野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「カレー粉」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/12/02
10分
副菜10分かからずにちょっぱやでできちゃう副菜です♡ブロッコリーを蒸し焼きしている間に、ベーコンの旨味やにんにくの風味、カレーコンソメ味がしっかりと閉じ込められます!仕上げに麺つゆマヨでソテーすることで味もまとまり、コクもプラスされて旨さが各段にアップします♡カレー粉とコンソメの組み合わせや、麺つゆとマヨの組み合わせは今まであるかもしれませんが、合わせ技はないのでは?是非、お試しください♡
2023/11/26
15分
主食とろとろ餡で体もポカポカに温まる!お出汁の香るカレー丼です。鍋に材料を入れて10分煮るだけの簡単調理で楽々作れます✨ノンオイルかつ、鶏むねと食物繊維たっぷりの根野菜の組み合わせなので、食べ応えはそのままヘルシーなカレー丼になっていますよ♡
2023/11/23
10分
主菜工程も少なく、ちょっぱやで完成します♡カレー風味で、味付けに焼肉のタレを使うので、お子様も大好きな味!ご飯もビールも進みます♡
2023/11/21
5分
副菜ポン酢を使った料理は色々とありますね♪バターとポン酢で「バタポン」、マヨネーズとポン酢で「マヨポン」など…。ポン酢料理は さっぱりとして美味しいですよね♪今回はカレーとポン酢で「カレポン」。ピリ辛にさっぱりとした味わいが 後をひくんです♡今回は、豆苗とベーコンでカレポン炒め。パパッと炒めるだけの簡単レシピです!
2023/11/19
10分
主食仕事帰りってもう疲れ切っていてしんどいなって…何個も調味料があるとえーってなっちゃうこともあるんです(笑)なので味付け3つで爆速完成のワンプレートごはんです!
2023/11/10
30分
主菜ココナッツミルクでまろやかなカレースープのお鍋です。具はお好みで、じゃがいもや、ウインナー、キャベツなど足していただいても♪熱湯で戻したマロニーを加えても美味しいです^^しめはご飯を加えてカレーリゾットにしたり、パスタやうどんを絡めても♪薬膳効果☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進☆えび...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに☆ココナッツミルク…喉の渇きに、浮腫みに、胃腸の働きを整える
2023/11/07
20分
汁物カレー粉のスパイシーさがおいしい😋💖カレースープです♩家にある食材で作れてごはんとの相性も抜群です︎︎☆ごはんにかけながら食べてもスープカレー感覚で楽しめます♡是非作ってみてください!
2023/11/02
15分
主菜今話題の「COSORI PRO LE 4.7L ノンフライヤー」を使用して、低カロリー・低糖質のチーズ入りのとんかつを作りました。豚ロース肉にチーズを挟んで衣つけたら、あとはおまかせ。「COSORI PRO LE 4.7L ノンフライヤー」は、素早く空気を循環させて油をほとんど使わず調理できるので、油で揚げたときよりも80%以上カロリーを減らすことができる、ダイエッターの強い味方。しかも周りに油が飛び散ることなく、バスケットを洗うだけなので掃除いらずなのがうれしい!半分に折りたたんで包むので、衣付けしやすくお弁当にも入れやすいですよ。
2023/11/01
15分
主食猫の見た目がかわいいバターライス付き!お子様も食べられる辛さの、フルーティーなキーマカレー。野菜たっぷりで栄養満点♪たくさん作れば、作り置きも可能です。にゃでぃあのごはんは、コンソメ香るバターライス。ご飯が進むこと間違いなしのプレートです。
2023/10/31
15分
主菜\ヨーグルト不使用でも柔らか絶品/フライパンで作れるのでお手軽です!!ヨーグルトの代わりにマヨネーズを加え、和風だしを加えることで旨味が増して美味しい♪