野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「寒天ゼリー」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/09/07
5分
デザート甘さ控えめ♪コリッとした食感が癖になるフルーツミルク寒天お好きなサイズにカットしてフォークや手づかみでも食べやすいフルーツミルク寒天の完成♪砂糖の量を調節できるので、小さな子のおやつにも安心!物足りない大人は上から練乳をかけても◎日持ちはしないので当日中に食べ切ってください
2023/08/01
10分
デザートヨーグルト寒天と缶詰パインを合わせた、夏のさっぱりデザートです。つやぷるの寒天にパインのジューシーな果肉感♪シリコンドーナツ型で作ると見た目もかわいく仕上がりますよ。
2023/07/30
3分
デザートそろえる材料は2つ!作る時間は3分!暑い日におすすめの簡単ひんやりスイーツ♡寒天なので早く固まり、溶けにくい。食物繊維も豊富でお子さんのおやつにもピッタリ!爽やかなカルピス味で夏にピッタリゼリーです♪
2023/07/06
5分
デザート【寒天ゼリータルト】以前似たような材料でいちごタルトを作って以来市販のタルト台とカルディの杏仁豆腐を使ったタルトにハマっていてwこれまでに何回も色々なバージョンの杏仁タルトを作ってきましたが今回は杏仁豆腐の上にフルーツがたっぷり入った寒天ゼリーをででぇーんと豪快にのせた寒天ゼリー杏仁タルトを作ってみました!実はこのタルト…めちゃくちゃ何回も何回も試作してやっっっと出来たタルトで(泣)何回作っても上のゼリーが溶けてしまって(泣)配合等見直しながら作りました。朝作れば夕方には食べられるほど簡単手軽に作れるタルトです。見た目も綺麗なのでテンション上がりますw
2023/05/22
5分
デザート潰したいちごとヨーグルトで作る、つるんとさっぱりな寒天デザートです。粗めに潰したいちごの粒々感がたまらない…!後口すっきりでいくらでもいけちゃいそう。材料はほぼいちごとヨーグルトなので、夜に食べても罪悪感軽めなのも嬉しいポイントです。甘さはかなり控えめなので、お好みで砂糖は足して下さい。
2022/05/27
5分
デザートお豆腐の容器で固めるから、見た目はお豆腐そのもの!食べるとつるんとした喉越しが美味しいお豆腐寒天です!ダイエット中にも♡
2022/05/25
25分
デザート★七変化と言われる紫陽花いろいろな色がありますね~青色から紫色まで寒天で作りました。★紫陽花の色は土壌が酸性が多いところでは青色、アルカリ性のところでは紫色に咲きます。そんな紫陽花を寒天で作ったデザートです。★青色はかき氷シロップのブルーハワイを紫色は食用色素を使っていますが、ない場合には青色だけでも大丈夫です。
2022/05/08
10分
デザート牛乳大量消費ができるフォトジェニックなスイーツです♪牛乳瓶で作るからとっても可愛くて写真映え抜群の仕上がりです
2022/05/05
10分
デザートすぐに固まる寒天ゼリーは便利です。普通に食べるのはもちろん、暑くなる時期のお弁当に入れたり、凍らせてアイスにしたりと重宝しますよ。お好みのフルーツで作ってくださいね!
2022/04/30
15分
デザートこどもの日にぴったり!レンジで簡単スイーツ。鯉のぼりをイメージして3種類のフルーツを並べたヨーグルト風味のミルク寒天です。寒天は食物繊維たっぷり、ラカントSは糖質ゼロなので、ダイエット中でも罪悪感を感じず美味しく召し上がっていただけます。また、こちらは牛乳消費にも大活躍。たっぷりの牛乳で親子クッキングをお楽しみください♪
2022/04/29
10分
デザート寒天とラカントSを使ったヘルシースイーツ♪クラッシュしたコーヒーゼリー入りのミルク寒天です。寒天は食物繊維たっぷり、ラカントSは糖質ゼロなので、ダイエット中でも罪悪感を感じず美味しく召し上がっていただけます。また、こちらは牛乳消費にも大活躍。余った牛乳でいつもと違ったおうちカフェ気分をお楽しみください♪
2022/04/27
10分
デザート★【型不要*牛乳パックを使います】エンゼル型や流し缶など無くても牛乳パックで手軽に牛乳寒天が作れます。★【電子レンジで作れる牛乳寒天】寒天は鍋で煮溶かす必要無しです。耐熱ボウルに入れて、かんてんクック顆粒を加えて、電子レンジで加熱するだけです。どこまで加熱したら良いか?お鍋で牛乳寒天を作るときは常にかき混ぜたり、ふきこぼれそうになったり大変ですが、電子レンジで加熱して混ぜるだけです。