肉
野菜
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「カツ丼」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/11/15
10分
主食下味冷凍ですぐに作れる絶品カツ丼です!ボリュームたっぷりでがっつり食べれます♡甘辛つゆととろ〜り卵が絶品です!下味冷凍しておけば、凍ったまま使えてすぐに晩御飯が完成するので、ぜひ作ってみてくださいね♪
2022/05/20
10分
主食紙カツ(薄いカツ)なので少しの油で火の通りも早く簡単!カツはそのままおかずとして食べても良いですが丼にすると洗い物もラク♪薄切り肉ですがボリュームもあって食べ応えも◎食べ盛りの男子ウケも間違いなしです!
2022/03/29
15分
主食濃厚なごま味噌だれが最高に美味しい、我が家自慢のカツ丼です。お肉はちょっとした下処理でとっても柔らかに仕上がります。濃厚な味ときゃべつの千切りがよく合うので、ぜひ試してみください。
2021/08/12
25分
主食下味をつけてしっかり寝かせたむね肉は驚くほと柔らか!その鶏カツを優しい出汁とふんわり卵で包んだこだわりの鶏カツ丼です♪カツって作るの面倒くさいけど食べたい!そんなときにポリ袋1つで下味から衣まで簡単につけれちゃう裏技レシピ☆面倒な衣付けも簡単にできてむね肉で安価でヘルシー♪もちろん豚肉でも同様に作れます☆是非お試し下さい♡鶏むね肉は低脂質・高たんぱくでヘルシーなだけではなく鶏むね肉のたんぱく質には幸せホルモンの材料になるトリプトファンや良質な睡眠に欠かせないグリシンといったアミノ酸が豊富に含まれています♡
2021/03/26
10分
主菜★【柔らかいとんかつのポイント】ロース肉の脂身と肉の間の筋をキッチンハサミや包丁の刃先で切っておくと身が縮まずふっくら揚がります。★肉の部分にはフォークや包丁の刃先で刺して肉質を柔らかくしておきます。★揚げるのは表が7割、裏3割を目安に!!
2020/08/28
30分
主菜フライパンで揚げ焼きした鶏むね肉に、皆が大好きタルタル卵を添えた丼弁当♪「オリーブオイル×鶏むね肉」で、とてもヘルシーなのにボリューム満点!食欲そそるスタミナメニュー☆食べ盛りの男子弁当にもぴったりです◎
2020/08/17
15分
主食男子に人気のカツ丼☆丼ものは、おうちごはんや外食なら“つゆだく”がお好みの方も多いですよね。ですが、特に衛生面でお弁当の汁気は大敵!あと、持ち運ぶうちに汁が漏れたり、時間が経つとごはんがふやけて美味しくないので、様々な観点から“お弁当のつゆだく”は不向き。...ということで、汁無しで美味しくいただけるよう考えてみました。これだと汁漏れの心配もなく、お弁当箱のふたのベタつきもなく、卵に味がついているので冷めても美味♪付け合わせの副菜は、佃煮や漬け物っぽい感じのものを合わせると、たっぷりのごはんがすすみやすいかな、と思います。
2020/03/23
10分
主食【これを出すと100%喜ばれ、大絶賛されます♡】食欲そそる半熟たまごでとじた、おダシが香るおそば屋さんみたいなかつ丼。調味料はめんつゆと顆粒だしだけで作ります。専用の鍋がなくても、フライパンで作っていただけるレシピにしました。ご家族を(自分も)、「えっ⁉︎おいしい‼︎」と言わせてください♡