野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「豚しゃぶしゃぶ肉」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/03/03
20分
主菜
「今日は疲れたからガッツリ食べたい!」そんな日の、ヘルシーだけど食べごたえ100点満点な『居酒屋風しゃぶしゃぶ』の作り方です!他のしゃぶしゃぶレシピと違うポイントは、*簡単オシャレな盛りつけで、晩酌がワクワクする*野菜にミネラル満点な「豆苗」を入れている*たれに「アップルサイダービネガー」を使っている ところ!クエン酸の疲労回復効果や、アミノ酸による脂肪燃焼効果、酢酸の血糖値の上昇を穏やかにする効果があり、ダイエッターに嬉しいことがたくさんです。パートナーや家族みんなで一緒に食べられるヘルシーなしゃぶしゃぶ。ぜひ夕飯や晩酌のおつまみに作ってください♪
2023/02/16
10分
主菜
豚肉ももちろん美味しいですけど、ブロッコリー1株モリモリ食べられるレシピです♡ソースが絶品!豚肉にはあらかじめ片栗粉をまぶしてあるので、ソースが絡まりやすいです♡豚肉はばら肉でもお作りいただけますが、ソースにコクがあるので、豚ロースの方がさっぱりといただけます♡
2023/02/07
10分
主菜
マッシュルームの豚巻きは、一口サイズでおつまみやお弁当のおかずにもピッタリ♡ソースも絶品!マッシュルームの豚巻きにバッチリ合います♡少ない材料で作り方も超簡単♡
2023/01/25
10分
主菜
・お弁当に欠かさず買い置いている豚肉の薄切り肉(今回はしゃぶしゃぶ用)、朝お弁当を作りながら思いついた一品です。・厚揚げを巻くことでボリュームアップします。・厚揚げのふんわり感と柔らかい薄切り肉は食べやすく、幅広い年齢の方に見た目がっつり、食べるとヘルシーに楽しんでいただけます。・物価高騰しているので、かさ増しにもなっておすすめです!!
2023/01/18
10分
主菜
少ない工程でめっちゃ簡単!青ねぎ1束全部使ったヘルシー肉巻きレシピ♡お肉もロース肉で油もたったの小さじ1なので、ダイエットにもお勧めです♡めっちゃさっぱりしたおかず・おつまみ♡
2023/01/11
10分
主菜
油をひかないでお肉を焼き、焼いたらお肉からでた油をふきとるので、ヘルシー♡玉ねぎではなく、たっぷりの長ねぎ入りでさっぱり美味しい♡しょうがはおろさず、みじん切りにすることで、よいアクセントになります♡しっかり味なので、ごはんにもビールにもばっちり合うおかず!お弁当のおかずにも♡
2022/12/01
15分
主菜
シンプルな豚のしゃぶしゃぶ鍋です。今回は鍋に合わせたポン酢だれとごまだれの2種のたれを作りました。シンプルな鍋だからこそひと工夫!お漬物をプラスすることで、いつものしゃぶしゃぶ鍋が歯応えのある楽しい食感になります。今回使用した、おばねや「割干大根ときゅうり」は歯応えが抜群。しょうがと昆布を加えたあっさり味はそのままはもちろん、お茶漬けやそうめんに合わせてもGOODなので、お鍋に合わせても美味しいですよ!そして今回は簡単に作れるごまだれを作りましたが、市販のたれにお漬物をプラスするだけでも手軽に味わえるので、ぜひお試しくださいね。
2022/11/28
10分
主菜
鍋以外で春菊をおいしく食べられるレシピ、できました。軽く湯がいた春菊と豚しゃぶを、ハニーマスタードソースで和えています。ほろ苦い春菊、やわらかな豚しゃぶの旨味、ハニーマスタードの甘味がマッチしてこれまでにない春菊の新しい扉が開きます。春菊といえば鍋!というイメージが強くありますが鍋以外のレパートリーが増えると、春菊がもっと好きになりますよ。豚しゃぶをやわらかくつくるコツもまとめていますので、ぜひ動画でご確認ください。
2022/11/23
10分
主菜
こんにゃくの豚巻きはヘルシーでお腹にもたまるので、いろんな味付けで作っています!今回は甘辛だれにすし酢を加えたのがポイント!酸味はあまり感じないのですが、さっぱりと仕上がります!甘めなので、子供も喜びます♡ビールのおつまみ、ご飯のおかず、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリ♡調味料は一律大さじ1で作りやすいです♡
2022/11/17
25分
主食
◉時々食べたくなるお蕎麦屋さんのお気に入りメニューを再現してみました。・蕎麦に含まれるルチンは毛細血管を強化し、血圧を下げる働きをします。・白米と比較するとカロリーも低く、タンパク質を豊富に含んでいる食材です。・新そばが出てきたので新そばで味わってみました。・旬のごぼうは整腸効果がある食物繊維が豊富に含まれており、便秘解消に期待が持てます。◉身近な旬の食材でお蕎麦屋さん気分が楽しめます。