野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「うどんスープ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/05/31
10分
主食豆乳クリームでとってもヘルシー♪ピザ用チーズでコクもあり、とっても美味しい~♪タイトルの「アレで味が決まる」のアレはなんと、ヒガシマル醤油「うどんスープ」なんです!豆乳とヒガシマル醤油「うどんスープ」、トマトとヒガシマル醤油「うどんスープ」が合うのは今までのレシピで実証済でしたので、今回は豆乳とトマトとヒガシマル醤油「うどんスープ」を合わせてパスタにしてみました!意外な組み合わせですが、とっても美味しいですよ♪
2023/04/26
10分
主菜少ない材料、少ない工程でお手軽にできちゃうちょっぱやレシピ!油なしのフライパンで焼くのでヘルシー!味付けはヒガシマル醤油「うどんスープ」でバッチリ決まります!おろししょうがを加えることで、さらにさっぱりと仕上げました!旬のスナップえんどうは甘くてシャキシャキ食感でめっちゃ美味しい~!ご飯のおかず、ビールのおつまみ、お弁当のおかずにもピッタリ!
2023/04/05
15分
汁物旬の新玉ねぎはとっても甘くてとろっと美味しいので、丸ごと食べるスープにしました!ヒガシマル醤油「うどんスープ」で味が決まるので超簡単!あみえびを加え、風味よく仕上げます!
2023/04/05
20分
主菜キャベツたっぷりのメンチカツ~食べごたえもあってめっちゃ美味しい!娘もお気に入りで、また作ってって言われました♪ヒガシマル醤油「うどんスープ」で味が決まります♪ソースいらずでお弁当にもバッチリですし、ピクニックなどの持ち運びにも適しています!バッター液で簡単!周りカリッカリに仕上がります!冷凍保存できますし(一つずつラップで包み、保存袋に入れて冷凍します)、これからお料理を頑張ってみようって方にもおすすめです!タネに粗びき黒こしょうを混ぜていますが、これがめっちゃいいアクセントになってます♪小さいお子さまにはなしでも大丈夫ですが、うちの娘もピリッとが美味しいって言ってました😆
2023/03/01
10分
主菜鶏ひき肉に生のおからを加えることでやわらか食感に、ボリュームアップにもなります!また、玉ねぎもたっぷりと入れてかさ増し!シャキシャキ食感も残って美味しいです!味付けはヒガシマル醤油「うどんスープ」のみでバッチリ決まります!肉団子のタネにも、とろみあんにも両方使用しています!さっぱりとした優しいほっこりする和風味に仕上がります!
2023/02/01
5分
汁物ふわっふわの絹厚揚げとふわっふわの卵がたっぷり入ったスープでお腹いっぱいになるので、ダイエットしたいときはこれを飲めば食べる量減らせますし、朝ご飯はこれだけで十分な食べるスープです!ヒガシマル醤油「うどんスープ」でとっても優しいお味に!しょうがも効いて美味しい~!
2023/01/04
10分
主食年末年始の食べ過ぎ飲み過ぎをリセットしたいですよね~ほうれん草を1束使った栄養たっぷりのリゾットで胃を休めましょう!豆乳使用でヘルシー!意外ですが、ヒガシマル醤油「うどんスープ」とバッチリ合います!しかもこれだけで味が決まるのが簡単で嬉しい~!美味しすぎて、娘にもかなり気に入ってもらえました!我が家の定番に決定!にんにくもきいていて、物足りなさは全くありません!仕上げの粗びき黒こしょうもよいアクセントになっています!10分もかかりません!ちょっぱやにできちゃいます!
2023/01/04
5分
汁物旬のねぎたっぷりのスープです!ふわふわ卵入りで子どもも喜ぶスープ!とろみがついているので体もポカポカ~胃に優しいスープ!あっというまにできちゃうスープ~朝ご飯にも!
2022/11/30
20分
副菜子どもも喜ぶおつまみ!ひと口サイズでしかも味付きなので、パクパク食べやすいです!パーティーにもおすすめです!ヒガシマル醤油「うどんスープ」とマヨネーズの相性も抜群!粗びき黒こしょうを加えるのもポイント!おつまみにピッタリです!
2022/11/30
20分
副菜【子どもも大人も喜ぶ鉄板メニュー】噛んだ瞬間サクッと。中はホクッとモチッと。なにもつけなくても美味しい、食べる手が止められないやみつき系レシピです。美味しさのひみつはヒガシマル醤油の「うどんスープ」。ふんわり香るおだしと程よい塩味で本当に美味しいんです!和食にも洋食にも合います。ぜひお試しください。《期待できる主な栄養価》じゃがいも…「炭水化物」体や脳を動かすエネルギー源。「ビタミンC」抗酸化作用(じゃがいもに含まれるビタミンCは熱に強いため効率よく摂取できます)。「カリウム」過剰な塩分の排泄を促進する働き。
2022/11/30
25分
副菜キャンプでも罪悪感少なめなおつまみが作りたいとの思いから考えました。ホットサンドメーカーの蒸し焼き効果で短時間でも外はカリッと、中はモチっと(ごろごろの部分はホクっと)いろいろな食感が楽しめる簡単おつまみです。
2022/10/31
10分
主菜白菜トロっと春雨チュルッと、美味しい!とろみもついているので身体も温まります!鶏ひき肉は100gのみ使用で、とってもヘルシー!主食にもなっちゃいます!味付けはヒガシマル醤油「うどんスープ」のみで決まります!ほっこり優しい味!
2022/10/31
25分
主菜【秋冬の旬をおいしく簡単に】生秋鮭とほうれん草がホロっととろり♪うま味と優しい塩味、ほんのり香るおだしでじんわりしみる美味しさです。味の決め手はヒガシマル醤油「うどんスープ」。うどんスープ1袋でこの出来には驚きます。《期待できる主な栄養価》「生秋鮭」…高たんぱくで低脂質。EPA、DHA、アスタキサンチン等も含まれ、免疫力や記憶力の向上、アンチエイジングに。「ほうれん草」…βカロテン、ビタミンB群、鉄分、葉酸等が含まれ、アンチエイジング、貧血、動脈硬化、高血圧の予防に。
2022/10/31
3分
副菜材料はたったの3つ!ポリ袋に3つの材料を入れて揉みこむだけでちょっぱやに完成!味付けはヒガシマル醤油「うどんスープ」のみで美味しく仕上がります!塩加減もちょうどよくて、鷹の爪のピリ辛さもやみつきに!食べだしたら箸が止まらない副菜です!今回、ヒガシマル醤油「うどんスープ」1袋使い切りのレシピを記載しました!