています。
2021/01/09
15分
主菜とっても簡単♡『10分煮るだけ』で本格和食!かぶと厚揚げがしみしみです♡゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――■『働く女性』が帰って30分以内で作られる■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡お料理を通して、WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
2020/12/10
15分
主菜🔶【メインのおかずになる小松菜のナムル】油揚げでボリュームアップのおかずです。油揚げの代わりに厚揚げを使うと、よりボリュームが出ます。🔶ちくわが名脇役になり、食感とうま味も出て、油揚げを引き立てています。🔶油揚げにお出汁がじゅわ〜と味が染みています。電子レンジで油抜きして、味を染み込みやすくしています。油抜きすると、そこに出来た空間にお出汁が良く染み込みます。
2020/12/02
15分
主菜とっても簡単♡『10分煮るだけ』で本格和食!いつもは油揚げだけど、厚揚げを入れることでボリュームおかずです♡゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――■『働く女性』が帰って30分以内で作られる■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡お料理を通して、WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
2019/09/24
60分
副菜圧力鍋で柔らかく茹でた牛すじを使った煮込み料理です。お酒のおつまみはもちろん、ごはんにも合う味にしました。我が家では、おもてなしの機会に出すと喜ばれる一品。