野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「スパニッシュオムレツ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/04/15
30分
主菜いろんな野菜の色とベーコンの色が映えるオムレツ!でも具材がいろいろ入るとひっくり返すのが難しかった記憶…ということで、フライパンなし!レンジとトースターだけでとにかく入れるだけで完成!難しいことなしなので、今日絶対失敗できないんだ…!てときにもおすすめです!
2023/04/07
15分
副菜卵2つで作れるふわふわのスペイン風オムレツ♪大きめに切ったゴロゴロ具材がボリューム満点!食べ応えもバッチリです^^卵が高騰中ですが、少ない卵でも家族で楽しめる節約レシピです。軽い食感なので、朝ごはんにもピッタリ!お好みでチーズを加えたり、ウインナーやベーコンを加えても美味しいです。
2023/03/11
10分
副菜【準備合わせて15分。オムレツよりもボリュームがあるから食べ盛りさんにもオススメ★簡単なのに誉められちゃう♪我が家の人気のひと品です(^ ^)】真ん中にど〜んと入れた明太子の、食感や塩味・旨みが大正解!明太子を入れることで、和食にも洋食も合いますよ(^ ^)シュレッドチーズは明太子と卵のつなぎ役程度でも、たっぷり入れても美味♪明太子はパスタやおにぎりに偏りがちな方に、ぜひぜひ試して欲しいリクエストが来るオムレツです。Kuradashiさんの『訳あり無着色明太子』を使用しています。風味も見た目も訳ありの理由が見つからずない!ストックしておくと便利ですよ♪
2023/02/27
20分
副菜スペインバルの定番タパス「トルティージャ」です。今回は私が、ドノスティア=サン・セバスティアンのBARでよく食べているTortilla de Patatasのご紹介です。Cerveza(ビール)と共に召し上がってみて下さい。
2023/02/15
20分
副菜具材をしっかりと入れたスパニッシュオムレツです🍳今は卵が高いですからねー💦具材を入れてかさ増しすれば割と少な目の卵でもいい感じの量になってくれます。しっかり目の味付けということもあっておかずにもピッタリの一品ですよ👍
2022/10/09
10分
副菜【ほとんどほったらかして作るスペイン風オムレツ】あともう一品何か❣️という時に手軽に作れるお助けメニューです✨粉チーズを入れて味付けしているので、何も付けずに食べても美味しいですが、ケチャップをかけてもOK👌えびは、しらす、桜えび、ホタテなどの魚介に変えたり、ハム、ベーコンなどに変えても美味しいです。野菜は、ブロッコリーの他に、ズッキーニ、トマト、ほうれん草、じゃがいも、かぼちゃなどもお勧め。たくさん具材を入れて、嵩ましするのもOK❤️スペイン風オムレツは、とにかく形を整えなくて済むから、簡単です❣️
2022/06/24
30分
副菜千切りズッキーニの食感が楽しい、ふわふわのスペイン風オムレツです。ズッキーニの大量消費にも。じゃがいもを千切りにして焼き固めたじゃがいものガレットが大好き。ズッキーニのオープンオムレツも大好き。大好きな二つを合わせて作ってみました。実家の父もお気に入りの一品になりました。
2022/06/15
15分
副菜お弁当やおやつにおすすめのレシピのご紹介です♡難しそうに見えるスパニッシュオムレツもレンジで超簡単にできます✨美味しく野菜とたんぱく質が取れるのは嬉しいですよね☺️とっても美味しいのでぜひお試しください😊🥚
2022/05/28
15分
主菜彩り野菜がたっぷり入ったオープンオムレツ。卵を泡立て器でよく混ぜると、あら不思議!ふんわりふっくらと膨らみます。クリームチーズのコクが加わり、幸せな仕上がり!
2022/05/15
25分
主菜じゃがいもたっぷり入って食べ応えもあります♪ パンにも合いますし、もちろん、おつまみにも♡味付きなので、何もつけないでめっちゃ美味しいです♡
2022/04/29
15分
主食見た目はチヂミ、でも味は洋風、だからスパニッシュオムレツ?キッシュ?にもちょっと似てるけど、食感も違うし、これは新しいお料理だぁ~♡子供も喜びます!おやつにも、おつまみにも♪ 主食にもなっちゃいますよ♡
2022/02/01
15分
主菜スパニッシュオムレツを和の具材で作ってみました。具がたくさんなので満足感あるオムレツです。そのままでも食べられるように味付けしていますが、マヨネーズとお醤油ちょっとのソースを添えても美味しいです。
2022/01/11
20分
主菜冷凍フライドポテトを揚げないで、フライパンひとつで完成するアレンジレシピです!揚げ物の準備が不要で、簡単にスパニッシュオムレツに変身します!野菜も加えて、流し込んで焼くだけで、とても簡単です!冷凍ポテト使用でジャガイモの皮むきの煩わしさも、火の通り加減の調節もなし。カラフルなオムレツが簡単にできますよ!