野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「菜の花」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/03/14
10分
副菜
フライパンひとつで簡単!菜の花の緑が鮮やかな春色おつまみ。うま味たっぷりでごはんやパン、パスタともよく合うのでアレンジの幅が広がります。
2023/03/11
3分
副菜
とにかく美味しい!我が家の定番に決定です♪たくさんの方に食べていただきたいので超オススメしちゃいます♡菜の花はレンチンのみで、あとは混ぜるだけ!簡単ですし、3分あればできちゃいます♡菜の花の苦みもなく、菜の花があまり得意でない娘も大絶賛でした♡味見が止まらなくなりまよ!抱えて食べたくなるほど美味しいです♡
2023/03/10
5分
副菜
春を感じるサラダをご紹介!「菜の花とカニカマのごまマヨサラダ」です♪茹でた菜の花とカニカマをごまマヨで和えた一品!ベースにめんつゆを使うので、味付けも簡単です♪見た目も華やかな簡単サラダはいかがですか~♪あと一品という時にもおすすめです!よかったらお試しくださいね♪
2023/03/09
10分
副菜
菜花は昨年11月から出回り、我が家ではわさび和えが一番人気の食べ方です。ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれており、ビタミンCの含有量は野菜の中ではトップクラスなので美肌効果、免疫力アップに期待出来ます。ベビーホタテはミネラル、ビタミンが豊富に加え筋肉や臓器、体内のホルモン・酵素・抗体を作るのに欠かせないたんぱく質の栄養素があります。ヒジキには菜花同様の栄養素とさらにヨウ素やカルシウムも含まれてます。調味料りんご酢とわさにはナトリウムを体外に排出する作用があり、この働きが血圧の上昇を防いでくれます。甘味ラカントSカロリー0、糖質0の自然由来の甘味料です。
2023/03/08
10分
主食
サーモンときゅうりをお花に見立てた洋風ちらし。たっぷり野菜でサラダ感覚のワンプレートごはんです。オリーブオイル×大粒の塩を後がけすることでまろやかなコクとアクセントをプラス。華やか仕上げで春のおもてなしにもぴったりです。
2023/03/07
15分
副菜
このドレッシングは絶妙な配合!菜の花・たけのこ・新玉ねぎの春~♪なデリ風サラダでですクリームチーズが全体をまとめてくれてクリーミーに生ハムの塩味がアクセントに♪食卓に並べば一気に春が訪れます。冷やした白ワインやシャンパンとも合いますよ♪
2023/03/03
10分
主菜
・菜の花のほろ苦さと、イカの旨みが重なり、シンプルなのにおもてなし感がある1品です。・少しニンニクを効かせると、美味しさがぐっとアップします。
2023/03/01
15分
主食
★ 【ひな祭りのケーキ寿司】具は炒り卵も菜の花も電子レンジだけ、サーモンといくらは乗せるだけなので、見た目よりずっと簡単に豪華なケーキ寿司ができます。★ご飯にすし酢を混ぜて、ごぼうの漬物、おばねや「ぴりっと山椒ごぼう」とごまを混ぜて、香りも良く、お漬物がぴりっとアクセントになっています。★いくら(塩漬け)は、とびこでも大丈夫です。
2023/02/23
10分
主食
・塩鮭の旨みと、菜の花のほろ苦さの組合せが最高です。 ・手軽なのにずっと噛みしめたくなるおいしさです...・お弁当にもぜひ!
2023/02/22
5分
副菜
旬の菜の花が美味しく食べられる、簡単なごまマヨ和えのレシピです。隠し味に練乳を加えることでまろやかさが増し、より美味しくなりますよ。ちくわを加えて食べ応えのある逸品に仕上げました。