野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「純正ごま油濃口」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/01/05
10分
主菜
10分で作れる簡単おかず!がっつり味だけどヘルシーでたんぱく質豊富なおかずです♪ごま甘酢あんでしっかりと味をつけているので、ご飯にもよく合いますよ!さらに、「純正ごま油濃口」を使用して風味よく仕上げました!
2021/11/17
10分
主菜
ヘルシーなあったかあんかけおかずです♪「純正ごま油濃口」で風味よく仕上げ、ヘルシーでも物足りなさのない仕上がりに!よりボリューム感が欲しい場合は、鶏肉やひき肉を加えても美味しく召し上がっていただけますよ!
2021/10/06
10分
主菜
ねぎ塩だれでがっつり食べたい男子にも、鶏ささみ&爽やかなレモンでヘルシーに食べたい女子にもうれしいおかずです♪塩だれにはごま油の風味がよく合うので、香り高い「純正ごま油濃口」を使用しました!
2021/07/14
5分
副菜
薬味どっさりが嬉しい!!アボカドの和風カルパッチョです。薬味の香りと「純正ごま油濃口」の芳醇な香味がとても良く合います。お酒のおつまみに最高ですよ♪薬膳効果☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減☆ねぎ...発汗作用、風邪予防、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える☆しょうが...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに、新陳代謝を高めて体を温める☆アボカド...肝機能の改善、コレステロールの抑制に
2021/07/07
15分
主食
「純正ごま油濃口」とみそでコクと風味をプラスしたマイルドなごまだれに、アクセントで「ごまらー油」を加え、マイルド×ピリ辛なやみつき中華だれに仕上げました♪ごまだれにはマヨネーズを加えることでまろやかさが出ます☆柔らかく茹でた冷しゃぶと、大ぶりのトマト、きゅうりを添えれば、夏にぴったりな冷やし中華の完成です♡ぜひお試しください♪
2021/05/19
25分
主菜
鶏むね肉で作る、ご飯が進むガッツリおかずです!食べた瞬間、口いっぱいにごま油とガーリックの香りが広がります♪鶏むね肉なのでコスパも良く、たくさん食べたい食べ盛りのお子様や、ガッツリ食べたい男性におすすめのおかずになっています(^^)/
2021/05/06
15分
主菜
レンチンで作れる簡単3ステップおかず!!具材と調味料を加え、電子レンジでチンするだけでOKです♪純正ごま油濃口を使用し、優しい味の中にごま油の香りをプラス!ご飯が進むおかずに仕上がっています(^^)/
2021/04/07
15分
主菜
簡単3ステップ♪レンチン1回♪で作れる鶏じゃがです(^^)/鶏もも肉、玉ねぎ、じゃがいもと手軽なものばかりで作って頂けます!純正ごま油濃口を使用し、風味高く仕上げ満足度を高めています♪豆板醤との相性も良く、ごはんの進むおかずになっています。
2021/03/17
20分
主食
鮮やかさNO.1のホットプレート飯!石鍋の代わりをホットプレートがしてくれるので、大人数でいただくベストごはんです。肉みそはレンジで簡単に。もやし、ほうれん草、にんじんの三色ナムルは手間を最小限にし、味付けもシンプルに。純正ごま油濃口をそれぞれの食材に使用することで、どの具材を食べても、合わせて食べてもしっかりとコクと統一感のある味に仕上がります。
2021/01/20
20分
主食
節分の日を超お手軽に、太巻き風のラップ巻きで♪具は安定人気の焼肉と食感豊かな豆もやしを一緒にいただきます。肉類とも相性の良い純正ごま油濃口。味がぼけやすい太巻きは、純正ごま油濃口がしっかりとカバーしてくれます。酢飯いらずで完成するラップ巻きです。
2021/01/06
25分
主菜
玉ねぎ入りつくねに白菜、しいたけの野菜がたっぷり。さつま揚げやはんぺんの練り物が入って手軽にボリュームアップできます。にんにく塩味の中華風鍋つゆで箸がすすみます。つくねと鍋つゆに純正ごま油濃口を使用すると、シンプルながらもコクのある味わいに仕上がります。スープとしてもおかずとしても使えるレシピです。
2020/12/23
20分
主菜
濃厚なごまの風味が効いた豆乳スープが絶品の豆乳鍋です^^香ばしい香(かおり)すりごま(白)をたっぷり!純正ごま油濃口も垂らしてお召し上がりください♪しめはうどんがおススメですよ♪☆ねぎ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に☆しいたけ...免疫を上げる。疲労回復に、抗腫瘍作用☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に
2020/12/09
40分
主菜
豚バラ薄切り肉で大根を巻き、純正ごま油濃口で焼いてからじっくり煮込みます。煮込んでも濃厚なごまの風味が効いて、奥深い味わいに!旨味たっぷりの煮汁は長ねぎをたっぷり加え、とろみを付けて、余すことなくいただけます^^薬膳効果☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に☆豚肉...滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆ねぎ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える