野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「フォカッチャ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/09/10
20分
主食パンの生地に液体塩こうじを入れてしっとりふんわり仕上げたフォカッチャ。中にはじゃが芋のマッシュも加えているのでもっちり感としっとりふんわり感が味わえます。お料理に添えるシンプルな味わいのフォカッチャは、何にでも合います(^^)美味しくって子供たちの手が止まらない♬ホームベーカリーで簡単に作れます。
2023/07/27
20分
主食野菜をMOTTOの「北海道産とうもろこし「スイートキッス」のつぶつぶたっぷりポタージュ」と一緒に食べたくなる、レンズ豆入りのフォカッチャを作りました。レンズ豆にはタンパク質が豊富で、100gに23g入っています。オーブンがない方でも作っていただけるように、フライパンで焼くレシピにしました。外はサクッと中はふわっとした触感です。野菜スープ+炭水化物+植物性タンパク質でヘルシー。ヴィーガン向けにも、ぴったりな組み合わせです。食べない分はサランラップをして、ジップロックに入れて冷凍すば、1週間ほど保存できます。食べたい時にトースターで食べれるので、作り置きにお薦めです。
2023/04/02
10分
デザートホットケーキミックスで「フォカッチャ風」表面はサクッとしていて中はしっとり…!生地はほんのり甘く、表面には塩をふっているので甘じょっばさがやみつきになります~♪朝食にもおやつにもなる「フォカッチャ風」です♡よかったらお試しくださいね♪
2023/03/04
150分
主食フォカッチャはジェノヴェーゼソース(バジルソース)で知られる、イタリア🇮🇹のジェノヴァで最もよく食べられています。「フォカッチャ」は、"オーブンで焼いたもの"という意味です。 別の地方では「スキアッチャータ」("押しつぶされたもの")とも呼ばれています。フォカッチャには、生地が薄くサクサクッとした食感のものと、生地が厚くモチモチッとした食感の2つのレシピがあります。今回ご紹介するのは、生地の表面はカリッと、中はもっちもちの厚焼きフォカッチャです。朝食にはもちろん、フォカッチャをこよなく愛するジェノベーゼたちのように、白ワインのお供にするのもオススメです🥂
2023/02/25
45分
主食作りやすい初心者向けレシピです。前菜の更に前に出すおつまみとして、また料理の付け合わせときてもおすすめのフォカッチャです。そのまま食べても美味しいですが、肉類や野菜、チーズなどを挟んでサンドイッチにしてもいいです。
2022/12/20
60分
主食前日の夜に生地を作って、冷蔵庫で発酵!朝起きてオーブンに入れて焼くだけでめちゃくちゃ美味しいフォカッチャができます。ぜひ!ぜひお試しください。動画を見ていただくとよりわかりやすいです。
2022/12/17
5分
主食イタリアのオープンサンドイッチのパニーニです。サラダチキンを挟み、サルサソースだけで味をつけています。どこかのモーニングのようなものが手軽に作れます◎
2022/09/30
90分
主食オーツ麦を使ったアレンジレシピ。食物繊維が豊富でバター不使用、ダイエット中にも嬉しいフォカッチャです。オーツ麦が入る事で保水効果があり、いつものフォカッチャよりもちっとした食感が楽しめます。
2022/09/20
20分
主食秋らしく、たっぷりのきのことチーズを使ったフォカッチャ味のポイントは【ガーリックマヨネーズ】具材との相性もばっちり!でワインのお供にもぴったり!おつまみにもなるフォカッチャです
2022/06/17
120分
主食全粒粉を強力粉の50%配合した風味豊かなフォカッチャ。全粒粉は小麦を丸ごと挽いているので食物繊維やビタミン豊富!そして低糖質なので糖質が気になる方にもオススメです。「枝豆×チーズ×オリーブオイル」でうま味たっぷり。おつまみにぴったりのもっちりフォカッチャです。
2022/05/14
20分
主食こねる作業なしで出来る超簡単パンの作り方です♪保存容器の中で生地を混ぜひとばん冷蔵庫で寝かすだけ!朝はパパっと成型して焼くだけなのでとっても簡単に焼き立てパンが食べられますよ~♪今回は、簡単フォカッチャをトースターで焼きました~♪トースターで焼いたとは思えないくらいとっても美味しいフォカッチャが出来上がりましたよ♡よかったらお試しくださいね♪
2021/10/16
120分
主食ふんわり~もっちり食感の食べ応えあるフォカッチャ。全粒粉入りで香ばしい風味が美味しい💛食物繊維とビタミン、ミネラルが豊富な全粒粉を生地に加えているので、栄養アップ!お好みのハーブを散らして、香りも楽しんでみてください。子供たち、食べだしたら手が止まらないほど気に入ってくれました(*^-^*)
2021/05/02
130分
主食我が家のフォカッチャはいつも米粉入り。もっちりでふんわりの食感が大好評でホームパーティーで大活躍してます♪じゃがいものマッシュを加えて、ほんのり塩味をきかせているので出来上がったフォカッチャはオリーブオイルをつけて食べるとすっごく美味しいです!チーズと一緒に食べたり、ワインのお供にもピッタリ。見た目も華やかになるのでイベントの時にもおすすめです☆生地は平たく伸ばすだけでいいので、パン作りが苦手な人でも美味しく上手に作れますよ☆
2021/03/07
35分
主食HBで作る簡単フォカッチャです♪朝食や、洋食ディナーの付け合わせに♡ぜひ作ってみてください(^^)/゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――■『働く女性』が帰って30分以内で作られる■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡お料理を通して、WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
2021/03/07
35分
主食HBで作る簡単フォカッチャです♪朝食や、洋食ディナーの付け合わせに♡ぜひ作ってみてください(^^)/゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――■『働く女性』が帰って30分以内で作られる■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡お料理を通して、WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
2021/02/27
25分
主食フォカッチャ生地とバジルペーストを使って大きいハート型のジェノベーゼピザにしました♪バジルが好きな我が家の子供たちは可愛い形のピザに大喜び♡フォカッチャ生地は二次発酵なく簡単に作れてアレンジも色々なのでぜひ試してみて下さいね♪バジルペーストは市販のものでもOKです!・ピザ生地(フォカッチャ生地を使用)…https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/406635・バジルペースト…https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/403034