野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「和風おかず」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/09/25
10分
副菜
【きのこの旨み溢れる♬︎てりっと厚揚げの和風照り焼き🥢】厚揚げときのこに片栗粉をまぶして焼き甘辛たれを絡めただけの簡単副菜です(^^)✨今回はしめじ、えのき、舞茸で作りましたがお好みのきのこで作れます♬︎きのこの旨みがたっぷり染み出て厚揚げがとっても美味しくいただけますよ🙏🤍
2021/09/20
20分
主菜
粉山椒を使ったビールに合うおかずです。マヨネーズを入れると山椒のぴりっとした香りが程よくマイルドに♪たれを混ぜてほったらかすだけで、簡単に主菜の1品ができます。
2021/07/25
15分
主菜
しっかり味がついているので、何もつけないで美味しいです♡大葉たっぷり、味噌風味の和風味でさっぱり♡冷めてもかたくならないので、お弁当にもお勧めです♡
2021/07/19
15分
主菜
高野豆腐をいれることでカサ増しにもなり、合いびき肉は二人分でたったの200gしか使いません!ヘルシー!ダイエットにも👍 栄養価も高まるので一石二鳥♡切ったら肉汁がジュワっとあふれてめっちゃ美味しい♡ソースはお好みで大丈夫です!今回はなるべくヘルシーに、おろしと大葉とポン酢でさっぱりと仕上げました♡
2021/07/16
10分
副菜
栄養たっぷり非加熱レシピ!こちらのレシピではゴーヤを2回塩もみして余分なえぐみをとりのぞき、サバ缶と和風だしを合わせることでうま味を増してゴーヤの苦みを軽減し、食べやすい美味しさに仕上げています。さば缶はしょうゆ味やみそ味など味付きのものであればアレンジ自在。ビタミンCたっぷりのゴーヤとDHA豊富なさばはともに健康管理の味方です。たんぱく質とビタミンを同時に摂れるヘルシーレシピ、是非日々の食卓にご活用ください。
2021/07/12
10分
副菜
ひき肉の代わりに大豆ミート、砂糖の代わりにラカントSを使ったヘルシー和総菜。にんにく醤油風味で食欲UP!かぼちゃには抗酸化作用のβカロテンや、血液さらさら効果のビタミンEが多く含まれます。かぼちゃはレンジ加熱のみで時短に。加熱後は粗熱がとれるまでラップを外さずそのまま置くことでしっとり仕上げです。かぼちゃをレンジ加熱している間にそぼろあんが作れてとっても簡単。忙しい日のあと一品!や、朝早い日のお弁当おかずなどにも重宝します。
2021/07/11
10分
主菜
青じそが爽やかに香る鶏つくねの材料と手間少なめのレシピご飯のおかずはもちろん、お弁当のおかず、お酒のおつまみとしても使い勝手の良い一品です■ 食感のしっかりあるタイプです(ふんわりタイプではありません)
2021/07/05
10分
副菜
送っていただいた『じゃこ天』を使って、おつまみにぴったりの簡単きんぴらを作りました♪甘辛味と柚子胡椒のピリ辛さが相性抜群♡お酒が進む一品です★
2021/07/03
20分
副菜
和食の副菜に。一品あるとホッとする定番の煮物。がんもから旨味が出るので、シンプルに醤油とみりんだけで美味しく仕上がります。仕上げの隠し味でほんの少し練りからしを溶いて加えると味がしまりますよ!出来立てよりも冷めて味がしみたほうが美味しいです。次の日のお弁当にもおすすめ。(お弁当に入れる時は 汁気をきって詰めてくださいね)
2021/05/17
10分
副菜
鶏がらスープの素でシンプル旨塩味に、生姜・優しい酸味のポン酢をプラスし、さっぱりと仕上げました♡おつまみ、あと一品にもお勧めです♡
2021/05/11
10分
主菜
お肉や魚など入ってなくても主役になるおかず!♡節約にもダイエットにも♪女の子な日にも負担なく、やる気が出ない日にも自炊できる一品✨一人ランチにも♪ごはんにかけても美味しい✨ヘルシーで胃にも優しいあったまるご飯です♪
2021/05/04
5分
主菜
塩昆布と昆布茶だけで味が決まります♪ 優しい味でめっちゃ美味しい♡5分あればできちゃうスピードおかず♪ 忙しい日にもお勧めです♡
2021/05/02
15分
主菜
完全栄養食と言われている卵に、良質なタンパク質が含まれている鶏むね肉を使って簡単に作れるメインのおかずです。片栗粉をまぶしているので、お肉がしっとりするのはもちろんですが、煮汁にもほんのりとろみがつき、卵がふんわり仕上がります。このままメインのおかずとしてもOKですが、ごはんにのせて丼風に食べれば簡単ランチにもおすすめの一品です。どちらの食材にも疲労回復効果や抗酸化作用があり精神面での疲れも解消してくれますよ。
2021/04/29
5分
主菜
ご飯にもビール・ワインにもバッチり合うわさびがきいたソースが絶品♡お子様には、わさび小さじ1で作ってあげるといいと思います♪ うちの娘はレシピのままで美味しいって言ってくれましたので、お好みで♡
2021/04/27
10分
主菜
おかかたっぷりの和風味が美味しい♡鶏肉とちくわの組み合わせもよく合います♡仕上げのあおさも風味よく、一味をかけたらおつまみ度アップします♡
2021/04/26
20分
主菜
鶏むね肉1枚で作れるボリュームのあるメインのおかず。しっとり焼きあがった鶏むね肉と筍の食感の組み合わせが美味しい一品です。炒めて煮ることでコクと旨味がアップするのでシンプルな調味料でも美味しく仕上がります。筍には疲労回復効果のあるアスパラギン酸やチロシンという成分が含まれています。旨味成分も含まれているので、一緒に煮ることでより美味しくなります。高たんぱく低カロリーな鶏むね肉にも疲労回復効果のある成分が含まれているので疲れた体に和のほっこりおかずで元気になってくださいね。
2021/04/21
30分
副菜
大根と竹輪だけなのにとっても美味しい煮物。食べるとホッとする懐かしい味わいです。大根と竹輪の甘味や旨味が出て仕上げの鰹節で美味しさがアップするのでほんの少しの醤油だけで美味しく作れます。減塩ですが旨味たっぷり!優しい味わいに仕上がっています。
2021/04/19
10分
主菜
絹ごし豆腐はただペーパータオルで水気をとるだけで水切り不要♪ 手間がかかりません♡具材を全部混ぜて、丸めて焼くだけ♪ 超簡単♡高菜入りで味付けいらず♪ 何もつけないで美味しい♪ 豆腐入りでふわっふわ♡