野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「よだれ鶏」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/11/08
20分
主食おかずが同時に作れる炊き込みご飯です。炊飯器で炊き込みご飯もおかずも作れるのでほったらかしで調理できて、ご飯作りがとってもラクにできます♡炊き込みごはんの日にどんなおかずを合わせたらいいのかという悩みも解消!鶏肉のうま味を吸った炊き込みご飯とさっぱりおいしいよだれ鶏。スイッチひとつで今日の献立の完成です!【2023.11.08放送のあさイチでご紹介したレシピです。】
2023/10/07
20分
主菜今回は珍しくお肉を使ったレシピです😍使うのは鶏むね肉で皮を外して湯せんで作る柔らか鶏ハムのよだれ鶏ですよ✨鍋に入れてあとは余熱で放置!誰でも簡単に作れます👍食べればわかるこの美味さ!是非作ってみてください🥰
2023/07/19
20分
副菜レンジでとっても簡単に作れる!むしゃむしゃと無限にいけるよだれ鶏です。さいた蒸し鶏ときゅうりを、ピリ辛なよだれ鶏のたれで和えました。鶏むねときゅうりのコスパのいい組み合わせなので節約にももってこい!隠し味に料理にも万能に使えるピーナッツバターを入れるので、一段上のコクや風味豊かな味わいが楽しめますよ♪
2023/04/06
30分
主菜最強の万能ニラだれが完成したらしいな👹普通のニラだれじゃないらしいですよ💀コクと旨味が半端ないらしいいぞ🧔🏻どうやって作ったか探りに行きましょう🤓行きましょー!👩🏻蒸し鶏にのせてよだれ鶏♪豆腐にかけて冷やっこ♪ごはんにのせて卵黄そえて♪豚しゃぶに巻いて♪どれにしようかな~🙃
2023/01/12
15分
副菜レンジで簡単に作る鶏むね肉のよだれ鶏です。特製のピリ辛だれがやみつく美味しさでおつまみにぴったり♪シャキシャキときゅうりも無限にいけちゃいます。
2022/10/06
15分
主菜いつでも食べたくなる・鶏ささみのよだれ鶏!タレが辛くないので、お子様も安心して食べることができます。野菜をたっぷりトッピングして混ぜながらお召し上がりください。旦那もお気に入りのやみつきダレです。鶏ささみは高たんぱく・低脂質なので、いくら食べても罪悪感ゼロ♪ダイエット中の方におすすめです。
2022/08/15
10分
主菜★【うま味でおいしく減塩】鶏むね肉の下味に、塩の代わりにうまみ調味料「味の素®」を使うと減塩になり、しっとりやわらかく仕上がります。★【きゅうりの板ずり】きゅうりにも普通は塩をふりかけ板ずりしますが、代わりに「味の素®」を使うと、うっすらうま味がついておいしく減塩できます。★絶品よだれ鶏が電子レンジで10分でできます!!ポイントは最初の下味と、蒸し汁の中で冷ますこと。★ハサミで余分な脂肪を取ったり、筋を取り除くと、くさみもなくやわらかく仕上がりますよ。
2022/07/15
30分
主菜今日は中華の中でも定番のよだれ鶏をご紹介します!しっとりと茹で上げた鶏むね肉に黒酢など沢山の旨味が融合したタレが最高にマッチします!脂肪分・糖分はともに控え目で、花椒・辣油で辛さも入っていますので、ダイエット中にもおなかいっぱいに食べて頂けるレシピです🌟花椒を除けばお子様にも食べて頂けますので、是非お試しください♪
2022/06/25
20分
主菜中華前菜の定番"よだれ鶏"です。美味しくタンパク質を摂りたいときに、電子レンジで出来るからおすすめです。漢字表記は"口水鶏"で、由来は「よだれが出てしまうほど美味い鶏肉料理」って・・・考えた昔の人のセンス凄い!笑
2022/05/02
15分
主菜簡単ほったらかしOK♡すぐ出来る!!なんと言っても絶品ダレが、一度食べたらヤミつき間違いなし♪鶏むね肉を待っている間に、あっという間にネギダレが出来ちゃいます♪辛さがないので、お子さまもパクパク食べられます♡大人はラー油を加えても◎低カロリーでダイエット中にもおすすめ。節約にも◎です〜〜!!!
2022/04/06
15分
主菜レンジで簡単に作れるよだれ鶏です♪生野菜と合わせてさっぱりおかずサラダ感覚でいただけるよだれ鶏にしました!ボリュームも出て罪悪感のないヘルシーおかずに仕上がっています♡火を使わず作れるので手軽なレシピになっています(*^o^*)
2022/03/23
15分
主菜【サラダ感覚でむしゃむしゃいける!】しっとり柔らかなレンチン蒸し鶏のよだれ鶏です。ピリ辛な後ひくたれがやみつきの美味しさで、お肉はもちろんきゅうりがとってもよく合います。おつまみやちょっぴり豪華な副菜にもおすすめです。