野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「にゅうめん」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/01/14
10分
主食
★【そうめんを別ゆでしない簡単にゅうめん】そうめんの端が焦げないように、フライパンで簡単に作れるにゅうめんです。別ゆでせずに煮ていきます。★ふわふわの卵が優しい温まる、消化の良いにゅうめん、胃にも優しいので受験生の夜食にもピッタリです。
2021/07/19
3分
主食
夏にピッタリのさっぱりしたにゅうめん♡冷えたお部屋でアツアツ食べるのもいいですよ♡娘にも「具の組み合わせとスープもマッチして最高!」って言ってもらえました♡3分あればできちゃうので、夏休みのランチにもお勧めです♡
2021/01/14
10分
主食
🔶【胃に優しく夜食にも最適!!】ふわふわの卵が優しい温まる、消化の良いにゅうめんです。厚揚げも加えて、消化の良い〈麩〉も加えて、タンパク質アップです。🔶たっぷりねぎを加えて、免疫力アップ!!風邪予防にもなります。🔶とろみを付けて、冷めにくくしました。水溶き片栗粉で先にとろみを付けてから、卵を加えるとふわふわに仕上がります。順番が逆になると卵はボソボソになってしまうので、片栗粉→卵の順に。🔶しょうが効果で体がぽかぽか温まりますよ。
2020/01/16
10分
主食
★鶏ささみ肉と卵で親子です。ふわふわの卵が優しい温まる、消化の良いにゅうめんです。★素麺と一緒にささみを茹でると味が抜けてしまうので、茹でている間に電子レンジで蒸し鶏にします。
2019/12/02
20分
主菜
蒸し器がなくてもできる【基本の茶わん蒸し】のレシピを使った、アレンジのご紹介です。この方法だと、蒸し器もいらずに“す”が立たずになめらかな茶わん蒸しができます。ミニサイズの丼に茶わん蒸しを作り、とろみを付けたにゅうめんを流しいれ、全体を絡めていただきます♪茶わん蒸しが絡んだにゅうめんはとろっとろでまろやか♡小腹がすいたときにもぴったりですよ。麺の量が少なくても、十分満足できるので、ダイエット中にもおすすめです♪ また、のどごしがいいので風邪を引いたときにもぴったりですよ。