野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「フランス料理」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/03/23
5分
副菜
簡単にできるアペリティフのレシピです☺︎自宅でのパーティーなどにお試しください。手作りパン・デピスはハチミツの甘さとスパイスの香りがテリーヌフォアグラの味わいと最高の組み合わせです!!★手作りパン・デピスの作り方はYouTube動画「パン・デピス」を参考にして下さい。★他にもアペリティフのレシピを公開中!!よろしければご覧ください。
2023/03/17
30分
汁物
寒い冬に食べたくなる、ポトフ( Pot-au-feu)を今回はご紹介します。フランスの家庭料理の一つで、鍋に塊のままの牛肉やソーセージ、野菜類、香辛料を入れて長時間煮込んだものです。たくさんの野菜が一度に摂れるので栄養満点です。肉や野菜は食べやすい大きさに切ってからマスタードを添えて食べます。*フランス語で「Pot」は鍋、「feu」は火を示すため「火にかけた鍋」といった意味です。★余ったポトフのスープを使った「オニオングラタンスープ」のレシピを公開中https://youtu.be/8Gj3IT2OzPM
2023/03/17
40分
主菜
マルシェで手に入れたマグレ鴨を使い、簡単な一皿に仕立ててみました。フライパンでロゼに仕上げ、クレモンティーヌ(みかんのような柑橘類の一種)のソースをあしらっています。同じ地方のワイン、マディランと共に美味しくいただきました☺︎★簡単で美味しいじゃがいものピューレはそのまま食べても、肉料理などの付け合わせにしてもいいです。
2023/03/14
30分
副菜
今回はフランス料理の突き出しのご紹介です。アミューズブーシュとは、食前酒と共に食べる一口大のオードブルの一種です。(元々フランス語で「口を楽しませるもの」という意味でした。)レストランでは、お客様に食事の準備をさせるまでの間に提供するもので、シェフの料理技術、技量のアプローチともされています。★サブレだけでも美味しいです☺︎★簡単で美味しいアミューズブーシュを今後もご紹介していきます。パーティーや家飲みのおつまみとして作ってみてください。
2023/03/11
25分
主食
ランチ、ブランチにぴったりのキッシュのレシピです。キッシュ(Quiche)とは、フランス・アルザス=ロレーヌ地方発祥の郷土料理の一種で、タルト生地(パート・シュクレ)に、具材とともに塩、胡椒で味付けしたアパレイユを流し込んで焼き上げた料理の事です。その中でも代表的な「キッシュ・ロレーヌ」はベーコンとチーズだけのシンプルなものです。★生地から手作りするのは時間も手間がかかりますが、焼きたて生地を使ったサクサク感と香ばしさは、市販のものにはない美味しさがあります。
2023/03/01
10分
副菜
フランスの春の風物詩であるホワイトアスパラを、簡単に美味しく食べられる料理になります。食感のコントラストを出すために、茹でる事とオーブンの火入れを行います。そうしたアスパラはジューシーさと、芋のようなほくほくした食感が楽しめます。ぜひ春の味覚に挑戦してみて下さい。
2023/03/01
25分
主菜
卵料理に一手間加えて・・・外はパリパリ衣、中は半熟の黄身がとろ〜りと、ちょっとしたアレンジでいつもと違う食感や味わいが楽しめます。
2023/02/28
25分
副菜
マレンヌ=オレロン島名産の牡蠣を使った見た目は豪華で、気軽に作れるフレンチのレシピです。パーティーや新年会、忘年会などに振る舞いたくなる季節の一皿です!!*Gillardeauの牡蠣は一つ一つ「G」の刻印がしてあります。
2023/02/23
10分
副菜
簡単!!フランス家庭料理の定番「キャロットラペ」のレシピです。人参のシャキシャキ感と、レモンの香で止まらない美味しさです。作り置き可能です。常備菜としても便利です。
2023/02/16
25分
副菜
ピエモンテ風サラダは、フランスの定番お惣菜です。スーパーや、お肉屋さんでよく見かけます。コルニッションや、トマトの酸味を効かせたので、食べ飽きない美味しさです。作った翌日は味が馴染んで更に美味しいです。
2023/02/08
30分
副菜
フランス料理では魚介類と柑橘類をよく合わせます。見た目は華やかで、味は爽やな前菜です。自宅で気軽にフレンチを楽しめる一品です😋是非お試しください。
2022/12/23
15分
主菜
ポムドフィノアとはフランスの郷土料理でじゃがいもと生クリーム・牛乳で作ります。じゃがいもはレンジ加熱、生クリームで簡単・節約!ひき肉入りでがっつりごちそうに♪ホワイトソースの旨味とシンプルなじゃがいもが相性抜群です。
2022/12/23
15分
主菜
ポムドフィノアとはフランスの郷土料理でじゃがいもと生クリーム・牛乳で作ります。じゃがいもはレンジ加熱、生クリームで簡単・節約!チーズたっぷりのこんがりした見た目で感動されること間違いなし。ホワイトソースの旨味とシンプルなじゃがいもが相性抜群です。お肉料理が主役のサイドメニューにおすすめです。